なんとなく、おいしい・・・・

2007年10月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さすがコープ
ちあままは生協の宅配を
「おうちCO-OP」と「パルシステム」と
掛け持ちして買っています。

←今週のおうちコープのカタログなのですが、
ちょっと気になったことがあったのです。


さすがコープ(小)
それはカタログの左下、
「さすがコープ」のマーク




確かに、生協の商品って、もの凄くいい商品が多いのです。「安全・安心」の
面でスーパーより勝っているほか、価格のバランスも取れているものが多いし、
何よりも美味しい!!!自分がここまで生協商品にはまるのも美味しいから!!
が一番なのかも。


しかし、すごいからと言って「さすがでしょ!」って自分から言ってしまうのは、
なんだかなあ、って感じ。

ハンカチ王子やハニカミ王子が人気なのも、すごい選手なのに、常に謙虚で
素直で、前向きな姿勢が世間の人々から支持されているのだと思います。

まるっきり逆なんですよね。


カタログにこんな文言を出してしまうのが本当に残念でなりません。

上部の方の意識改革が必要なのかな。







生協についての詳細は、別ブログへどうぞ!

■生協のある暮らし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月17日 22時34分14秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: