CHIGE@VOX

CHIGE@VOX

Jan 19, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
LIVE IN JAPAN 「LIVE IN JAPAN」DEEP PURPLE


なにやら世間のオヤジたちがROCKをし始めたらしい。
といっても、今流行しているJ-POPだのハードコアだのではない。
およそ30年ほど前の、自分達が若かりし頃の’70年代から’80年代のロックらしい。
会社帰りに楽器店に立ち寄り、ショウウインドウに並ぶ"GIBSON "やら"Fender"に眼を輝かせているらしい。
そう、単に聴くだけでなく自ら楽器を手にし始めたらしいのである。

何故、今オヤジたちがROCKへと向うのか?オイラなりに考えてみた。

その1.今まで家族の為に仕事一筋に頑張ってきたが、子供も成長し、手が掛からなくなってきた時期。
その2.不景気のあおりで残業も減り、余暇に使う時間が増えた。
その3.メディアの企画,制作現場に同年代の人間が増えて、tv,RADIOなどの媒体に、自分たちが昔慣れ親しんだ曲が採用されるようになり、耳にする機会が増えた。


まあ理由はさておき、一時期音楽と無縁の生活を続けていたオヤジたちが目覚めたのである。
世の中不条理な事件が数多く起こり、「癒し」の音楽がブームになっている時期にハードロックをやり始めるなんて。
でも、まあいいか。
日頃のストレスを音楽にぶつけて発散してるんだ。
そいでもって若かりし頃の熱い情熱を再燃させて、あの頃の自分を取り戻すのも・・・
変に物分りが良くなって老け込むのには、まだまだ早いよ。
自分だけでもいい。
ギターをかき鳴らしながら、心の中でギターヒーローになりきってやろう。
そして納得いかない時には遠慮せず、シャウトしようぜ!

というワケで、今日の一枚はコレで決まり。



"ハイウェイ・スター"から始まり、ギターフリークなら御馴染みの"スモーク・オン・ザ・ウォーター",そして長いアドリブの掛け合いで幕を閉じる"スペース・トラッキン"まで全7曲。当時のバンドメンバーの油の乗りきった演奏が堪能出来る。この一枚によってロックバンドのライブ様式が形作られたといっても過言ではない、マスト・アイテムである。*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 3, 2004 08:28:18 PM
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オヤジ,ROCKする。(1/19)  
UEKO・f★  さん
おはよう~~*
オヤジの気持ち~クク(#^.^#)~~!

>ダニー・デビートが好みだったりして・
★調べました~~意外と当たってる!(爆)
ホントはスマートが好きなんですけど~~ううう。

(Jan 20, 2004 05:38:54 AM)

Re:オヤジ,ROCKする。(1/19)  
私も子育て一段落の今、70~80年代の音楽に気持ちが向いてます。共感するところがあります。
 ホッとしたいお年頃(笑)、楽しかった学生時代の元気な気持ちがよみがえるような・・・♪

(Jan 20, 2004 08:26:17 AM)

Re:オヤジ,ROCKする。(1/19)  
viafm  さん
ディープパープルは余り聞いていなかったわ。
何だかここ数年間が余りの忙しさで現地で買ったCDがやたらに多い気がしますね。

ラテン系かな?

今の情勢を考えると何だか皆叫びたくなる気がしてきて・・・全てがマイノリティーリポートの様に思える日があります。

現実と夢との境もあるかな?
ciao.....♪ (Jan 20, 2004 04:18:32 PM)

Re:オヤジ,ROCKする。(1/19)  
remi10  さん
私が洋楽を聴き始めた頃
パープルの「ハイウェイ・スター」を聴いて
頭をハンマーのようなものでガツンと殴られたような
衝撃を受けたものです。
洋楽ビギナーには刺激がきつすぎましたわ~

ハードロックの原点・・未だに血が騒ぎまくりますぅ。。 (Jan 20, 2004 10:23:29 PM)

Re:Re:オヤジ,ROCKする。(1/19)  
UEKO・f★さんへ

>ここのところ日に日にオヤジ化しているオイラには、彼に親近感を持ってますよ。
(Jan 21, 2004 01:16:53 AM)

Re:Re:オヤジ,ROCKする。(1/19)  
やまじゆみこさんへ

>今の若いコたちが「大人になるってイイな!」と思ってもらえるような、充実した毎日を送りましょうね。 (Jan 21, 2004 01:20:34 AM)

残念ながら「マイノリティ~」は未見です。  
viafmさんへ

>あの頃はまだ欧米からの音楽ぐらいしか流入してこなかったので、その影響をモロに受けていた感があります。その後世界には様々な音楽が存在しているコトに気づき、今は音楽の彷徨人になってます。 (Jan 21, 2004 01:27:07 AM)

Re:オヤジ,ROCKする。(1/19)  
james11  さん
去年はロックな一年でしたね。ストロークスに代表されるガレージロックが大旋風でしたが、オヤジロック大豊作の一年でしたね。ホール&オーツとかチープトリックなんかのステージみたけど旨いだけじゃないわ!熱いわ! (Jan 21, 2004 07:13:19 AM)

Re:オヤジ,ROCKする。(1/19)  
Chige蔵さん
>やまじゆみこさんへ

>今の若いコたちが「大人になるってイイな!」と思ってもらえるような、充実した毎日を送りましょうね。
-----
 ホント、そうですね。
何を言って聞かせても、見えるものに説得力がないとね♪

(Jan 21, 2004 09:40:18 AM)

Re:オヤジ,ROCKする。(1/19)  
カラオケで演歌をがなりたてるよりよっぽどいいと思うよ。 (Jan 21, 2004 09:33:39 PM)

オォ~!チープを観ましたか。  
james11さんへ

>なんだか、あの年代のロッカーって歳を取っても熱いですよね。ホントにスタイルだけじゃなく、生き方自体がROCKERやなぁと思います。
(Jan 21, 2004 11:10:32 PM)

利根川教授も申しておりました。  
>やまじゆみこさんへ

>生活をしている中で、問題意識を持って前向きに立ち向かっていれば、たとえ解決していなくともその親の充実した姿を見て、子供は勝手に学んでいくもんだと。
(Jan 21, 2004 11:14:14 PM)

そうですね。  
ジョンリーフッカーさんへ

>確かに演歌の中にも名曲はあると思いますが、あらゆるモノからその一曲をチョイスするのと、それしか知らないからそれをチョイスするのではワケが違いますね~。
(Jan 21, 2004 11:21:19 PM)

Re:オヤジ,ROCKする。(1/19)  
UEKO・f★  さん
Chige蔵さんへ~~*

>ここのところ日に日にオヤジ化しているオイラには、彼に親近感を持ってますよ。

★オヤジにもいろいろありまして~ウフ(*^_^*)
憧れてしまうようなオヤジたまに見かけます~♪
やっぱりロックしちゃってる感じ~♪


-----
(Jan 22, 2004 05:09:42 AM)

Re:オヤジ,ROCKする。(1/19)  
black_pepper  さん
楽天はなんか調子悪いですよねぇ。もうあまり気にしないようにするようにしてますが。疲れるので(苦笑)。

バンド再開するおじさま方、けっこういるんですね。
Chige蔵さんもひとつやってみては? ますます忙しくなってしまうかも
しれませんが楽しそうですよね。

Purpleの「Live In Japan」はカセットテープでよく聴きましたね~。懐かしい。 (Jan 22, 2004 06:15:33 AM)

Re:オヤジ,ROCKする。(1/19)  
コータロー さん
DEEP PURPLEの「LIVE IN JAPAN」、ジャケット中央付近の客席に成毛滋とツノダヒロが並んで写ってるそうですよ。 (Jan 22, 2004 08:27:42 AM)

Re:オヤジ,ROCKする。(1/19)  
james11  さん
去年の夏に見たチープ・トリックもロックンロールしてました。彼らも「武道館ライブ」で世界的にブレイクしましたよね。 (Jan 24, 2004 03:50:21 PM)

流石やね~。  
コータローさんへ

>今度、このHPのコンテンツに、音楽版「トリビアの泉」が出来そうやね。

(Jan 25, 2004 02:03:05 AM)

そうですか、彼らも元気でなにより。  
james11さんへ

>アバンギャルドなライブをしながらも上質なポップ感覚を持っていた彼らのセンスには頭が下がります。
(Jan 25, 2004 02:06:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Chige

Chige

Favorite Blog

西銘さんの思い出~… New! 穴沢ジョージさん

remi's room remi10さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
■□■UEKO・f★のCinem… UEKO・f★さん

Comments

comment2, http://www.everyoneweb.fr/cialisgenericc@ comment2, http://www.everyoneweb.fr/cialisgenericcialispricecialisukcialiscanada comment2, <small> <a href="http://www…
comment2, http://americanwoodworker.com/blogs/vaot@ comment2, http://americanwoodworker.com/blogs/vaotibenas/archive/2012/09/09/chea comment2, <small> <a href="http://ame…
comment3, http://www.formspring.me/artabsbOTea cig@ comment3, http://www.formspring.me/artabsbOTea cigarette market share, :))), ht comment3, <small> <a href="http://www…
comment2, http://www.formspring.me/aeOlyMseae pink@ comment2, http://www.formspring.me/aeOlyMseae pink elephant cigarettes for sale, comment2, <small> <a href="http://www…
comment4, http://www.formspring.me/AOesZgoe marlbo@ comment4, http://www.formspring.me/AOesZgoe marlboro cigarettes online free ship comment4, <small> <a href="http://www…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: