泣き虫ママの育児日記

PR

Profile

chiegin

chiegin

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.09.05
XML
カテゴリ: 二人の事
 昨日から幼稚園も午後保育になりました。ようやく平常に戻りました。
お嬢が幼稚園に行くようになり、きのちゃんもてあましている感じです。私も一緒に遊んでますが、やっぱり子供同士の方が楽しいのかなぁ?とか思います。
画像 319.jpg
おままごとをしたり。なかなか良い手つきでしょう?
画像 320.jpg
パズルをしたり。真剣です。
画像 322.jpg
ベリー完成。
こちらのパズル

30ピースなので、今のきのちゃんにピッタリなんですが、「フレッシュプリキュア」なんで、お嬢の物(自分で名前を書いてあります)なんですよねぇ。なので、幼稚園に行ってる間に遊んでます。
1つ前の「プリキュア5GOGO!」のは65ピースで、お嬢にピッタリなんだけど、「こっちがきのちゃんの」とお嬢がきのちゃんの名前を書きました。
 パズルはまだ無理かなぁって思ってたけど、絵を知ってるので、意外に1人で出来たのでびっくりびっくり
観せておいたら、楽なんだけど、あんまり観せるのも嫌だし・・・。
ので、昨日はプレイセンターへ行って来ました。こちらはお友達もいるし、おもちゃもあるし、気軽に行けるので良いです。昨日は「伝承遊び」となっていて、お手玉をお母さん達に教えてくれました。とても懐かしかったです。

 で、お嬢に将棋や囲碁と思って、私も小さい時に遊んだので、実家にまだ残っているか問い合わせたら、引越しの時に処分したわぁって返事があり、残念。で、紙と鉛筆があれば出来る「まるばつ」を教えてみました。
画像 321.jpg知ってはります?小学生の頃、良く友達としてました。
○と×に(お嬢はハートですが)別れて、交互にマスにマークを入れていき、縦・横・斜めどれかに3つ並んだら勝ちというゲームです。
やり方を教えて、やってみると大体勝負がつきません。ので、勝つパターン(Wリーチを作る)を教えてあげると、2~3回やるとそれなりにマスターしました(お嬢に先手を行かしてあげる)また私が行き方を変えると、戸惑ったりしてますが、なかなか飲み込みが早いように思います。
これから寒くなると、家の中で遊べるゲームをマスターしたいですね。


今年はきのちゃんが七五三です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.05 05:50:05
コメント(6) | コメントを書く
[二人の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お嬢が幼稚園に行ってる間(09/05)  
○×ゲーム、小学校の頃良くやってました!
きのちゃんくらいの年齢でも楽しめるんですね♪
しかも、ハートマークってのが今時っぽーくて素敵(*^_^*)
おねえちゃんがいなくても、ママさんで充分楽しんでくれている感じがしますー♪♪ (2009.09.05 09:35:35)

Re:お嬢が幼稚園に行ってる間(09/05)  
きのちゃん可愛い(*^-^*)おままごとしてるのね♪なんのお料理作ってるのかな★笑
わぁ~○×懐かしい!!私も良くやってました!!!小学校で雨の日はお外で遊べなかったのでお友達とよくやってました♪○をハートにするって考えが素敵で可愛いですね☆ (2009.09.05 12:06:13)

○×~!!  
happy カズ  さん
懐かしいなぁ^^
やってるのはお嬢ちゃんだよね???
ボードゲーム覚えると家族でも楽しめそうでいいよね♪集中力や考える力もつきそうだし。
今回お盆の帰省で将棋を覚えました(私が・笑)
ボード買っちゃおうかと(* ̄m ̄)プ

きのちゃんパズルできるんだ☆
おままごともエプロンしてママになりきりだね^^
(2009.09.05 15:03:57)

Re[1]:お嬢が幼稚園に行ってる間(09/05)  
chiegin  さん
☆☆mochi☆☆さん
>○×ゲーム、小学校の頃良くやってました!
>きのちゃんくらいの年齢でも楽しめるんですね♪
>しかも、ハートマークってのが今時っぽーくて素敵(*^_^*)
>おねえちゃんがいなくても、ママさんで充分楽しんでくれている感じがしますー♪♪
-----
やっぱり小学生の時にやったよね。
まだきのちゃんには無理です、お嬢と一緒にしました。
それなりに遊んでくれるけど、やっぱり「DVD」になっちゃいます。
(2009.09.06 05:06:38)

Re[1]:お嬢が幼稚園に行ってる間(09/05)  
chiegin  さん
みちゃんこ♪さん
>きのちゃん可愛い(*^-^*)おままごとしてるのね♪なんのお料理作ってるのかな★笑
>わぁ~○×懐かしい!!私も良くやってました!!!小学校で雨の日はお外で遊べなかったのでお友達とよくやってました♪○をハートにするって考えが素敵で可愛いですね☆
-----
お姉ちゃんのを良く見てるから、同じ様にやってますよ。
○×で説明したら、食いつきが悪かったので、「別にハートでも何でも良いねんで」と言うと、じゃあ「私ハート」ってやる気を出したんですよ。 (2009.09.06 05:08:13)

Re:○×~!!(09/05)  
chiegin  さん
happy カズさん
>懐かしいなぁ^^
>やってるのはお嬢ちゃんだよね???
>ボードゲーム覚えると家族でも楽しめそうでいいよね♪集中力や考える力もつきそうだし。
>今回お盆の帰省で将棋を覚えました(私が・笑)
>ボード買っちゃおうかと(* ̄m ̄)プ

>きのちゃんパズルできるんだ☆
>おままごともエプロンしてママになりきりだね^^
-----
お姉ちゃんとやりました。これから寒くなるので、家の中で遊べて頭を使うゲームをやろうかと・・・(私の脳も活性化しそうだし)
知ってる絵だし、ピースも大きいので、やりやすかったみたいです。
(2009.09.06 05:09:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

chiegin @ Re[1]:こどものくに(09/15) あっき~ママさん >うちも、ここ1週間ほ…
あっき~ママ@ Re:こどものくに うちも、ここ1週間ほどまえから、公園の草…
chiegin @ Re[1]:ちくちく教室(09/13) あっき~ママさん >昨日は、ありがとう!…
あっき~ママ@ Re:ちくちく教室 昨日は、ありがとう!お疲れさま。 ちくち…
chiegin @ Re[1]:作品展(09/03) 大キリンさん >入選おめでとうお嬢さん、…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: