心のままに

心のままに

PR

コメント新着

youseimama @ Re[1]:パリに行ってました♩(02/07) アイネスターゲスさんへ 楽しかったです…
アイネスターゲス @ Re:パリに行ってました♩(02/07) いや~~~!楽しそう!! 珍道中の続きを楽…
youseimama @ Re[1]:カレーのおとも(11/04) アイネスターゲスさんへ 大人になると、…
アイネスターゲス@ Re:カレーのおとも(11/04) 子供ののころラッキョウとか福神漬けって…
youseimama @ Re:これでも、レモン(10/31) ちゃんとレモンの香りしてました。 普通の…

カレンダー

2009年01月11日
XML
テーマ: 徒然日記(24678)
カテゴリ: 季節の行事

今日は鏡開きの日でした。

おぜんざいを炊こうと思いましたが

明日頂く予定があるので やめました(^^ゞ

午前中お稽古をして

午後からは、お洗濯や片づけをしてすごしました。

夜は、テレビを見ながら編み物をしてと

かわりばえのない一日でした。

こういう日が、一番幸せなのかも知れませんね

編みかけのカーディガンは、襟と糸始末と釦付けを残すだけ

明日か明後日にはお披露目できそうです(^O^)/

明日は、今日より寒くなりそうです

皆様気をつけてくださいね~

そうそう

 明日 NHK第一で 加藤さんがゲスト出演されるそうです

19:20~20:55

教えてくださった方 有難うございました~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月12日 00時02分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[季節の行事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


鏡開き  
エンドウマメ さん
お鏡さんを包丁で切ると・・縁が切れるので駄目と

叩いて砕くのがいいそう。 ウチは素揚げにしてから
醤油で味付けしたり、塩味のも作りました。 熱々は
美味しいですが、冷めても美味しいです。 (2009年01月12日 21時57分35秒)

Re:鏡開き(01/11)  
エンドウマメさん

鏡餅をたたいて割るのは、武家の風習から来ているみたいですね。
刃物で切るのを嫌ったそうです。

素あげも美味しそうですね^q^
熱々食べた~い(^O^)/
わが家は、あべかわにしたりもします。 (2009年01月12日 23時43分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: