デパートに行った時に『NEW ARRIVAL』の文字を店内で探してみましたが、発見できませんでした。
『新着』とかのポップも無かったんですよね。
まだ『sale』の表示がいっぱいだったからかも…?



(2010年10月20日 18時00分09秒)

心のままに

心のままに

PR

コメント新着

youseimama @ Re[1]:パリに行ってました♩(02/07) アイネスターゲスさんへ 楽しかったです…
アイネスターゲス @ Re:パリに行ってました♩(02/07) いや~~~!楽しそう!! 珍道中の続きを楽…
youseimama @ Re[1]:カレーのおとも(11/04) アイネスターゲスさんへ 大人になると、…
アイネスターゲス@ Re:カレーのおとも(11/04) 子供ののころラッキョウとか福神漬けって…
youseimama @ Re:これでも、レモン(10/31) ちゃんとレモンの香りしてました。 普通の…

カレンダー

2010年10月18日
XML
テーマ: たわごと(27382)
カテゴリ: ひとりごと

さんことは、時々一緒にお買い物に行ったり

ランチしたり、お茶したりします

さんこと、他愛もないおしゃべりをするのが

私のストレス発散の一つになっています。

先日もいつものように、家族のことやら 失敗談をしゃべってて

「なあ、arrivalって知ってる?」

「到着とか言う意味と違うん?」

と、会話が始まった

実は、

最近、デパートやいろんなお店で

NEW ARRIVAL

の文字を見かけるので

ブランド名と勘違い

どこの店にも置いている、このブランドって

よっぽど よく売れていると 思ったらしい大笑い

実は、私もずっと

同じ勘違いをしていた

私の場合は、人に話す前に 本当の意味を知ることが出来たんだけれど

さんこは、娘さんに

「このブランドって何処にでも置いてるね」

と、話して

「お母さん、どんだけ英語知らんの」

と、思い切り突っ込まれたらしい

でもね

でもね

ちょっと前までは、

新発売とか新着って

書いてあったよね~

世の中の変化に付いて行くの 大変ですわ~

いくら グローバルな時代とはいえ

日本語も大事にして欲しいと

日本大好きな私は思うのであります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月19日 01時45分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


その意見に賛成!  
カーノ♪ さん
ら抜き言葉とか、小学校での英語教育とか、
そんな事が気になっていて、おまけに、
日本語が軽く見られている感じがする今日この頃。
なんでもかんでも英語にしなくてもいいけどと思います。

でも、少しは英語がわかるといいなと思います。

どっちつかずのいい加減な意見、ごめんなさい。 (2010年10月19日 12時13分20秒)

Re:英語を知らないと  (^_^;)(10/18)  
横文字もオシャレだけれど
きれいな日本語も大切にしたいですね。
私も日本語、大好きです。
とはいうものの
英語がからきし駄目な私。
ちゃんと勉強しておけば良かったとも思っていて
子どもたちには英語は大事だよ~と
ことあるごとに言っています。

(2010年10月20日 04時35分24秒)

昨日・・・  

Re:その意見に賛成!(10/18)  
カーノ♪さん

英語も話せると楽しいですが、日本語も大事にしたいなあと思っています^^ (2010年10月20日 23時27分40秒)

Re[1]:英語を知らないと  (^_^;)(10/18)  
あみものうさぎ7さん

英語が話せるって、素敵なことだと思いますよ。
両方しっかりと話せるのが一番いいですね^^
(2010年10月20日 23時28分46秒)

Re:昨日・・・(10/18)  
アイネスターゲスさん

大きなポップではなく、服のつるしてあるところに小さく書いてあるので、ブランド名と間違えやすいんですよ~(^_^;) (2010年10月20日 23時29分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: