楽しく育児中+ちょっとだけ仕事中

楽しく育児中+ちょっとだけ仕事中

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちいちい5555

ちいちい5555

サイド自由欄






カレンダー

お気に入りブログ

・。☆。とれあどーる… sakura薫sakuraさん
期限付きの命 昭和案内人。さん
今日の出来事♪みいち… みいちゃん1972さん
M's Style! reirei97さん
あーち丸の日記♪ あーち丸2000さん

コメント新着

ちいちい@ Re:人工授精 かめたろうさん いつもお返事遅れてすみま…
かめたろう2001 @ Re:人工授精(09/18) こんばんは♪ 2人目不妊もつらいですよね…
ちいちい5555@ Re:お久しぶりです かめたろうさん、お久しぶりです お元気で…
かめたろう2001 @ Re:お久しぶりです(08/28) お久し振りです~。 お仕事頑張っているみ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2006年10月02日
XML
カテゴリ: 子宮内膜症
生理がきて沈んでましたが、みなさんの励ましにより

何とか浮上することができました。

いつもいつも生理がくるたび落ち込んでてすみません。

そして温かいお言葉ありがとうございます。

また頑張れます



職場で子宮がん検診とマンモグラフィを受けます。

今年は偶数歳なのでマンモグラフィが受けられます。

来週検診なのですが・・・。

マンモグラフィは良いにしても子宮がん検診・・・。



ちょうど排卵期なのですが・・・。確か受けたらしばらく

は仲良くしちゃ駄目だって書いてあったような。。

火曜日に病院に行ってまた先生に相談してこようかなぁ。

ってか、既に子宮がん検診は今年病院で受けてるから、

今回受けなくてもいいかもね~。

あ~あ、今回の検診までには妊娠してる予定だったのに

なぁ。なかなか予定通りにはいかないもんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月03日 00時07分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[子宮内膜症] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
きっち37  さん
ちいちいさんの気持ちがよく分かります。
私は今月子宮筋腫の手術をする予定です。
婚約中ですが今だ未婚です。微妙な年齢なだけに
正直少しあせってます・・・(汗)
(2006年10月03日 10時35分57秒)

考えちゃうね☆  
今年受けてるんなら、私だったら断るかな~。
毎月生理がきて落ち込むのは、しょうがないよぉ!!

だって、その通りですもんね。。。
落ち込んで・・・悲しくて・・・でも、次への期待がまた前回より膨らんで。。。
この繰り返しをどれだけすれば、赤ちゃんにあえるのかな!!って思うよね☆′ー`


(2006年10月03日 12時59分07秒)

Re:子宮がん検診とマンモグラフィ(10/02)  
ピカ51  さん
子宮がん検診は2種類あります。
頸(けい)がんと体がんです。
普通の検診は頸がんの方なので細胞を採ったりしないので仲良くしてもだいじょうぶですよ!!
体がんの検査をしても仲良くできないのはその日だけですよ!!
(2006年10月03日 13時28分52秒)

こんにちは。  
子宮ガン検診、今年受けてるなら、いいのでは・・?と、私も思います★
マンモグラフィ、やったことないなぁ・・・。
今年になって、婦人科や、皮膚科、耳鼻科と病院へ行ったりすることが増えたので、「これはいろいろ検査した方がいいかな・・。」と、考え中です。
(2006年10月03日 14時57分14秒)

きっちさんへ☆  
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。
きっちさんは子宮筋腫なのですね。
内膜症の手術の時に同じ病室にいた人が筋腫でした。
内膜症も筋腫も最近多いですね。
私も微妙な年齢で、子どもが早く欲しいって焦って
きています。 (2006年10月04日 22時59分35秒)

みいちゃんへ☆  
今年手術前に受けてるんですよね~。
しかも検査前に仲良くしたら何か恥ずかしいし・・・。
というわけで今回は子作りを優先させて受けるの止めよう
かと思ってます。
毎月の生理・・・ホント悲しいですよね。
ちょっと生理が遅れるとかなり期待しちゃいます。
その分へこむのも大きいのですが。。
早く赤ちゃんに会いたいね。。 (2006年10月04日 23時01分18秒)

ピカさんへ☆  
仲良くしても大丈夫なんですね~。
情報ありがとうございます☆
ただ今回は排卵日が近い日なので、一応受けるの
見送ろうと思います。
ありがとうございます☆ (2006年10月04日 23時02分52秒)

pukutinnさんへ☆  
とりあえず今年受けたので何回も受けなくても良いや~
と思って今回はやめようと思います。
やっぱり子ども優先でいきます。
マンモグラフィは私も初めてですね。
うちの職場ではとりあえず偶数歳なら20代と
かでも受けられそうです。
でも痛いらしいですね。。
ちょっと怖いですが、色々検査すると安心ですよね。 (2006年10月04日 23時05分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: