ちびもも日記

ちびもも日記

5月 AIH初チャレンジ!



※うちの場合は、年齢(このとき33歳)と筋腫もちと卵管の状態があったので、タイミング法はすっ飛ばしたんだと思います。
※実は、筋腫手術の際、一回だけ排卵の注射(なんだったんだろ?)を打ってくれたんだけど、いろいろあってそのタイミングは「無視!」しちゃったの。なんたることよ。

H17.5.23
たまごちゃんの状態を検査。
採精カップを渡される。
(¥1430 自費:注射・診察)

H17.5.24
いよいよ第1回人工授精!
私は9:00頃には病院へ。
(学校に一回行き、朝の会・一時間目を済ませ、そっこー通院)
OTTO君とメールをやりとりしながら。
彼は家に帰り、採精完了!病院に向かう。

OTTO君液は、その後検査し、
分離器にかけて、元気な物だけを集めて、濃くするそうです。
それに3~40分。

結果を聞いてから、
内診台でカテーテルを使い注入。

その後ベッドで30分ほど休み、本日終了です。

OTTO君の結果
今残ってないんだけど(どこいった??)
あんまり良くなかったな。
運動率・奇形率・量・どれも基準以下・・・
夫も妻も、結構キビシイのでした~。

で、このAIHの結果は?!?!
もちろん惨敗です~~~

(¥9150 自費:AIH代)

戻る その後のAIH へ

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: