楽しく育児中+ちょっとだけ仕事中

楽しく育児中+ちょっとだけ仕事中

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちいちい5555

ちいちい5555

サイド自由欄






カレンダー

お気に入りブログ

・。☆。とれあどーる… sakura薫sakuraさん
期限付きの命 昭和案内人。さん
今日の出来事♪みいち… みいちゃん1972さん
M's Style! reirei97さん
あーち丸の日記♪ あーち丸2000さん

コメント新着

ちいちい@ Re:人工授精 かめたろうさん いつもお返事遅れてすみま…
かめたろう2001 @ Re:人工授精(09/18) こんばんは♪ 2人目不妊もつらいですよね…
ちいちい5555@ Re:お久しぶりです かめたろうさん、お久しぶりです お元気で…
かめたろう2001 @ Re:お久しぶりです(08/28) お久し振りです~。 お仕事頑張っているみ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2007年02月14日
XML
カテゴリ: つれづれ
私の部署は人数も少ないので、なんとなく毎年

義理チョコを買っておくってます。

でも人数が少ないと言っても10人は居るわけで、

安い500円のものを買っても5000円はいっちゃい

ますよね。。毎年出費だ。

でも確かに職場の潤滑油にはなりそうな・・・。

何よりも、みなさん喜んでくれるので、あげるのは良いか

なって思ってます。

ただ、職場にすっごく気の合わない礼儀の無い若い人が居



今日もあげたのにありがとうもなしでしたよ。。

さすがに返せと言いたくなりました。

お礼を求めてるわけではないけど、一言ぐらい何か言った

ら良いのにと思ってしまいました。

あと、私とした事が、マロンにバレンタインをあげ忘れ(笑)

若いやつにあげないでマロンにお金をかけたかったわ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月15日 00時08分00秒
コメント(12) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ああーそれは、  
hirofox  さん
お礼を言って貰いたい訳ではないですよ。確かにね。それは、私も同じです。
でも、渡しても、云でもなく寸でもない。って、なんかイヤですよね。「どうも」だけでもいいから言って欲しいものですね。
マロンちゃんに、遅くたっていいじゃないですか。。。何かプレゼント上げてください♪きっと、しっぽふりふり、大喜びしてくれますよ♪ (2007年02月15日 06時59分14秒)

Re:職場に義理チョコ(02/14)  
10人かぁ!一人でその人数はキツイね!
アタシは4人だから、まだましかなぁ…。
でも、そろそろ止めたいんだよねぇ。この風習も…。
一応ミンナ『ありがとう!』と喜んでいる風だけど
ホントに嬉しいのか疑問。
ってのは、ウチのダンナこの風習嫌いなのよね。
お返し買いに行かなきゃいけないから欲しくないんだって。
お返しで結構な金額が飛んでいくから出来ることなら
貰いたくないと言ってるよ。
そういう人もいると思うと、あげるのも躊躇っちゃうよね。



(2007年02月15日 09時45分36秒)

礼儀知らず!!  
reirei97  さん
チョコ貰って『ありがとう』もないの?!きゃ~嫌だ嫌だ!!
本当に『返せ!』って思うよねー(苦笑)
Valentineは良いんだけど、義理チョコとかって
何だか良い様な悪い様な習慣だよね。
今『友チョコ』とかもあるって聞いたけど・・・

あ・・・私もラオに忘れてた!ごめんよー(笑) (2007年02月15日 09時51分54秒)

Re:職場に義理チョコ(02/14)  
人からモノをもらって、【ありがとう】言わないなんてっ!人としてどう!?って思います。
別に【ありがとう】言ってほしいから渡すわけじゃないけど、チョコあげて嫌な気分にさせられるなんて、ほんとに『ソン』した感じですよねっ。
1日遅れのバレンタイン、マロンちゃんにはなにかプレゼントされたんですか~?
(2007年02月15日 18時42分45秒)

hirofoxさんへ☆  
渡したらどうもぐらいでも言って欲しいですよね~。
ホントに何だか気分が悪くなります。。
マロンにはささみちゃんをあげました~☆
大喜びでした☆ (2007年02月15日 23時56分58秒)

あーち丸さんへ☆  
10人はきついよ~。あーち丸さんのところは4人なんだね~。
私も今の部署を異動したらきっと次のところではあげないかも。
風習嫌いな人もいるかもしれないですね~。
欲しいと思ってる人もいるみたいだし、見極めが難しいね~。
お返しはうちの部署は皆でお金を出し合って一つだけになって返ってきます。
選びに行く人は面倒かもしれないですね~ (2007年02月15日 23時59分16秒)

reireiさんへ☆  
ホントにありがとうぐらい礼儀ですよね~。
どんな育ち方をしたんだ~と言ってやりたいですよ~。
友チョコはお世話になってる女の先輩にあげました~。結構喜んでましたよ。
あとは自分にも買ったのですが、マロンに忘れました。。
reireiさんも忘れたんですね~(笑)是非今日でも☆ (2007年02月16日 00時01分18秒)

pukutinnさんへ☆  
お礼を求めてるわけではないですが、でも一言ぐらいあってしかるべきですよね~。
人として、社会人としてどうなのって言いたくなりますよね~。
マロンにはささみちゃんをあげました~。
喜んでたべてましたよ~☆ (2007年02月16日 00時02分43秒)

Re:職場に義理チョコ(02/14)  
ピカ51  さん
そんな人いますよね、親の顔が見たいなんて思っちゃいます。 (2007年02月16日 14時47分22秒)

大変!!  
義理チョコでもお礼ぐらい言ってほしいですよね。
そうよね~!!あげる意味ってなんだろう?
コミニュケーション??でもお礼の言葉もないんじゃ!!!あげる意味がないですよね。。。
マロンちゃんに¥5000かけてあげたいですよね~^-^* (2007年02月19日 19時29分21秒)

ピカさんへ☆  
親はいったいどんな教育をしたのか~!!って言いたくなりますよね。
貰ったときは嬉しくなくてもありがとうぐらい言うのが礼儀ですよね。 (2007年02月21日 23時19分39秒)

みいちゃんへ☆  
お礼ぐらい言って欲しいですよね~。
あげる意味はなんでしょうね~。来年から義理チョコも考え物ですね。
マロンに5000円かけたほうが幸せに使えますよ~。 (2007年02月21日 23時20分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: