なんとなく、おいしい・・・・

2006年12月04日
XML
カテゴリ: 手作りスイーツ
フルーツ缶
昨日は、フルーツ缶を使って杏仁豆腐を

ちょっと材料と手を加えてあげるだけで
立派なデザートが出来上がるので、この
レシピは重宝しているのです。


■杏仁豆腐のレシピ

レシピの重要なポイントは、 アーモンドエッセンス を使う!と言うこと!
「バニラ」だとただのミルクゼリーになっちゃうもんで。

昨日は、買ってきたばかりのアーモンドエッセンスを初めて開けました。
その香りが漂ってきた途端!!

え~~~!

そのエッセンスはあの香ばしいローストしたアーモンドの香りだったのです。今までアーモンドエッセンス=「杏仁豆腐の香り」だと信じ込んでいたもの
すから、その衝撃と言ったら、何と言っていいのやら(;O;)



後でネットで調べてみたら、その件はマコーミックのアーモンドエッセンスのページに詳細に記されていました。

■「マコーミック」アーモンドエッセンス

それによるとアーモンドには2種類あって


ナッツとして販売され、ローストしたり、菓子材料として使うのがこちら。

【ビター】
そのままでは食べられないが、香り成分(ベンズアルデヒド等)の含有量はむしろスイートアーモンドより多いため、エッセンスの原料として使用。


そうなんです!私が今までイメージしていた、さわやかでフルーティーな香りの「アーモンドエッセンス」はビターを指定して購入しなければいけなかったのです。



楽天の製菓材料のお店では、ちゃんと「アーモンドエッセンス ビター」として
販売されているお店が何店舗もあります。

・楽天市場で「アーモンドエッセンス ビター」を検索する>>>>

プロフーズなぞ、つい最近お世話になったばかりです。あ~一緒に買っておけば良かったと今頃になって後悔しても仕方ありませんね。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月05日 08時38分43秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: