楽しく育児中+ちょっとだけ仕事中

楽しく育児中+ちょっとだけ仕事中

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちいちい5555

ちいちい5555

サイド自由欄






カレンダー

お気に入りブログ

・。☆。とれあどーる… sakura薫sakuraさん
期限付きの命 昭和案内人。さん
今日の出来事♪みいち… みいちゃん1972さん
M's Style! reirei97さん
あーち丸の日記♪ あーち丸2000さん

コメント新着

ちいちい@ Re:人工授精 かめたろうさん いつもお返事遅れてすみま…
かめたろう2001 @ Re:人工授精(09/18) こんばんは♪ 2人目不妊もつらいですよね…
ちいちい5555@ Re:お久しぶりです かめたろうさん、お久しぶりです お元気で…
かめたろう2001 @ Re:お久しぶりです(08/28) お久し振りです~。 お仕事頑張っているみ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2007年06月03日
XML
カテゴリ: つれづれ
生理予定日から約2週間経ちました。

本当は8日の金曜日に病院に行く予定でしたが、

あまりに仕事がハードで毎日辛いのと、職場の

人間関係がギクシャクしていて毎日ストレスを

感じているためか、何だかお腹が痛いのです。

子宮外妊娠という不安もあるので、本当は心音

が分かる頃まで待って病院に行こうと思ってい

ましたが、明日行ってみることにしました。

うまくいくと5週以降にはなっていると思うので



職場にはその段階で報告して良いものか悩んで

います。心音が確認できてもう少し安定するまで

は報告をすべきではないのでしょうか。

来週の日曜日も朝から晩まで外で歩き回る仕事が

ありますし、ずっと残業も続いていて、逃げの悪い

気持ちかもしれませんが、早く報告して一日いっぱ

いの仕事だけは外してもらえたらと思っています。

でも男だらけの職場。妊娠した場合どこまで考慮して

もらえるのかははっきりと期待できません。

そして今の忙しい時期に・・・ってヒンシュクを買い

そうな雰囲気であります。



悩んでて、あんまり良くないと思いながらも、毎日毎日

考えちゃいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月03日 21時05分39秒
コメント(3) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


つらいね。  
hirofox  さん
でも、無事に妊娠していたら。。。安定期に入るまでは、ハードな仕事は、心配ですね。
会社の体質っていうので、こういう場合に優しいところと、そうでないところ。。。理解してもらえないのは、悲しいですが、どうしてもありますから。。。
早いうちに、はっきりさせて、相談するしかないですね。
お大事に。。。本当に、身体、大切にしてくださいね。 (2007年06月03日 23時43分04秒)

お大事に  
reirei97  さん
色々大変かもしれないけど、体の事を1番に考えて下さいねー♪
人間関係ってややこしいけど、やっぱりちいちいさんの体とBabyが大事だもん。

安心できる結果を聞けるといいですね♪ (2007年06月04日 09時14分58秒)

悩んで当たり前  
こちらのテーマでの書き込みは初めてですが…

仕事は替わりがききます。
人間関係は修復がききます。
Babyの替わりはありません。修復もできません。
早くはっきりさせて、職場の理解を早く得た方がいいです。

きつい言い方かもしれませんが、仕事を取るか
Babyを取るかです。答えは一つです。

私の学生時代からの友人も、仕事をしながら本当に長く
治療を続けていて、先日やっと初めてのBabyを出産しました。
年齢的にももうぎりぎりのラインだったので、喜びは
例えようがありません。

理解のない職場なら、今後のことも考えて、
一考すべきではないかとも思います…

ごめんなさい…私が言うことではないとは思うのですが…
とにかく体力第一で、絶対に無理をしないようにしてください。
(2007年06月04日 21時52分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: