楽しく育児中+ちょっとだけ仕事中

楽しく育児中+ちょっとだけ仕事中

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちいちい5555

ちいちい5555

サイド自由欄






カレンダー

お気に入りブログ

・。☆。とれあどーる… sakura薫sakuraさん
期限付きの命 昭和案内人。さん
今日の出来事♪みいち… みいちゃん1972さん
M's Style! reirei97さん
あーち丸の日記♪ あーち丸2000さん

コメント新着

ちいちい@ Re:人工授精 かめたろうさん いつもお返事遅れてすみま…
かめたろう2001 @ Re:人工授精(09/18) こんばんは♪ 2人目不妊もつらいですよね…
ちいちい5555@ Re:お久しぶりです かめたろうさん、お久しぶりです お元気で…
かめたろう2001 @ Re:お久しぶりです(08/28) お久し振りです~。 お仕事頑張っているみ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2006年08月12日
XML
カテゴリ: 子宮内膜症
今日は生理3日目だったので病院に行ってきました。

ホルモンの検査だそうです。

生理3~5日の間と言われましたが、月曜日は仕事

が休めなかったので、今日行ってみました。

先生が担当医ではなかったので、今日は何しに来た

のかな~みたいな感じで、話が全然見えてない感じ

が毎回イヤです。

でも担当医の時に必ず仕事を休めるわけではないの

で仕事の都合とかに合わせるとどうしても違う先生



先生は変えたくないですよね~。

で、ホルモンの検査と言っても血液検査だけでした。

というわけで、血だけ採って帰ってきました。

次回は21日です。

多分排卵予定にあわせて来院してくださいという意味

なんでしょうね~。

今回排卵時期に長期休みが取れそうなのですっごい期

待してますが、これでできなかったらまた落ち込むって

いうかお先真っ暗な気分になりそうですね~。

しかも旦那様の鈍さ具合でまたイライラしちゃったし、

これじゃあまた良くない卵がおりてきそうですよ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月12日 21時51分07秒
コメント(6) | コメントを書く
[子宮内膜症] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:血液検査(08/12)  
ゆちくそ  さん
今度こそは出来るといぃですね(^^

私は早く内膜症が治ってほしぃですぅ(** (2006年08月13日 00時35分31秒)

Re:血液検査(08/12)  
おはようございます(^▽^)/
ホルモン検査、始まったんだね。
どこの病院も同じだったら、生理中・低温期・高温期の3回だね。
アタシが行ってる病院は、低温期中に卵管造影検査がプラスだったよ。
ちいちいちゃんの病院は卵管造影検査あるの??

今回の排卵で赤ちゃんできるといいね。
でも、もし出来なかったとしても『お先真っ暗』なんて考えないで(T_T)。
ゆったりした気持ちでね。


(2006年08月14日 11時16分01秒)

ゆちくそさんへ☆  
ホントに内膜症治るといいですね~。
私も再発したくないなぁと願っています。 (2006年08月14日 23時35分09秒)

あーち丸さんへ☆  
ホルモン検査始まりました~。
次は排卵日ぐらいに行って来ます~。
また病院の日に排卵してたらどうしようって感じ
ですが。。
何よりホルモン検査の結果の方が恐いですが。。
卵管造影はやらないかもしれません~。
手術したときに卵管、綺麗でしたと言われたので。

お先真っ暗って思ってると余計にだめなんでしょうね~。
気楽に考えないようにします~。いつもありがとうございます~。 (2006年08月14日 23時38分02秒)

Re:血液検査(08/12)  
先生が違うと不安になってしまいますよね・・・毎月期待しちゃうのって普通だよ~。私なんて卵管閉塞なのに、無理なのに1日生理が遅れただけで期待して、落ち込んでの繰り返し。。。そしてどうして自分だけって。。。思っちゃって。。。私は、主人にはっきりいいましたよ(今年のお正月に)親戚があつまったり人込みには、できるだけ行きたくないって!「いちいちまだできないの?聞かれたり、産まれたばかりの家族と出くわすのも、また、自分をせめちゃうから嫌だっていいました」わかってくれたみたいですよ(^-^: (2006年08月17日 22時23分06秒)

みいちゃん1972さんへ☆  
先生が違うと色々検査内容とかあってるのか不安になります。
何で来たの?みたいな感じなので。。
期待するとやっぱり出来なかったときのかなしさったらないですよね。。かなり落ち込みます。
私も友達とかの子どもの話はしたくないって旦那様に言いました。
これから気をつけるといってました。 (2006年08月18日 00時40分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: