泣き虫ママの育児日記

PR

Profile

chiegin

chiegin

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.06.19
XML
カテゴリ: 幼稚園の事
 昨日は幼稚園の個人面談の日でした。子供達はパパの実家に預ける予定をしてたんだけど、姫ちゃんママが「良かったら遊びに来て。きのちゃんも一緒に」と言ってくれたのでお嬢に聞いてみると「姫ちゃんの家に行く」と言ったので、甘えさせてもらいました。
 お嬢は何回も、幼稚園の帰りそのまま行ってるので大丈夫だけど、きのちゃんはどうだろう?姫ママも家まで我が子も含めて5人を連れて帰るのも大変だろうから、家まで付いて行こうと思ってたけど、お嬢と姫ちゃんがきのちゃんの手を引いてくれたし、きのちゃんもご機嫌だったので、私はそのまま自宅に帰る事にしました。
 直後姫ママからメールがあり、「一度ママは?と行ったけど、後から来るよって行ったら、うんって言ってご機嫌に遊んでますハート」と連絡があり一安心。

 で、本題の個人面談ですが・・・。
「気になる事があれば・・・」という事で、
年中さんから、ある程度自分で用意をさせているんだけど、忘れ物がないかのチェックが尋常じゃない。朝出発するまでに、最低3回位は「あれとこれと入れたけど大丈夫」って聞いてきます。と言うと
「失敗をしたくない」という気持ちが強くなってくる時期だそうです。


         ↓どうすれば良いか?

忘れ物がないかチェックすれば良い。

         ↓

チェックをする。でも不安。

         ↓
何回もする。

となるそうです。今までは「忘れても貸してもらえた。ラッキー」って感じで過ごしていたのが、「忘れ物したくない」と思えるようになった成長の証だそうで、しばらくは続くそうなので、一緒にチェックするとか、色々工夫して下さいとの事でした。

 やはり幼稚園でも姫ちゃんと遊び事が多いみたいですね。お互いに頼りあってるところもあるけど、信頼できる友達がいる事が良い事だし、ゲームとかでは「いつもと違うお友達と」するようにもしてるから、今のままで良いと思いますよ。との事でした。

 お片づけは・・・お嬢だけに限らず「しない学年ですね」目の前に落ちていてもそのままらしいです。違う遊びをするときは、前使ってた物を片付けるように、幼稚園でもしてるそうですがなかなかだそうで、お家でもお願いしますとの事でした。

 給食はと聞くと即答で「よぉ食べはります!」と。

 幼稚園は楽しいけど、やっぱり家とは違って子供なりに緊張したり頑張っているので、そのはけ口がどこになるかと言うと「家」なので、ゆっくりできる環境を作ってあげないとなぁっと思いました。


ってたいそうな物じゃないんですよ。
牛乳パックの切って、「できたよ」と「まだだよ」カードを作りました。一緒に確認してできていたら、「できたよ」カードをカバンに置く様にしました。
そうすると早速明日の用意をしてくれたんだけど、「ママお弁当まだ?」って。「お弁当は明日にならないと無理よ」と言って「まだだよ」カードを置くとじゃあ後お弁当だけだからと「できたよ」カードを置きました。あまり意味が無いような気が・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.19 06:09:01
コメント(8) | コメントを書く
[幼稚園の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:個人面談(06/19)  
きーぶぅ  さん
幼稚園っていってもちゃんとした社会だもんね。
気付かないうちにその中でちゃんと成長していってるんだね~^^
ホント子供の成長って凄いよなぁ~~ってたまに感心しちゃいます^^
お姉ちゃん、ガンバ~!!

それにきのちゃんもちゃんとママの事待てて偉いね~(*^ヮ^*)
お姉ちゃんにきのちゃん、日々の成長とっても楽しく読ませてもらいつつ参考にしちゃってます♪♪しかも幼稚園生活とかプーに置き換えて妄想してみちゃったり・・( *´艸`)♪ (2009.06.19 09:21:55)

Re:個人面談(06/19)  
忘れ物したくない、だなんてしっかりしてますね。
ゆーは、忘れ物しても、気にしないでへっちゃらです。
いったい、どういう神経してるんだか・・・。
片付けも、○○が出したから、私じゃないって言って、絶対片付けません。
幼稚園レベル以下です(涙)
チェックカード、なかなかいい案ですね。
そうやって、「忘れ物はない」って形になると、安心するでしょうね。
↓父母の日の絵、すっごく上手です。
飲み物も、子供って見てますよね。
私も、「ママはコーヒー好きやろ?」っていつも言われます。 (2009.06.19 18:18:40)

Re:個人面談(06/19)  
*ふる~つ*  さん
すごい!!
忘れ物したくない!って気持ちが!!
成長過程なのですね~
お嬢ちゃんがんばれ☆
chiginさんもすごい!早速アイテム作っちゃうとは☆
家でも環境作り!う~ん大切ですね!!見習わないと☆
↓ママの絵とっても特徴をとらえてて上手です! (2009.06.19 22:33:11)

すごいね~☆  
happy カズ  さん
『忘れ物したくない』かぁ・・・
何度も自分でチェックしてしっかりしてるねー!!
幼稚園用意チェックアイテム、いいですね♪
ママが作ってくれたってことでお嬢ちゃんもやる気が出るだろうし張り合いがあるよね^^

↓パパとママの似顔絵上手だね~☆
色もしっかり塗れてるし♪
あぁ、娘が描いてくれる絵が楽しみなぁ~ヽ(´▽`)ノ 嬉しいんだろうな☆
(2009.06.20 00:03:13)

Re[1]:個人面談(06/19)  
chiegin  さん
きーぶぅさん
>幼稚園っていってもちゃんとした社会だもんね。
>気付かないうちにその中でちゃんと成長していってるんだね~^^
>ホント子供の成長って凄いよなぁ~~ってたまに感心しちゃいます^^
>お姉ちゃん、ガンバ~!!

>それにきのちゃんもちゃんとママの事待てて偉いね~(*^ヮ^*)
>お姉ちゃんにきのちゃん、日々の成長とっても楽しく読ませてもらいつつ参考にしちゃってます♪♪しかも幼稚園生活とかプーに置き換えて妄想してみちゃったり・・( *´艸`)♪
-----
大人からしたら幼稚園なんて、遊んでたら良いだけと思うけど、子供にしたら初めての社会生活。やっぱり家の様にはいかないし、プレッシャーストレスを味わってるようです。なので、お家ではOFFできるようにしてあげようと思ってます。

ホント泣く事もなく賢く遊んでくれてました。
プー太郎君もあっという間ですよ。赤ちゃん時代長いようで短いですよ。
(2009.06.20 05:48:13)

Re[1]:個人面談(06/19)  
chiegin  さん
ゆうともっちさん
>忘れ物したくない、だなんてしっかりしてますね。
>ゆーは、忘れ物しても、気にしないでへっちゃらです。
>いったい、どういう神経してるんだか・・・。
>片付けも、○○が出したから、私じゃないって言って、絶対片付けません。
>幼稚園レベル以下です(涙)
>チェックカード、なかなかいい案ですね。
>そうやって、「忘れ物はない」って形になると、安心するでしょうね。
>↓父母の日の絵、すっごく上手です。
>飲み物も、子供って見てますよね。
>私も、「ママはコーヒー好きやろ?」っていつも言われます。
-----
忘れ物したくないのか、なくて困りたくないのかはわからないけど、すごい心配してます。
まだ1日だけですが、チェックカードが役立っています。
お片づけ・・・うちも同じかんじ。幼稚園でも「先生が見てなかったら、そのままトイレに行っちゃう」って感じだそうです(涙)

↓ありがとう。
ホント良く観てますよねぇ。我が子ながら感心しちゃいます。
(2009.06.20 05:50:52)

Re[1]:個人面談(06/19)  
chiegin  さん
*ふる~つ*さん
>すごい!!
>忘れ物したくない!って気持ちが!!
>成長過程なのですね~
>お嬢ちゃんがんばれ☆
>chiginさんもすごい!早速アイテム作っちゃうとは☆
>家でも環境作り!う~ん大切ですね!!見習わないと☆
>↓ママの絵とっても特徴をとらえてて上手です!
-----
忘れ物したくないというか、忘れて困りたくないというかそんな感じみたいです。
1日だけだけど、チェックカードが役立ってます。
大人でもON・OFFが必要なように、子供も家ではOFFモードになれるようにするのが大事だそうです。ので、家での少々のわがままは許そうと思ってます。

↓ありがとう。ホントよく観て描けてるなぁって、我が子ながらびっくりです。
(2009.06.20 05:53:39)

Re:すごいね~☆(06/19)  
chiegin  さん
happy カズさん
>『忘れ物したくない』かぁ・・・
>何度も自分でチェックしてしっかりしてるねー!!
>幼稚園用意チェックアイテム、いいですね♪
>ママが作ってくれたってことでお嬢ちゃんもやる気が出るだろうし張り合いがあるよね^^

>↓パパとママの似顔絵上手だね~☆
>色もしっかり塗れてるし♪
>あぁ、娘が描いてくれる絵が楽しみなぁ~ヽ(´▽`)ノ 嬉しいんだろうな☆
-----
大人から見たら、異常なくらいチェックしてたんです。今のところチェックカードが役立ってます。

↓ありがとう。
娘ちゃんもすぐですよ。今きのちゃんが、グルグルなぐり描きをして「ママのお顔」とかしてますから。
(2009.06.20 06:21:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

chiegin @ Re[1]:こどものくに(09/15) あっき~ママさん >うちも、ここ1週間ほ…
あっき~ママ@ Re:こどものくに うちも、ここ1週間ほどまえから、公園の草…
chiegin @ Re[1]:ちくちく教室(09/13) あっき~ママさん >昨日は、ありがとう!…
あっき~ママ@ Re:ちくちく教室 昨日は、ありがとう!お疲れさま。 ちくち…
chiegin @ Re[1]:作品展(09/03) 大キリンさん >入選おめでとうお嬢さん、…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: