Clothes

Clothes

PR

2008.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日はコメ、ありがとうございましたスマイル

今日は熱も下がり、体も軽くなったよ

でもでも、今週から長男の幼稚園のお遊戯会のお衣装作りが始まります号泣
これが結構本格的なものなので、出来上がるまでなかなか時間が取れないと思うので、
させて頂きますね


衣装作りは全然苦ではないんだけど、先生が決めた曲と振り付けを見て、
子供達の衣装をお母さん達で決めなきゃいけない作業が、一番キツいかな~~
ミシン苦手な方もいるだろうし、子供に可愛い衣装着せたくてやる気満々の方もいるだろうし
どんな衣装を作る事にするか、決めるときが一番大変


今年はどんなのになるのかな~~スマイル

行事といえば、年少さんの時に長男が目をパチパチさせる癖がありました。
段々酷くなり、いつか消えて、また始まる。。。これってもしかして。。。
と、色々調べたりして

パパにパパがガミガミばかり言うからなんじゃないのって責めたりもしたり。。。

でも、よく考えてみると
発表会や運動会の前に酷くなり、終わると治ってました。
二ヶ月に一度はある行事ごと、その度にパチパチ酷かったのですが、
年中さんになってからは一度もありません。

きっとプレッシャーに少しは強くなっていってくれてるのかな?

長男なりにプレッシャー感じてるんだろうな~

そういう事は私の力ではどうしてあげる事も出来ないので、「間違ったって良いんだよ」って、見守っていくしか無いものですものね

せめてカッコイイ衣装頑張って作りますウィンク

日記の更新も出来ないと思うけど、皆さんのところには遊びに行かせて頂きますね~~スマイル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.15 14:59:25
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと復活(01/15)  
あさきよ♪  さん
良くなったみたいで♪

お遊戯会って大変ですね(>_<)
私なんてミシン使いこなせないから無理だわ・・・
息子ちゃんもプレッシャー感じてるって・・・
子供は子供なりに大変なのね^_^;
うちもこの4月から入園だから・・・どうしましょ?

カッコイイ衣装作ってあげて下さいね♪
(2008.01.15 15:07:10)

Re:ちょっと復活(01/15)  
b_31_173  さん
こんにちは^^
だいぶん良くなったみたいでよかったぁ☆

お遊戯会これからのなのねー
衣装作り、がんばって♪
大変そうだけど、お母さん同士仲良くなれそうでうらやましいわ~
(うちの幼稚園は送迎バスだしほとんど保護者の出番なしなので>_<)

うちのPさんも年少の頃は当日まで緊張とかまったくしてない感じだったけど、今年は少し成長したのかダンスのときに顔が固まってたよ^^;
小さいなりにいろいろ考えてるんだね♪ (2008.01.15 15:15:50)

Re[1]:ちょっと復活(01/15)  
kiki*  さん
あさきよ♪さん
こんにちは♪
コメ、嬉しいです☆☆☆

>良くなったみたいで♪

はい!
次男と一緒にお昼寝しようと思ってたのに、まだ寝てくれないので
これから夕飯作ります~~

>お遊戯会って大変ですね(>_<)
>私なんてミシン使いこなせないから無理だわ・・・

うちの幼稚園、衣装作り大変で有名らしいです><;
それが嫌で入園しないって方もいる程^^;

>息子ちゃんもプレッシャー感じてるって・・・
>子供は子供なりに大変なのね^_^;
>うちもこの4月から入園だから・・・どうしましょ?

ね~~
子供も子供なりに大変なのねと痛感しました><;
でも、そうやって成長していかなくちゃいけないんですものね^^
見守るのも辛いですが、自分で何とかしていく力も身につけていかないといけないし~。。。
でも、一度も幼稚園は嫌だって言った事無いし、楽しんで行ってますよ♪

>カッコイイ衣装作ってあげて下さいね♪

ありがとう♪♪
がんばります!!!

-----
(2008.01.15 15:33:13)

Re[1]:ちょっと復活(01/15)  
kiki*  さん
b_31_173さん
こんにちは~~~♪

>こんにちは^^
>だいぶん良くなったみたいでよかったぁ☆

ありがとう~~~♪
熱が下がって体が軽くなりました!

>お遊戯会これからのなのねー
>衣装作り、がんばって♪

アリガト~~♪
年に一度の事なので、頑張ります☆

>大変そうだけど、お母さん同士仲良くなれそうでうらやましいわ~
>(うちの幼稚園は送迎バスだしほとんど保護者の出番なしなので>_<)

うちもバス通園なので、頻繁に園に集まるのはこれだけ。
この集まりで知らないママさん達とも仲良くなれま~~す♪
だけど、もう3学期だよ~~~><;
って、毎年思う(笑)

>うちのPさんも年少の頃は当日まで緊張とかまったくしてない感じだったけど、今年は少し成長したのかダンスのときに顔が固まってたよ^^;
>小さいなりにいろいろ考えてるんだね♪

そうですよね~~~~~~!
うちは次男が発達が遅いので、次男にばかり気がいってしまうんですが、長男も園でいろいろあるだろうしママにいっぱい甘えたいのに、申し訳ないよ~~><;
本当は、いろいろ分かってきてる上の子をフォローする方が大事なんですよね^^;
反省。。。。

-----
(2008.01.15 15:41:42)

Re:ちょっと復活(01/15)  
西町の母  さん
回復早々お返事ありがとう♪
でも、あまり無理せずもう少しみんなに
甘えた方がいいよ~~。ってなかなかできないか…

幼稚園は未知の世界だけど、聞けば聞くほど
色々大変な事が多いのね…って感じ。
うちの子は「幼稚園いや!!」ってタイプかな^^;

そうだね、子供には酷な事でも頑張って乗り越えて
もらわなきゃいけない事もあるから、親は
影から応援するしかないね!!

衣装作れるうちがいいのかも、よ♪
(2008.01.15 15:49:02)

Re:ちょっと復活(01/15)  
ルル☆彡  さん
体調優れなかったんですね…
もう、大丈夫ですか??
無理しないでねー!!
ママが倒れると大変~><
うちの子らも、私が体調悪くてもお構いナシだから
なかなかゆっくり休息が取れなくて、私の場合はドンドン悪化してくんだけど(^_^;)

お遊戯会って、大変なんですねー!(゜∀゜)
未知の世界だけど、うちも春から入園したら
いつかはやって来るのね(怖)
私も大勢での話し合いって苦手です…。
みんなそれぞれに思惑や事情があるから話まとまらないんでしょうね。

長男君、プレッシャー感じながらも頑張るのね!
ママとしては、見ててハラハラですけど、ほんと代わってもあげられないから見守るしかないですよねー。
私も、きっと近いうちに味わうんだわ、その気持ち(^_^;)
勉強になりました! (2008.01.15 16:29:14)

Re:ちょっと復活(01/15)  
ヒロリンゴ  さん
kikiさん良くなったみたいで私も安心したよ♪
お母さん達で衣装作るなんて本格的なお遊戯会なんだねェ!

長男君もいつもとは違う環境でとまどったんだろうね。。。。
うちも保育参観の日にお遊戯披露があったんだけど、沢山人がいてビックリしたのか私を見つけて走ってきてからは離れずに、私まで一緒に舞台で踊ったんだよ~~!!

手作り衣装を着た長男君がプレッシャーを感じながら頑張る姿を見てきっと成長を感じるんだろうね♪

私も思う事があってなかなか更新できてないんだけどまた遊びにきてね(*≧∀≦*)



(2008.01.15 16:48:17)

Re:ちょっと復活(01/15)  
ただたん☆  さん
復活して安心したよん♪

kiki*さん遊びにきてくれなくて寂しかったよ><;
これから衣装作り忙しいと思うけどお暇ができた時でも遊びにきてね~~(*≧∀≦*)

子供は子供なりにプレッシャー感じるものなのよね。。。うちの長男も、発表会で前に出た時にずっーと微妙な顔してて心配になったことあったよ><;
いつもニコニコしてるのにどうしたんだろう。。。て。
緊張してたのよね^^;こればっかりは成長を見守るしかないよね~☆

(2008.01.15 17:08:23)

Re:ちょっと復活(01/15)  
cccandy  さん
良くなって良かったですね♪

お遊戯会の衣装作らないとって大変ですよね!
私だったら無理です。。

長男君プレッシャーを感じてたんだ~。
結構行事に力入れてる幼稚園なのかな!?
うちの長男が行ってるとこは力入れてて行事の前は完全に洗脳されてます。
(2008.01.15 17:56:31)

Re:ちょっと復活(01/15)  
ikemotoha  さん
ちょっとは復活したようで、安心した~^^;

けど、また一大行事があるんだね~><
うちは保育所だけど、いまだかつて、発表会の衣装関係など
作ったことがないよ~^^;
幼稚園と保育所の差かな??
kiki*さん、ちくちく得意だから、きっといいのが出来上がるね^^

でも、無理はしちゃダメだよ~!!
長男くんにも次男くんにも、ママはkiki*さん一人なんだからね~!!
まだまだ、お大事に^^

(2008.01.15 19:10:16)

Re:ちょっと復活(01/15)  
ryuri  さん
だいぶよくなってきたみたいで良かったね♪
まだまだ無理はしないでねっ

お遊戯会の衣装、ママが作んなきゃなんだぁ~!!
私、絶対無理!!
うちは先生達の手作りだったんだけどクラスによっては超適当なカンジで
明らかにゴミ袋ってのを無理やりスカートにして
ただ花をつけただけ・・・みたいのもあったよ(|||゚Д゚)
うちのクラスはまともだったけど(´∀`;

ママの愛情こもった衣装着れるなんていいなぁ♪
頑張って作ってあげてね(#^~^#) (2008.01.15 23:34:46)

Re:ちょっと復活(01/15)  
こんばんは、すこしよくなられたようで
安心しましたー。
いつも全力投球(古い)な方なので、心配です。
無理はしないでくださいねー。

お遊戯会の衣装、大変ですよね><;
しかも保護者が決めるんですか??
幼稚園側で決めてもらったほうが、助かりますよね。。
大変だろうと思います。まったり頑張ってくださいね。 (2008.01.16 01:49:29)

Re[1]:ちょっと復活(01/15)  
kiki*  さん
西町の母さん
こんにちは~~~♪
レス遅くなてごめんね><;

>回復早々お返事ありがとう♪
>でも、あまり無理せずもう少しみんなに
>甘えた方がいいよ~~。ってなかなかできないか…

ありがとうね!
微熱は続いてるんだけど、普通に生活してるよ~~♪
なかなか寝てられないね^^;

>幼稚園は未知の世界だけど、聞けば聞くほど
>色々大変な事が多いのね…って感じ。
>うちの子は「幼稚園いや!!」ってタイプかな^^;

幼稚園、いろいろあるらしいけどね~~^^;
でも子供が楽しんでいってくれるのが一番だしね^^
きっとチェロン君も好きになるよ♪

>そうだね、子供には酷な事でも頑張って乗り越えて
>もらわなきゃいけない事もあるから、親は
>影から応援するしかないね!!

だよね♪
結構もどかしいんだよね~~><;

>衣装作れるうちがいいのかも、よ♪

確かにね~~
うちの母が、子供の心配は大きくなれなるほど深刻になるっていつも言ってるわ^^;

まだまだ未知の世界ばかりだねー

-----
(2008.01.16 12:32:23)

Re[1]:ちょっと復活(01/15)  
kiki*  さん
ルル☆彡さん
こんにちは~~~♪

>体調優れなかったんですね…
>もう、大丈夫ですか??
>無理しないでねー!!
>ママが倒れると大変~><
>うちの子らも、私が体調悪くてもお構いナシだから
>なかなかゆっくり休息が取れなくて、私の場合はドンドン悪化してくんだけど(^_^;)

ね~~、まだ小さいと親の体調なんかお構いなしですもんね~~^^;

>お遊戯会って、大変なんですねー!(゜∀゜)
>未知の世界だけど、うちも春から入園したら
>いつかはやって来るのね(怖)
>私も大勢での話し合いって苦手です…。
>みんなそれぞれに思惑や事情があるから話まとまらないんでしょうね。

話し合い、今日は終了して来ました♪
班ごとなので、結構スムーズに終わったよ☆
他の幼稚園では、衣装は先生が簡単なもの作ってくれたりしてるようだし、ホント園によって特色があるから^^;
ルルさんところの幼稚園はどんな感じなのでしょうね~~♪

>長男君、プレッシャー感じながらも頑張るのね!
>ママとしては、見ててハラハラですけど、ほんと代わってもあげられないから見守るしかないですよねー。
>私も、きっと近いうちに味わうんだわ、その気持ち(^_^;)
>勉強になりました!

いえいえ^^
でも近いうちに味わいますよ~~(笑)
幼稚園入園前なんて、早く幼稚園行ってくれ~~なんて思ってたけど、一度手放したら手放しただけの覚悟もいりますよね^^
何もかも守ってあげれてた生活とはガラリと変わって、自分で頑張っていってもらうしか無いんですものね。。。
でも、そうやってたくましく成長して欲しいですよね♪

こんな事書いたけど、日常は幼稚園大好きっ子で幼稚園ない日も行きたがるくらいなので、大きな心配はないんですよー☆
なので、ルルさんも心配しないでね!

----
(2008.01.16 12:52:25)

Re[1]:ちょっと復活(01/15)  
kiki*  さん
ヒロリンゴさん
こんにちは♪

>kikiさん良くなったみたいで私も安心したよ♪
>お母さん達で衣装作るなんて本格的なお遊戯会なんだねェ!

そうなの><;
当日も凄いよ~~~~~!

>長男君もいつもとは違う環境でとまどったんだろうね。。。。
>うちも保育参観の日にお遊戯披露があったんだけど、沢山人がいてビックリしたのか私を見つけて走ってきてからは離れずに、私まで一緒に舞台で踊ったんだよ~~!!

そうなの~~~~!
ヒロリンゴちゃんの踊る姿見たかったわ~~♪
長男君もきっとママと一緒で安心したね。

>手作り衣装を着た長男君がプレッシャーを感じながら頑張る姿を見てきっと成長を感じるんだろうね♪

それがね~~~
一生懸命踊るって感じじゃないのよねーー
クニャクニャ~~ってヘラヘラしてて(笑)
それを怒ったりしたら、後々またプレッシャー感じるかなと思って
毎回やんわり言うんだけどね(笑)

>私も思う事があってなかなか更新できてないんだけどまた遊びにきてね(*≧∀≦*)

もちろん!
メッセでもメールでもいつでもしてね♪

-----
(2008.01.16 13:00:03)

Re[1]:ちょっと復活(01/15)  
kiki*  さん
ただたん☆さん
こんにちは~~♪

>復活して安心したよん♪

もう多分?大丈夫!!!

>kiki*さん遊びにきてくれなくて寂しかったよ><;
ごめんね><;

>これから衣装作り忙しいと思うけどお暇ができた時でも遊びにきてね~~(*≧∀≦*)

もちろん行かせてもらうよ~~♪

>子供は子供なりにプレッシャー感じるものなのよね。。。うちの長男も、発表会で前に出た時にずっーと微妙な顔してて心配になったことあったよ><;
>いつもニコニコしてるのにどうしたんだろう。。。て。
>緊張してたのよね^^;こればっかりは成長を見守るしかないよね~☆

だよね^^
うちもチック症だと気付いて、専門医に見せようか悩んだんだけど
今では消えてなくなったんで、少し安心してるけどこれからもっと色々な事があるんだろうね。

-----
(2008.01.16 13:43:56)

Re[1]:ちょっと復活(01/15)  
kiki*  さん
cccandyさん
こんにちは♪

>良くなって良かったですね♪

ホントにありがとうね♪
御陰様で熱も下がって、普通の生活に戻ってるよ☆

>お遊戯会の衣装作らないとって大変ですよね!
>私だったら無理です。。

下の子がいると余計に大変ですものね><;
年に一度なので、頑張ります♪

>長男君プレッシャーを感じてたんだ~。
>結構行事に力入れてる幼稚園なのかな!?

行事好きな園かも(笑)
でも2ヶ月に一度くらいなんだけど^^

>うちの長男が行ってるとこは力入れてて行事の前は完全に洗脳されてます。

そうなのね♪
うちの長男は、家では行事の事は殆ど話してくれないの><;
よそのママさんから聞くのよ~~!

-----
(2008.01.16 13:50:07)

Re[1]:ちょっと復活(01/15)  
kiki*  さん
ikemotohaさん
こんにちは~~~♪

>ちょっとは復活したようで、安心した~^^;

復活してるよ~~♪
ありがとうね!

>けど、また一大行事があるんだね~><
>うちは保育所だけど、いまだかつて、発表会の衣装関係など
>作ったことがないよ~^^;
>幼稚園と保育所の差かな??

いえいえ、うちの園がきっとそういうの好きなんでしょうね~~
入園前から分かってた事だからね^^
大丈夫だよ♪

>kiki*さん、ちくちく得意だから、きっといいのが出来上がるね^^

好きなんだけどね~~~♪
次男が悪くてもう半年はミシンに触れてないかも><;
また次男が幼稚園に通うようになったら縫い縫い復帰するわ^^

>でも、無理はしちゃダメだよ~!!
>長男くんにも次男くんにも、ママはkiki*さん一人なんだからね~!!
>まだまだ、お大事に^^

本当にありがとう!!!!!!
確かにね><;
まだ微熱はあるのよね^^;
長引かないように気をつけるね☆

-----
(2008.01.16 14:04:43)

Re[1]:ちょっと復活(01/15)  
kiki*  さん
ryuriさん
こんにちは♪

>だいぶよくなってきたみたいで良かったね♪
>まだまだ無理はしないでねっ

ありがとう♪♪♪

>お遊戯会の衣装、ママが作んなきゃなんだぁ~!!
>私、絶対無理!!
>うちは先生達の手作りだったんだけどクラスによっては超適当なカンジで
>明らかにゴミ袋ってのを無理やりスカートにして
>ただ花をつけただけ・・・みたいのもあったよ(|||゚Д゚)
>うちのクラスはまともだったけど(´∀`;

いえいえ、ryuriさんならきっと素敵な衣装作れますよ~~☆
あのクリスマスの演出!
感激ものだったもん♪

>ママの愛情こもった衣装着れるなんていいなぁ♪
>頑張って作ってあげてね(#^~^#)

長男は毎年全く興味を示さないのよ><;
洋服作るの、実は趣味だったりしてたのだけど^^;
パンツの裾の長さみたいから履いてみて~~って言っても嫌がるくらい(笑)
そのくせ、私が服縫ってるのは誰のか気になるようで誰の?誰の?って聞いて来るんですけどね~~(笑)

今は次男がやんちゃ盛りになって来たので、ミシンはお休み中なのでもっぱら市販服買いに走ってます^^

-----
(2008.01.16 14:39:46)

Re[1]:ちょっと復活(01/15)  
kiki*  さん
かのかのぽんさん
こんにちは♪

>こんばんは、すこしよくなられたようで
>安心しましたー。
>いつも全力投球(古い)な方なので、心配です。
>無理はしないでくださいねー。

いつもいつもお優しいお言葉(涙)
ありがとう☆☆☆

>お遊戯会の衣装、大変ですよね><;
>しかも保護者が決めるんですか??
>幼稚園側で決めてもらったほうが、助かりますよね。。

そうなんです!!
こういうのの作って来て下さいって言われる方が助かります><;
みんなで決めるって結構難しかったり^^;

>大変だろうと思います。まったり頑張ってくださいね。

ありがとう♪
今日の打ち合わせでは簡単なものになりそうなんで、ちょっと拍子抜けなんですが、体調良く無いし良かったかな?

-----
(2008.01.16 14:42:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

kiki*

kiki*

Comments

ikemotoha @ Re:グラグラ130など(01/03) あけましておめでとう☆ コメありがと~~♪ …
kiki* @ Re[1]:グラグラ130など(01/03) せらびぃ☆★☆さん コメ、本当にアリガト~…
せらびぃ☆★☆ @ Re:グラグラ130など(01/03) あけましておめでとうございま~す☆ せら…
kiki* @ Re[1]:★BOO★楽外KMさんから~130cm~(12/23) ikemotohaさん お久しぶり^^ ましんぺ…
kiki* @ Re[1]:★BOO★楽外KMさんから~130cm~(12/23) 7mamaさん お久しぶり!! 次男、もう11…
ikemotoha @ Re:★BOO★楽外KMさんから~130cm~(12/23) ましんぺさんちで発見しちゃった(笑) 見…
7mama @ Re:★BOO★楽外KMさんから~130cm~(12/23) お久しぶりです^^ 次男君120着てるのね…
kiki* @ Re[1]:楽外mさんDDなど ♂120 130から(01/07) mikarinn999さん こんばんは♪ >DD…
kiki* @ Re[1]:楽外mさんDDなど ♂120 130から(01/07) 7mamaさん こんにちは♪ >かなり大物…
mikarinn999 @ Re:楽外mさんDDなど ♂120 130から(01/07) DDデニムボトムいいですね。 スパッツ2…

Favorite Blog

楽天でお買い物 西小西さん
☆seven☆なお部屋 7mamaさん
おきらくLIFE 月夜のヒツジさん
Jumelle la maman ルル☆彡さん
BBBとテキト~LIFE 西町の母さん

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(31)

交換お願い

(12)

福袋

(5)

子供服

(25)

海外

(1)

エコな生活

(0)

赤ちゃん

(0)

次男の事

(4)

ママ服

(2)

日常

(3)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: