
自宅を 「昭和レトロ美術館」
にする大作戦!
(第2話 )
あっ!と驚くインパクトが欲しい!
「昭和レトロ美術館」を自分ひとりで立ち上げて2日目。
「立ち上げた」というか「行動を開始した」というか、
なにはともあれ、 準備がはじまりました・・・・。
しかし・・・・
何の変哲のない 住宅街に開設 しようとするのだからまさに
非常識!
しかも、 単なるアパートの一室にですよ ・・・・???
大都会の小じゃれた街、たとえば「西麻布」、「田園調布」と
か「下高井戸」などのいわゆる高級住宅街の中にあれば、
こういう のも「あり」なのですが、ここは山形の片田舎です。
こんなの「ありえ ない!」「だれも来ないよ!」と言われる
のが「オ チ」ですよね。
でも、私はあえて、チャレンジします。 おもしろいことがやってみたい!
そこで、考えたのが・・・・・・
「インパクト作戦!」 です!
どういうことかというと・・・・・・・
上の写真のようなだれがみても「なつかし~い!」と、絶叫したくな
る大物を玄関先に おいて置くことです。
「いいですねぇ~オート三輪!」これだけで昭和レトロって感じです!
でも、残念ながらこれは私の車ではないんです。兵庫県の加古川と
いう所の「ホッター ズ」 というお店のものなんです。この車はなかな
か手にはいりませんよ。
手に入ったとしてもウンじゅうまん~ウンびゃくまんエンしちおゃう
「シロモノ」です。 実際、 私は加古川まで出かけお店の代表と色々な
ことを教えてもらってきました。
という訳で、(どういうわけだ?)パソコンに苦手な私は、この画像を
入れるのに12時間 もか かってしまいましたので(涙)今日はもう疲
労で寝ます。
続きはまた明日書き込みますね。
ごめんなさい。おやすみなさい。
こんなの玄関先においてみました。 2006年05月03日 コメント(3)
非常識な発想ですが、自分流を楽しみたい… 2006年04月28日
PR
コメント新着
フリーページ