PR

カレンダー

プロフィール

*chichichip*

*chichichip*

サイド自由欄

設定されていません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

新潟で開催する女性ブロガーイベントへのお誘い@ 新潟で開催する女性ブロガーイベントへのお誘い/03) chichichipさん、こんばんは。 突然のご連…
*chichichip* @ Re[1]:買い回りで欲しいもの買いました♪(07/03) yumyum!さんへ ご無沙汰しています。 し…
yumyum! @ Re:買い回りで欲しいもの買いました♪(07/03) お久しぶりです~♪ 覚えてるかなあ・・・…
*chichichip* @ なにょmama☆さんへ この機会に買いたいものがたまっていたの…
*chichichip* @ *yasuママ*さんへ うちのパパは私から見ればあまり洋服も買…
2011年08月27日
XML






ちょこちょこ時間はあるのですが夏の疲れなのかなかなか更新にまで至りませんでした。



そんな中、我が家では先週から娘は2つ目の習い事を開始しました。


(ひとつはヤマハの英語)





そう、前々からさせたかった  バレエ  です







体験に行ったらすごく楽しそうで


生き生きとした表情で取り組んでいる姿にしばし感動


柔軟とかしていると自分の方まで体が疼いちゃいました。






何より、先生がとっても熱心


お若いのにこども心をつかんでやる気にさせてくれる姿にもさらに感動


しかも、めっちゃ可愛くってキュート








娘が赤ちゃんの時からお付き合いのあるママ友と体験したんだけど


ともに即入会決定





毎週に1度の楽しみが増えました


とわいえフルタイムで仕事しているのでなかなか平日の16時からって


厳しいの><


来月の勤務と照らし合わせると....


1回しか行ける日が無かった号泣


あと1回は行きたいので時間休もらえないか交渉してみよう爆







それにしても小学生でも17時からの時間帯


交代勤務している私にとっては連れて行ける日が限られているし


フルタイムで平日勤務の人が子供に習い事させるのって結構厳しい状況だね><



まあ、もう少し経ったらお爺ちゃんも巻き込んで毎週行けるようにしたいなぁ~







ってことで体験の時のお借りしたレッスン着での様子です



DSC06610.JPG


お借りしたレオタード、ピンクを選ぶと思ったけど


はじめに選んだ色は意外にもブルーだったの


でも、着せたら小さくって結局こちらのピンクに替えてもらいました。


お友達は娘が選ぶ前に白を選んだの


ピンクが良かったんだろうけど遠慮してくれたみたい


偉いな~ありがとうネ^^


シューズは何故か黒を選んだの


でも結構可愛かった






DSC06614.JPG


髪はやっぱり伸ばすことになりそうですね


この髪じゃね....










今日はポイントの倍付がいいですね~


私も朝からポチポチしちゃいました






まずは娘のバレエ練習着






レオタード、タイツ、シューズセットでこの価格はお手軽


レビューもいいです








あとこちらのプラム色に釘付けで一緒に










そしてお洋服も








DD ネイティブボーダーカーディガン


悩んでいたけど実物の触り心地がすごく良かったので











去年も大活躍だったので2色買い












カタログ見た瞬間自分用に買うつもりでした


GTHのレースものは毎シーズン欲しくなります


本当はセレクトさんでパープル客ちゅうしてましたが見事に蹴られました><


パープルのレディースサイズは予約完売の所が多いのかなぁ?


殆どUPされていませんね










そして





今季の娘のブーツ


今年はKoosのキッズサイズが出るよ!と


七海ママさんの情報をいただいたので待っていました








こちらのタイプのこちらの色にしました


↑ショップさんKoosのバッグプレゼント付きです









私が買ったのはこちらのショップ


3色展開です











スエードタイプもすごく欲しいけどもう買えない><


リンク先の着用画がすごく可愛いですよ~









早くも冬の準備ってくらいにお買いものしちゃいました。


また頑張って働きます。





宜しければ応援のポチお待ちしています。


ポチでお金はかかりませんよ~


更新の励みにしていますのでよろしくお願いします




にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村










他にきになるもの







DDのサロぺスカート


夏物とまた違って可愛いデザインに揺れます


この子もKOOSのスエードブーツ履いている~~~


このグレー色がすごくいいね~揺れまくり









DD レイヤードベルト付きPN


このタイプすごく履かせやすいし欲しいです















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月27日 20時58分19秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:**バレエレッスンデビュー♪ 最近の購入品**  
七海ママ さん
バレエいいですね!カワイイ。
うちもいいなと思いつつ今はもう週2の習い事でこれ以上は体力的に厳しそうです。
おばあちゃんに助けてもらっていけると良いですね!バレエはもう格好がカワイイですよね。女の子なら誰もが憧れ?かなと。
私もいつか働きたいとは思いつつ夫婦共に両親が遠いので何かあっても助けてもらえないので厳しそうです。
コースのキッズゲットされたんですね!いいなぁ。実物見たんですがやっぱり可愛かったです。
でもサイズ大丈夫でした?
うちはまだ15センチが大きいので多分小学生までは無理そうです。
18センチからの展開なので娘ちゃん足大きいのかしら?
早くうちも履けるサイズになってお揃いで履きたいなぁ。
2012年春夏のコースキッズもカワイイみたいですよ。
うちはしばらくは廃盤になったタンタティーニを履かせときます。
タンタティーニみたいにベビーサイズも展開あればいいのになぁ。
(2011年08月28日 02時45分58秒)

Re:**バレエレッスンデビュー♪ 最近の購入品**(08/27)  
おはよ~♪
かんこちゃんのレオタード姿がかわいくて思わずコメしちゃいました(*^^)v
やっぱり女の子はバレエだよね♪
かんこちゃんはスマートだしバレエがぴったりだね^m^
これからいろんなレオタードの写真が見られるかな?
楽しみデス。
うちのそばにはバレエスタジオが2つあって、近所のバレエ習い率がかなり高いんだけど、うちの娘は体系的に無理だな…って思ってます 笑
親の体型もチェックされるっていうしね><

koosにキッズ用があるんだね!
かわいすぎる(≧m≦*)
でもお値段は全くかわいくないね 笑
自分のkoosも3年位悩んでやっと買ったくらいだから、私は娘用は買えないわ(T_T)
koosってなかなかセールにもならなさそうだしね。
自分では買えないので、かんこちゃんの着画を楽しみにしてます♪

そういえばちちちっぷちゃんはDDは予約してないのかな?
かんこちゃんが着てくれないかな?(^^ゞ
もし予約してたら是非是非アップしてね!
ちちちっぷちゃんの予約品気になります(^^)


(2011年08月28日 06時57分24秒)

Re:**バレエレッスンデビュー♪ 最近の購入品**(08/27)  
kurumi+cocoa  さん
バレエいいですね(≧▽≦)
私もさせたかった習い事の1つです!
でも、ちちちっぷさんが書かれているように、週一の習い事。そして平日の夕方というのはフルタイム勤務の私には不可能です(--)
なので・・・バレエはあきらめました。
しかも道具や発表会でお金がかかると聞くので、なくなく断念。
また、これからバレエの様子UPしてくださいね♪
楽しみにしています。

KOOSキッズ大きくない?
でも、下敷き履かせたらいけるかな?
私も今年は去年買ったブーツでガマンしてもらいます!!
(2011年08月28日 13時31分22秒)

Re:**バレエレッスンデビュー♪ 最近の購入品**(08/27)  
なこポン  さん
こんにちは^^

ウチも何か踊り系の習いものを考えていて、ナコとパパさんがバレエがいいって言うから見学に行こうと思っていたんです。
近所のクラッシックバレエと、少し離れたモダンバレエの見学に行こうと思ってました。
モダンバレエの方が、小さなお披露目会が多いみたいで楽しそうなんですが近所の方が通いやすいかなって思ったり・・・
ただ来春から上が小学生になるから次女と同じコースじゃなくなってしまうみたいで・・・
2人の送り迎えは大変だなぁ~って思ってました(^_^;)

かんこちゃんかわいい~^^


(2011年08月28日 15時46分38秒)

Re:**バレエレッスンデビュー♪ 最近の購入品**(08/27)  
あめあみ  さん
こんにちは^^
夏って、くたびれますよね~
ひかえめに(?!まぁ時短だし・・・)仕事してるワタシでも
通勤だけでぐったりしてますが
ちちちっぷさんは不規則なお仕事だから、余計体調保つのが大変そう!
かんこちゃん女の子らしいのが好きそうだから
バレエってイメージにぴったり^^
ホント親が仕事してたら子供の習い事って難しいですよね!
うちも平日のは無理だなぁ。
最近はNHKのえいごであそぼの歌でも踊ってるし、英語は通わせてみたいけどな~

koos、もう履けるんですね~
それにしても勇気いるお値段!!
でも、子供のうちから良いものの良さ知っておいてほしいかも。
うちにその余力があるかはあれですが^^;
写真で見るだけでも、素敵♪






(2011年08月28日 16時38分18秒)

Re:**バレエレッスンデビュー♪ 最近の購入品**(08/27)   
わぁ とうとうかんこちゃんバレーデビューですね♪
この間 職場で子連れOKの焼き肉会があって
かんこちゃんと同じく年少さんでバレエ習っている子も来ていて
バレエのポーズ見せてもらったら すっごくキレイな足で見とれちゃいました(*^_^*)

レッスンは本当だと週1位なんですか? 
私も定時の仕事しているから ババが居ないと習い事なんて全然ダメです
おじいちゃんも協力してくれるといいですね♪
ヤマハの英語も素敵☆ いとこの子がヤマハで小学の6年間習っていてペラペラでした
何事も親の努力が必要ですよね 勉強系 我が家はダメだなぁ

KOOS ポチッたんですね 確かチップさんも持っていますよね
お揃いで可愛いだろうなぁ(*^_^*) 
DDのサロペの子のコーデ マルッと可愛いですよね
リメイクのサロペが特に可愛くて 欲しいのだらけです

今日GTHのレース 2色見て来ました
私は色黒だから似合わないけれど パープルはキレイな色でしたよ
でも白も首もと素敵でした☆ 
(2011年08月28日 17時21分02秒)

七海ママさんへ  
*chichichip*  さん
七海ちゃんも週2回習い事されているんですね~
何習っているのかしら??
うちも今から2つは早い気もしたんですが、英語は実家の父に習わせろと命じられているので止めるわけにもいかず。
新体操や社交ダンスをしていた私の経験上、運動の基本は柔軟性って感じているのでどうしても習わせたかったんです。
おじいちゃんが連れて行ってくれそうなのと、ママ友が着換え位なら見てあげるよって言ってくれたので私がいない日も何とか通わせることができそうです^^
お仕事、しないで済むならその方がいいなぁ~っていつも思いますよ~。
うちは共働きしないととても生活できないから仕方無いです><
年齢も上がると夜勤もつらいし、定年まで勤めたいって思うけど自分の守備範囲外の役とかもつけられるしで結構お金稼ぐって大変って最近富に感じます><

コースのキッズ買っちゃいました~
自分も冬は雪の日の長靴以外はコースしか履かないってくらい好きなのでお揃い意識しちゃいました。
サイズは17cmの娘には少し大きかったのですが中敷きいれればなんとかなりそうです、
七海ちゃんは足がとっても小さいね~
2012年春夏のコースキッズも期待大なんですね!楽しみです♪
(2011年08月31日 20時46分54秒)

のびのびのびさんへ  
*chichichip*  さん
レオタード姿、微笑ましいですよね~
レオタードも楽内で徘徊しているととってもラブリーなものが多くっていろいろ欲しくなりそうです。
でも他の子はいつも同じものしか着ていないのでサイズアウトまで買えないです。
レッスン料の他に発表会の積立金とかもあるので月1万超えなの。
なのでお洋服2枚は我慢しなくっちゃです。
のびちゃんのところは都会だから沢山近くにスタジオがありそうだね!
えぇぇぇ~親の体型もチェックされるのね~
これ以上太らないようにしなくては....

koosのにキッズ用、どうしても欲しくって今年はこれに絞ってました。
他のブーツはセールまで我慢したいところですがチップのが気になっています。
お値段が可愛くなさすぎるけど2年は履かせたいって思っています。
でもたまにkoosもセールになっているお店もあるよね~
子供用の方が残りそうな気もします。

DDの予約ですがしていますよ~
みんなが予約している204はしていないけどシンサレートや504のOP、ミッキーやスヌーピーや私用も予約していますよ~爆
着てくれるかどうか別にしてこれしかないから着なさいって感じでいこうかと思っています笑
機会があればUPしていって思っています(今さらかなぁ?)
(2011年08月31日 21時16分31秒)

kurumi+cocoaさんへ  
*chichichip*  さん
バレエ、やっぱりみんな憧れですよね~
私も子供の時から習っていればって思うことが過去の経験から沢山あったから子供には習わせたかったんです。
そうそう、フルタイム勤務の方には平日の夕方って不可能だよね~
うちも土曜日の教室もあったのでそちらも検討したのですがママ友ちゃんちがNGだったので一緒に通わせる都合上平日を選んだんです。
でもkurumiさんのお住まいのところは都会なので土曜日の教室もきっとあると思いますよ~
そうそうそうなの!!! 発表会のお金がすごくって驚きました。
1曲で4万、2曲だと7万位かかるらしいので毎月の月謝の他に積立しないと厳しいらしいです。
かなり痛い出費だけどなんとか続けたいって思っています。
また、レッスンの事UPしますね♪

KOOSキッズ、少し大きいけど中敷きいれれば履けそうでした。
先日からBONTONのブーツと悩んでやっぱりKOOSにしちゃったの。
まあ、BONTONのブーツは欲しいサイズがあっという間に売り切れたんですが・・・
cocoaちゃんのbonpointのブーツ、羨ましいですよ~。


(2011年08月31日 21時38分20秒)

なこポンさんへ  
*chichichip*  さん
なこポンさんのところも踊り系の習い事を検討されているんですね~
我が家も私が中学から新体操や独身の時は社交ダンスにはまっていたのでその経験もあって子供にはさせたいなぁ~って思っていたんです。
モダンバレエも素敵ですよね☆
うちのお教室も幅広く教えている様なんですが基本のクラシックバレエにしてみました。
確かに小学生と未就学時は分けられるし時間帯も違うとなかなか厳しいですよね><
バレエの衣装って本当に可愛いから嬉しくなっちゃいますよ~
なこポンさんちも始められると嬉しいなぁ~♪

(2011年09月01日 18時28分00秒)

あめあみさんへ  
*chichichip*  さん
ホント夏って疲労がとれないの~
寝かしつけと同時に私も朝までってことが多いです笑
自分の時間有効に使えていないです><
あめあみさんは時短取れているんだね!
私も今更ですが時短とりたいって思うくらい仕事から逃げたいって感じです。
小学校入学まで時短取れるからいいですよね~
習い事、平日勤務の方って土日じゃないと絶対無理ですよね。
でも土日もお出掛けとかもあるし中途半端な時間だとNGだったりするし><
共働きには結構厳しかったりしますよね~涙
英語は2歳の時から習わせています。
実家の父に英語くらい話せるようじゃないと娘の世代では生きていけないぞ~~と脅されているので仕方なしに。。。
習わせているだけで私達との会話では殆ど使えていません><
でもたまにおかわりの時に、モアプリーズ~って言えているから少しは見についているのかと評価しています苦笑

koos、18cmからなのですが果敢にチャレンジしました。
まあ2年履かせたい願望で大きめ承知で買いましたが中敷き入れれば履けそうでした。
確かに勇気が必要な値段でしたが根っからのKoos好きなので嬉しくって笑
でもやっぱり身の丈に合っていない価格って反省しています><
(2011年09月01日 19時17分43秒)

リスリスママさんへ  
*chichichip*  さん
ようやくバレエデビューできたんです^^
すごく可愛くって熱心な姿見ると嬉しくなっちゃいますね~
完全に親ばかモード炸裂です><
かんこが綺麗な足になれるかは微妙ですが先生の話をよく聞いて見よう見まねで取り組んでいる姿に感動しました。
リスリスちゃんもフラしているからママさんも同じ感情かなぁ~*^^*

レッスンは未就学児は週1回で小学生から週2回も選べるらしいです。
定時の仕事していると小学生になっても厳しいよね~
土日の教室もあると思うけど、中途半端な時間からだとそれで予定は丸つぶれとかになるし、家族でのお出掛けとかにも支障をきたすよね~
まあどれを優先にするのかにもよるんだけどね。
おじいちゃんの送り迎えは何とか頼めそうなのでホッとしています。
月謝納めているから1回しか行けないと悲しいもんね。

ヤマハの英語ははっきりいって他力本願で習わせていれば少しは見につくかな~位の感覚でした。
でもリスリスママさんのいとこのこどもちゃんのお話を聞いたらやっぱり続けさせたいって感じました。
うちは英語に関しては全然努力していないから何も得られるものがなさそうですが本人がやる気になってくれればって願っています笑

KOOS、いっちゃいました><
そうなんです。
私も大好きで毎年買い足してようやく5足になりました。
毎シーズン少しづつ履いているし、何より飽きがこないデザインが大好きなのでお揃い夢見てました笑
DDのサロペの子のコーデすごくいいよね☆
このサロペ、とりわけ可愛いって思います。
夏のをオクに出して買おうかなぁ~って思うほどです爆

GTHのレース、パープルも綺麗だったんですね~
白も結構レースが目立って可愛いって思いました。
リスリスママさん色白で美人さんのイメージだよ~
リスリスちゃんが白いからてっきりそう思っていましたよ~

(2011年09月01日 19時33分30秒)

Re:**バレエレッスンデビュー♪ 最近の購入品**  
七海ママ さん
うちはとりあえず今は国語の教室へ週2で通ってます。
1歳から初めたのですがやはり早いのでしばらくお休みしてまた通い初めてます。
英語は確かにこれからの時代は当たり前ですもんね~。お父様のおっしゃる事はもっともだと思いますよ!
実は…私英語の教師だったんですよ。
だから言うのもなんなんですが私の頃は中学からしか英語は教えてもらわなかったし、今みたいに教室もなかったので、かんこちゃんみたいに小さい頃からだと吸収も早いですからね。わからなくても慣れるのは大事です。
あ、ちなみに七海には全くなんにも教えてません。私がたまに英語のを歌を唄ってたら真似してますが…(笑)
来年からは幼稚園でネイティブの先生に教えてもらえるのでお任せするつもりです。
私の遺伝で英語くらいはできる子になって欲しいけど、旦那の遺伝だと・・・ですねぇ。
(2011年09月02日 02時58分45秒)

七海ママさんへ  
*chichichip*  さん
七海ちゃんは国語の教室へ通われているんですね。凄~い!!!
どんなことするんだろう??興味深々です。
またブログで教えていただけるとウレシイワ~♪
そして七海ママさんは英語の先生でいらしたんですね~
恰好いいわ~~
私もパパも中学英語すら忘れているから全然ダメで><
本当に羨ましいです。
さすが幼稚園ではネイティブの先生に習われるんですね~
うちはごく普通の保育園だから全く教育に関しては期待できない環境です。
なので親ががんばっていくしかないんだけどなかなかね><
仕事しているとお勉強なんて見てあげれる時間と余裕がなさそうです....
ママの影響で七海ちゃんはきっと優秀な女の子に育ちそうですよね~(パパもきっと優秀な方なんでしょうね~)
(2011年09月02日 04時16分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: