私の妻はさっちゃん

私の妻はさっちゃん

2025.10.19
XML
カテゴリ: 散歩散策
今週の天気予報は下り坂の中
昨日は晴れ予報だった

と言う事で
さっちんが今日は出かけましょうよ!


行った先は
ちょっとドライブして
国営ひたち海浜公園

ネット情報では
コキアの見頃は17日からだ
と言うから
ちょうど良い

コキアの見頃で、土曜日で、天気も良し

と言う事で予想通り
公園は外国語も飛び交う凄い人出

それでも何とか
人の流れに沿って
コキア見物が出来た

その様子の写真は
以下の通り










写真写りは
赤が強調されているが
実際はもうちょっと暗い赤

それでも見応えはあった

この続きは又次回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.19 18:10:04
コメント(24) | コメントを書く
[散歩散策] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コキアの丘(10/19)  
Happy Birthday!  さん
流れに沿っていくのですね。。コキアはまだ行ったことがないのです。駐車場も大変そう
平日午前を狙って行った方が良さそうですね。
今年は見に行ってみます! (2025.10.19 19:21:38)

Re:コキアの丘(10/19)  
曲まめ子  さん
わぁ~綺麗~❤
赤いコキアがコロンと丸くて可愛いこと❤

ここはコキアで有名ですね。
広大な敷地でも土日はさぞ人が多いのでしょうね。

私が夫と行く地元の公園は どこも人が少ないんですよ(笑) (2025.10.19 19:34:10)

Re:コキアの丘(10/19)  
楓0601  さん
今晩は

国営ひたち海浜公園のコキアが素晴らしいですね
友達が行ってコキアの種をお土産に頂き、コキアが赤くなりました
その後箒を作り、庭の蜘蛛の巣を払う箒に、今日も蜘蛛の巣を払い
ました
ひたち海浜公園のコキアが素晴らしいですね
写真の撮り方が良くて、行きたくなりました
種が毀れてコキア数年続きました (2025.10.19 19:36:39)

Re:コキアの丘(10/19)  
はんら  さん
赤いコキアが青空に映えてきれいですね。

会社や学校に行かない人は、平日に行くのがいいですね~

(2025.10.19 19:51:18)

Re:コキアの丘(10/19)  
春はネモフィラ、秋はコキアなんですね。

行ってみたいと思いますが、人混みが大嫌いなパパゴリラ!はそこへ行く気になりません。

写真で十分堪能させていただきました。 (2025.10.19 20:12:19)

Re:コキアの丘(10/19)  
nik-oさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

真っ赤なコキアがとっても綺麗で見事ですね!!
青空と白い雲と赤いコキアがマッチしていますね。
国営ひたち海浜公園は大賑わいでしたね。 (2025.10.19 20:52:46)

Re:コキアの丘(10/19)  
ニコ67  さん
ひたち海浜公園のコキアは、数が多くて見ごたえがありますね。
青いネモフィラも見たいけれど、赤いコキアも青い空との対比が素晴らしい。
一回観に行きたいとずっと思っているのに、いつになったら行けるかしら。 (2025.10.19 23:30:54)

Re:コキアの丘(10/19)  
maria-  さん
こんばんは。
うちの娘家族も、北海道のゆうべつという所にコキアを見に行って来たそうです。
コキアって、一年草なんですね。
毎年植えているようですね。
(2025.10.19 23:37:25)

Re:コキアの丘(10/19)  
おおお~!キレイですねぇ~!
お写真は、カメラの都合(?)で、鮮やかに写っていて、「実際はもうちょっと暗い赤」だったそうですが、それでも、見事だったと思います~!

毎年、日本の紅葉は、キレイでなくなっちゃっていますが・・・こうやって、現在の気候にあった植物の紅葉もあるってことだと、思います~♪

ウフフ、「人の流れに沿って」・・・いいお散歩にもなったと、思います~! (2025.10.20 05:36:38)

Re[1]:コキアの丘(10/19)  
nik-o  さん
Happy Birthday!さんへ
本当はいけないのだけど買い物する前提でジョイフルホンダに停めてます。 (2025.10.20 15:30:19)

Re[1]:コキアの丘(10/19)  
nik-o  さん
曲まめ子さんへ
仕方ないですね、これだけ有名になると人がどんどん集まってきます。

屋台も凄く沢山出てました。 (2025.10.20 15:32:35)

Re[1]:コキアの丘(10/19)  
nik-o  さん
楓0601さんへ
箒を作ったのですか、それは凄い。

コキアは人気が出ていますね。 (2025.10.20 15:34:48)

Re[1]:コキアの丘(10/19)  
nik-o  さん
はんらさんへ
今回はこの日しか晴れ予報が無かったので頑張って行きました。

韓国はコキアの公園はありますか? (2025.10.20 15:36:37)

Re[1]:コキアの丘(10/19)  
nik-o  さん
パパゴリラ!さんへ
ネモフィラとコキア、毎年同じ場所に植え替えするのですよね、凄い作業。

国営だから出来る事かも。 (2025.10.20 15:38:28)

Re[1]:コキアの丘(10/19)  
nik-o  さん
さえママ1107さんへ
確かに空とのマッチングが良いですね。

この日は晴れていて良かった。 (2025.10.20 15:39:52)

Re[1]:コキアの丘(10/19)  
nik-o  さん
ニコ67さんへ
個人ではちょっと行きにくい所ですよね。

ツアーバスの団体で来る人が多いです。 (2025.10.20 15:41:24)

Re[1]:コキアの丘(10/19)  
nik-o  さん
maria-さんへ
そうなんですよ、広い丘一面を毎年植える訳ですから大変。

国営だから出来るのでしょう。 (2025.10.20 15:43:17)

Re[1]:コキアの丘(10/19)  
nik-o  さん
わからんtin1951さんへ
カメラは色が強調して出ますね。

でもあれから更に紅葉が進んでいると言うから、更にきれいになっているでしょう。

この日は1万歩でした。 (2025.10.20 15:46:02)

Re:コキアの丘(10/19)  
ネモフィラとコキアですよね~

一生のうちで、一度は訪れたい場所です。

コキアにもあこがれて、花壇で作ったことありますが、二本しか育てることができず、赤くもならず、立ち枯れしてしまったことあります。

素晴らしい景色ですね。羨ましいです。 (2025.10.20 19:12:11)

Re[19]:コキアの丘(10/19)  
nik-o  さん
オルテンシアパート2さんへ
そちらからでは遠すぎるし行きにくいですよね。

でも花好きのオルテンシアさんだったら楽しめるかも。

いつか。 (2025.10.20 19:57:25)

Re:コキアの丘(10/19)  
ごねあ  さん
w( ̄o ̄)w オオー! コキアが見ごろでしたね。真ん丸の形が可愛いですね。

我が家のコキアはまだ青々しています。九州はそんなに赤くならないと思います。
(2025.10.21 01:09:44)

Re[1]:コキアの丘(10/19)  
nik-o  さん
ごねあさんへ
人気の場所なので、関東のテレビでは盛んにニュースになってました。

人が多いのが難点です。 (2025.10.21 08:31:42)

Re:コキアの丘(10/19)  
こきあ本当に綺麗です!
ここはネモフィラや他のお花も季節ごとに植えているようですね。
近ければ観に行きたいです。 (2025.10.21 15:40:11)

Re[23]:コキアの丘(10/19)  
nik-o  さん
ぐらんまーまさんへ
国営だけあって良く作られた公園です。ちょっと遠すぎますね。 (2025.10.21 15:50:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: