PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
購入履歴
今年は、娘が、今日から大学が始まって、行けないので、代理で、ポストにBDカード投函の為に、夜行バス往復の0泊3日(夜行バス泊2日)で出かけてきました。
16日23時 いつもの23時13分の夜行バスなので、自転車でバス停に向かいましたが、自転車なので、5分かからないから、 早めに着いてしまった。定刻過ぎくらいにバスに乗車、先週より空いていた。
ほぼ、全員隣がいない一人づつ座れていたから、寝不足もあって、ぐっすり寝れたかな? 2回の休憩も、時間調整のも記憶がないし、聖蹟桜ヶ丘駅の降車扱いまでぐっすり だった。
17日 5時過ぎ 定時より早く、新宿駅到着
雨 かなと思っていましたが、晴れてる感じなので、急いで、舞浜に移動
6時半前 舞浜到着 ランドとシーを移動する予定だいるので、リゾラの1DAYパスを購入し、シーに移動しようとホームに行ったのですが、まだ走ってないのかな14分間隔で、なかなかライナーが来ないので、待ってました。(もしかしたら、歩いてシーに向かった方が早かったかな?)
7時前 シーゲート前に到着
平日だからなのかな? ゲートから植栽の辺りぐらいしか並んでなかった。 開園まで1時間弱開園待ち
7時45分 ホテルアーリーがオープン 相変わらず猛ダッシュする常連さんはあっという間に消えちゃった。
8時 シーオープン インし、早歩きで、リドに向かいました。 座り見もいっぱい、とりあえず立ち見の2列目から撮影するつもりだったから、正面真ん中あたりで、場所を 確保し、地蔵スタート

途中トイレなど行く為、キャストにひと言伝えると、かなり詳しく荷物や場所を確認されました。 ってことでなるべく出かけないようにして待ってました。
10時20分 そろそろ、始まるかなとビデオの準備をして待っていると上の娘から電話 が・・・・
いったん切れた後すぐにかかってくるから何事かと思ったら… 『太ちゃん(キスマイの藤ヶ谷君)がシーに来てる』ってことでした。ショーが始まるので、情報は一旦LINEにってことで電話を切ると、スケルトンたちがショーの準備が始まりました。
10時30分 『ウェルカム・スケルトン・フレンズ』開始
初めてだったので、ビデオ で撮影しましたが、準備から最後まで撮影すると25分はあるかな? 肩と腕がプルプルして、微妙だったかな。
11時前 終了後は、急いでアメフロに移動しました。WFP(ウォーターフロントパーク)は、入れ替えエリアも後方とキャラが通らない横十字の最前なら、まだ行けるし、入れ替えなしエリアは、2列目なら縦十字も余裕でしたが・・・・・・ 予想通り、プレスの取材が入っているってことで、『フォリーズ』も気になるんですが、ビデオ撮影が微妙な位置ばかりなので、『フォリーズよりも太ちゃん優先』ってことで、プレスエリアが見え、かつステージもよく見える場所にしました。
11時10分 レジャーシートを敷いてよくなった後、1度、トイレに行ったりしただけで、ずっと待ってました。
12時前 ダンスの練習の案内が始まる数分前に『もしツア』の撮影の一段が入ってきました。
太ちゃんの他は、キャイーンのウドさんと平愛梨ちゃんでした。 キャラ撮影用の望遠カメラが一斉に撮影御一行様に向いてた…
12時10分 『ニューヨーク・ハロウィーン・フォリーズ』開始
ショーも気になりますが、太ちゃんも気になります。さすがに、たぶん立つだろう位置(実際には座ってましたが)も目の前は避けたので、人の隙間から、ちょうど見えていたから、ちょくちょく、見ているととても楽しそうに笑顔で、どんぐり風船が来た時の戸惑った感じや、笑顔で返す感じはとてもかわいかったです。ってな感じで、ステージの撮影しながら、キャラ達と太ちゃんを見ながらのフォリーズはあっという間に終わっちゃいました。
終了後、『もしツア』御一行様が、すごい人に囲まれながら移動していった後にWFPを後にし、リドに行ってみましたが、エリア内は案内終了、何とか橋の上には入れたから、2列目で見ることにしていたら、最前の方が、移動するからどうぞってことで、一番近い橋の最前に行けました。
13時過ぎ 『フレンズ』も気になりますが、『フォリーズ』の方がって気になって来たので、WFPに戻りました。ちょうど、入れ替えエリアの案内終了するころだったので線路下から自由に入れるということで、1分ほど待って、中に入り、入替なしエリアならまだ縦十字に行けそうでしたが、3回目まで待てないので、どこにするか悩んだ末に、ステージ上が撮影したいからということで、入れ替えエリアの線路側の真ん中あたりに埋もれちゃいましたが、そこに決め、しばらく地蔵。
14時30分頃 リドが終わったようで、座り見はほぼ案内終了
15時前 地蔵していると、線路下が騒がしくなったかなと思ってみると、『もしツア』の撮影御一行が移動中、真ん中に埋もれてたから、移動してくの見えたかなだった。(走って追っかけて行く人結構いたりしてた。)
15時10分 『ニューヨーク・ハロウィーン・フォリーズ』2回目開始
鑑賞エリア的には、真ん中で埋もれてしまって、十字は見難いのですが、ステージの上はよく見られた。
15時45分 3回目を待つか悩んだのですが、『もしツア』の撮影隊が、ランドに行くのではないかということで、シーをアウトし、ライナーでランドに移動し、イン
16時 『ハーベスト』開始まで、30分を切っているので、プラザ内は、パレードルートは、2列目ならまだ座れるスペースありました。 予想通りメディアのスペースが確保されているので、『もしツア』の取材ありということで、その反対側からとも思ったのですが… ミニーのフロートの後方ってことで、初『ハーベスト』ビデオ撮影したかったので、『もしツア』の太ちゃんは、後ろの方から見ればいいかなってことで… 1stのドナルド停止位置で見ることにしました。
ドナ停止位置は、座り見2列目の後ろが立ち見でしたが、スキスキ
16時15分 『ハッピーハロウィーン・ハーベスト』開始
今年初ハーベスト、音楽やダンスが変わったのでビデオ撮影、去年よりドナちゃんかわいい気がした。
通過後は、プラザの後方から、『もしツア』の撮影で、『ハーベスト』を見ながら、手遊びを踊っているかわいい太ちゃんを見ちゃいました。 ダンサーさんを見ながら一生懸命踊ってるのがめっちゃ可愛かったよ。(しかしこの番組、愛知じゃ放送されるかわからないんだよね)
2ndをパレードが通過した後、ランドをアウトし、ライナーでシーに向かい再びイン
17時頃 インして、WFPに向かいましたが、『フォリーズ』開始まで1時間を切っている為、座り見エリアは、すでに案内終了、線路側にある少しの立ち見エリアも3、4列目でしたが、ステージの上とかが撮れればいいかなということで、待つことにしました。
17時45分頃 立ち見エリアに、立つように案内があり、立ち上がると人が詰まって行く分、前に行けて、最終的に2列目まで行けましたが、斜め前の男性がめっちゃ背が高くて、微妙な場所だった。
17時55分 『ニューヨーク・ハロウィーン・フォリーズ』3回目開始
少ない立ち見エリアからでしたが、ステージなどはよく見えますが、縦十字とかは、ビデオ撮影には微妙でしたが、カメラならここはここでいいかな?
終了後は、シーをアウトし、ライナーでイクスピアリなどによって、買い物をした後、ドナルドのパンがほしかったので、前回のリベンジにアンバサダーのチックタックダイナー 行ったのですが… やっぱり売切れてました。
ということで、ゲートウェイステーションまで戻って、ライナーでランドに移動し、再度ランドにインし、『ワンス』の抽選に行ってみますが・・・・ 定番になりつつあるよ、ハズレ
ってことで、『ワンス』が当たったら、『ナイトハイ・ハロウィーン』をエリア内で撮影して、多分あるであろう『もしツア』の撮影の太ちゃんを見ようかなと思っていたのですが、 ハズレたから、プラザ内は、『ワンス』待ちですごい人垣ってことで、慌ただしいですが、ランドをアウトし、ライナーでシーに移動
19時40分 シーにイン 工事の作業用壁ができて正面が変わった『ファンタズミック』を後方から見ることにしたのですが、開始まで、後20分 ハーバーは鑑賞エリアが狭い分いっぱい、平日だからという甘い考えでしたが、ほんとに甘かった。何とか、かなり後方ですが、なるべく前が背の低い人の場所にしてみました。
20時 『ファンタズミック』開始
最近『ファンタズミック』見ていないので、久々に見て、こんな感じだったのかなって思い見てました。ただ、と斜め前の男性が、スマホを手いっぱい上にあげて撮影するから、邪魔だなと思いながら見てましたが、終わった後にわかった!中国語しゃべってた… 注意事項わかってないんだって!
『ファンタズミック』は、正面が変わったってことだったけどあまり気にならなかったかな? 久々に見て、『こんなだったなぁ』って感じの方が多かったかな。終わった後は、『ナイトハイ・ハロウィーン』の為に、リド近くのハーバー沿いに移動し、花火待ち
20時30分 『ナイトハイ・ハロウィーン』開始
ビデオ撮影したので、もういいかな? ランドも一応撮影したいけど… 『ワンス』待ちが凄いから、『ワンス』当ててエリア内でしか無理かな…
21時前 終了後、しーをあうとし、またまた、慌ただしくライナーでランドに移動して、ランドにインしてみましたが、『ワンス』が始まっていたので、混雑していたので後方からちょっとチラ見。
『ワンス』終了後は、歩くの疲れたから、遠回りになっちゃうんですが、予定していた舞浜発の電車には余裕だったので、ライナーで舞浜駅に向かい、夜行バス往復の0泊3日のイン終了です。

娘の用事をする為にインしたら、偶然にも『もしツア』の収録日と重なって、キスマイの太ちゃんのとてもかわいい骨骨ダンスとハーベストのキャンディーちょうだいの手遊びが見ることができたというラッキーなインでした。
この日撮影された『もしツア』のシーの方は、9月27日に関東地域では放送されましたが・・・・愛知では、まだ放送されるか未定なので、やったらいいな。(9月27日日記UP)
10月18日 イン自分記録日記 プリマハム… 2024.10.18
10月2日 イン自分記録日記 ハロウィンイ… 2024.10.02
10月1日 イン自分記録日記 ハロウィン初… 2024.10.01