ちえぶうの日記

ちえぶうの日記

PR

カレンダー

コメント新着

ななし@ Re:キーたまのこと(08/08) 最後の亡くなった時の様子をしたためた部…
http://buycialisonla.com/@ Re:あーねむい…(11/21) ireland cialis softkann man cialis ohne…
chiebu2007 @ Re[1]:出た!(06/17) nomadさん はじめまして! タマゴ私も初め…
nomad@ Re:出た!(06/17) はじめまして。シロハラさんの卵初めて見…
たんぽぽ@ Re:お久しぶりですよー!(06/15) お久しぶりでございます。 なんと、リンち…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

プロフィール

chiebu2007

chiebu2007

サイド自由欄

設定されていません。
2007.08.06
XML
カテゴリ: インコズ
楽天のブログのあちこちで、昨日は爪きりの話題が出ていたので…。

我が家は現在セキセイが5羽、シロハラが2羽。
爪きりは獣医さんやショップへは行かず、自分でやっている。
可能であるならば、獣医さんかショップでやってもらったほうが、
信頼関係を損なわないので、その方がいいのだけどね。
何せ頭数が多いので、爪きりごときで通っていたら、
毎週じゃ済まないしね~。

セキセイで爪きりが楽なのは、オトとちょこぼだけ。
この2羽は声だけで抗議するのみなので、とっても楽チン。


アーもうなぎのように暴れるだけなので、しっかり保定すれば問題なし。
エン様とルーは血が出る程噛んで抵抗するので、
抵抗が激しい時は顔にティッシュを掛けて切るようにしている。
爪きりが見えなければ少しはましなのだ。

一番爪きりが大変なのは、カイ@シロハラだったが、
タオルで包んで爪きりし、終了後が抱っこで「よしよし♪」していたら
噛むことは噛むが、流血することはなくなった。
カイは3回血液検査(深爪による)をしているので、
記憶に強く残っていて、恐怖の時間でしかないらしい。
終わったら優しくしてもらえることを覚えたのであろう。

リンは噛むと言うより、咥える程度なので、


いずれにしても、クイックストップなどは常備した上で行わないといけないけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.07 00:01:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: