パーカスねーちゃんのつぶやき

パーカスねーちゃんのつぶやき

演奏会の歴史4

楽隊


☆第19回定期演奏会 2001年11月18日 PM18:00開演

◎転職の為この年から休団、プログラムに名前載せてもらったのにもかかわらず、出演出来ませんでした。

017

第一部

・組曲「惑星」より ・・・・・・ G.ホルスト
     「天王星」「木星」


第二部

・レイディアント・マーチ ・・・・・・ 今井 聡
・カンタータ・プロファーナ ・・・・・・ 今井 聡
・エニグマ変奏曲より第9変奏「Nimrod」 ・・・・・・ E..エルガー




☆第20回定期演奏会 2002年11月17日 PM18:00開演



018

第一部

・ファンファーレ ・・・・・・ 鉾山 亘
・巫女の謡えるうた 大栗 裕
・祝典のための協奏的断章 今井 聡

第二部

・狂詩曲「スペイン」 ・・・・・・ E..シャブリエ
・スペイン綺想曲_ ・・・・・・ N.リムスキー・コルサコフ
   1 アルボラーダ
   2 変奏曲
   3 アルボラーダ
   4 情景とジプシーの歌
   5 ファンダンゴ




☆第21回定期演奏会 2003年11月9日 PM18:00開演

この年から復活、
中学時代からの夢、念願の“ディスコ・キッド”演奏が叶った年です。出来ればもう一度やりたいです。

019

第一部

・アルメニアン・ダンス パート1 ・・・・・・ A.リード
・コロニアル・ソング ・・・・・・ P.グレインジャー
・バレエ音楽「サロメ」 ・・・・・・ 伊福部 昭 /編曲 今井 聡

第二部

・追憶のテーマ ・・・・・・ M.Hamlisch/編曲 浦田 健次郎
・ディスコ・キッド ・・・・・・ 東海林 修
・アンフォゲッタブル ・・・・・・ Irving Gordon/ 編曲 真島 敏夫
・メイン・ストリート・エレクトリカル・パレード ・・・・・・ 編曲 佐橋 俊彦
・シング シング シング ・・・・・・ Louis Prima/ 編曲 岩井 直薄




☆第22回定期演奏会 2004年11月13日 PM18:00開演

020

第一部

・アメリカン・ページェント ・・・・・・ T.ノックス
・天使の糧 ・・・・・・ C.フランク
・リナーレスの碑文 ・・・・・・ 今井 聡

第二部

・オリンピック・ファンファーレ&テーマ ・・・・・・ J.ウィリアムス/J.カーナウ編曲
・吹奏楽のための犬夜叉 ・・・・・・ 和田 薫
・アメリカン・グラフティー4 ・・・・・・ 岩井 直薄
                         他



☆第23回定期演奏会 2005年11月27日 PM15:30開演

23回

第一部

・スター・パズル・マーチ ・・・・・・ 小長谷 宗一
・アルヴァマー序曲 ・・・・・・ J.バーンズ
・「オセロ」より ・・・・・・ A.リード
   前奏曲(ヴェニス)
   オセロとデスデモナ
   廷臣たちの入場


第二部

・歌劇「ジャンニ・スキッキ」より私のいとしいお父さん ・・・・・・ G.プッチーニ
・歌劇「トゥーランドット」より ・・・・・・ G.プッチーニ


第三部

・シャル・ウィ・ダンス?
・ナイト・アンド・ディ
                                他



次











© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: