ちくあみ道楽

ちくあみ道楽

PR

Profile

ちくあみ和奏

ちくあみ和奏

Comments

ぽすとё @ Re:にんにく~(^^)(11/21) 立派なにんにくだね。 紫の皮なんだ、見た…
ちくあみ和奏 @ >ぽすとへ そだよ。 フツーにお豆腐売り場にありまし…
ぽすとё @ Re:ちょっと、好きかも~(11/04) へー、バニラ味なんて変わってるね。 デザ…
ちくあみ和奏 @ >ぽすとへ さんきゅ♪ またしても「オオカミ少女」に…
ぽすとё @ Re:なんてこった(+_+)(10/03) おお、楽しみにしてる~
ちくあみ和奏 @ ぽすとへ そっか~、ぽすとはゲーム全般かな~、な…
ぽすとё @ Re:コロニー★生活にどっぷり(07/09) いいねー、久々の日記が、ゲム日記(笑 …
October 9, 2006
XML
カテゴリ: クレイこねこね



家に飾るためのお花を量産しました。

20061009クレイ乾燥中.jpg

白いのがスイートピー。
つぼみ・半開花・開花を全部で20本分。
まだ着色はしていない粘土の色のまんまです。
これから花びらの縁に色をかけていきます。

赤い実と緑の葉っぱと丸い花びらのは苺のパーツです。
オレンジのバラとバラの花芯も少し見えますね。
これから加工するアクセサリーの一部になりま~す。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 10, 2006 10:04:22 AM
コメント(14) | コメントを書く
[クレイこねこね] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クレイ乾燥中(10/09)  
miyomon  さん
こうやって作っていくのね!!
着色は後からなんだあ・・・φ(..)メモメモ
出来るまでをコマ送りでみたいわ~~!(笑)

どんな風に飾られるのか・・楽しみです(*^^)v (October 10, 2006 11:08:28 AM)

Re:クレイ乾燥中(10/09)  
poanto  さん
私もスイートピー沢山作ったことありました(~o~)
大変だけど、スイートピーは可愛いですね~♪
イチゴもこれからの季節にピッタリだし(*^m^*)
どんなのが出来るのかな~。。
これみんなソフト粘土ですか?
粘土作りたくなってきた~(笑)
(October 10, 2006 12:16:48 PM)

Re:クレイ乾燥中(10/09)  
この花びらのひらひらがかわいいわ~

難しいんでしょうねぇ・・・
樹脂粘土の花の作り方の本を買ったけど、何も作らずに本棚に突っ込まれてます^^;; (October 10, 2006 12:34:30 PM)

Re:クレイ乾燥中(10/09)  
たけ2813  さん
これって全部粘土なんですよね!?
なんだか信じられません。
完成品のUP楽しみにしています♪ (October 10, 2006 12:42:55 PM)

Re:クレイ乾燥中(10/09)  
沙耶202  さん
スイトピーなのね。色は後から付けるんだぁ・・・。
ちくあみちゃんにもらったのを見てわかりましたが、樹脂粘土ってしなやかで、強いんですね。柔らかそうに見えるのにね。
私は、色は、もとから付いてるんだと思ってたよ。
どんな風になるのか、完成が楽しみです! (October 10, 2006 01:02:05 PM)

miyomonさんへ  
基本の色がある時は先ず粘土に色を付けてから形成していきます。
今回は白い花に縁にだけ色を入れるつもりだったので、白い粘土のまま作りました。
今週は週末まで忙しくなりそうなので、完成は来週になっちゃうかなぁ。 (October 10, 2006 05:27:25 PM)

poantoさんへ  
スイートピー、面倒かなぁ、と思ったけど意外とサッと作れました。
花の数も多いので、一つ一つの工程を進めているうちに最初のが半乾きになってくれるので、待つことなく花は出来上がったわ~。
今回はぜ~~んぶソフトを使いました。
ハーティクレイとハーティソフトを混ぜてます。 (October 10, 2006 05:30:13 PM)

メグ@0607さんへ  
ひらひらがあるから本物ちっくに出来上がります!
メグちゃんも本を買ってあるなら、作ってみれば~ぁ?
慣れると楽しいよ~。 (October 10, 2006 05:31:16 PM)

たけ2813さんへ  
ぜ~んぶ粘土ですよ~。
茎部分はワイヤーですけどね^m^
紙粘土とかと違って扱いやすい粘土なので形成が楽なのよ。 (October 10, 2006 05:32:29 PM)

沙耶202さんへ  
今回は白いお花を作りたかったので白いままの粘土です。
沙耶ちゃんに送ったお花たちは形成する前に粘土に色を練りこんで花の色を作ってます。
(色つきの粘土や絵の具でね)
ソフト粘土は弾力があるので、パリンと割れることは少ないですね。
とは言っても薄い部分や細い部分は力を入れすぎるとヤバいよ~。
沙耶ちゃんの花かごにアレンジしようかなぁ。 (October 10, 2006 05:35:35 PM)

Re:クレイ乾燥中(10/09)  
おお~~これがどんな風にアレンジされるのかしら~
完成が楽しみね♪
いちごのお花もかわいいわぁ!
(October 10, 2006 08:09:08 PM)

♪うさこちゃん♪さんへ  
こんな真っ白けのカタマリばかりじゃ想像できないね~ <完成図^m^
「らしく」見えるように頑張るわ~。
いちごちゃんは、ひっこさんからのオーダーの勢いでいっぱい作ったの~。
プレゼントにしま~す。 (October 10, 2006 10:49:56 PM)

Re:クレイ乾燥中(10/09)  
☆さり~☆  さん
出来上がりが待ち遠しい♪♪
もう乾いてるかな?(^^;)

花びらのふりふりな感じなんかと見ていると、
本当に一つ一つが手作りで手間がかかってるんだな~って思います。
でも、出来上がりを見ると“これ、全部作ったのぉ~!?”って仕上がりだから、まだ驚き!
完成アップ楽しみにしてますね~(^^) (October 10, 2006 11:14:40 PM)

☆さり~☆さんへ  
乾きましたよ~。
ただ、時間がなくて完成は来週になっちゃいます(^^ゞ
粘土こね始めから完成までは手間と時間はかかるけどその工程も楽しいんですよ~。 (October 10, 2006 11:47:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

手作り手帳  沙耶202さん
Noko-Ako☆show のこあこさん
石畳編みをしてみま… メグ@0607さん
BLUE SKY ♪うさこちゃん♪さん
こねこのてづくり … にゃー(=^・^=)ちゃんさん
CAFE☆OBAKE ありたくおばけさん
楽チンMAMA ぽんこ9950さん
紙バンド大好き日記 ウィッシュママさん
加計呂麻(かけろま… ☆くろすけ☆さん
kero's *Craft-B* KEROTAN-39さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: