全19件 (19件中 1-19件目)
1
周期30日 高温期13日基礎体温【36.95】度ちょっと寝不足・・。夜中2時くらいから一時間起きに目が覚めて結局、5時30分に起きました。だから、こんな高温なんだろぅなそろそろ、リセット予感が出てきました。お腹が重い??腰が重い??そんな感じ・・・やっぱり、今回も駄目だったよぅですなぁ明日、もしリセットしてなくても一応に行ってこようと計画中それにしてもっっっ連日ここに書いている「早期妊娠検査薬」。今日の夕方(ついさっき)宅急便の人が来て事情を説明していきました。昨日連絡がなかったのは、荷物がいっぱいでバタバタしていて夜に一件クレームが来て連絡できなかったのだそう。で、肝心の荷物ですが配送の担当の方に確認したところその日は、スカパーのガイドブックもメール便で届いていたんだけど配達した人はそのガイドブックしか玄関ポストに入れた記憶がないらしい・・・って事は照会では「投函完了」となっているという事は、ポストに入れる前にバーコードを読み取ってから入れるというシステムになっているから確かに何処かに投函はしているらしい・・・。その何処かが分からないと言われていしまいました・・・。今、その担当の人に思い出せとは言ってるんだけれども思い出せない。との事でした・・。見つかり次第お届けしますと言って帰ったけれど、本当に見つかるのだろうか。と、ちと不安・・・とれあえず、購入先にこの旨をメールしたらとってもいい方で、今回の注文分とその誤配達の分であわせて20本、本日発送しましたとメールがきていました。なんだか、その方に悪いなぁと思ってます。しかも、出てきた分はそのままお使いくださいとも書いていて・・・。本当にいいのかなぁ~。でも、今回は検査薬は使う前に撃沈しそうです。次の機会においておこうかなっ
December 28, 2006
コメント(2)
周期29日 周期12日基礎体温【36.85】度昨日も今日もまだクロネコからの連絡はありません。忘れてしまっているのかなぁ。それとも、向こうは私の勘違いで届いていると思っているのかなぁ。もう一回聞きたかったけど、また「届けた」とか言われたらどうしたらいいか分からないしなぁもう、半ば諦めてもう一度、注文をしました。この今までのいきさつを含めて注文をしたら相手の方も、クロネコにクレームを入れてくれたみたいだけど、何も言ってこないし・・。泣き寝入りかしら・・・。本当、家中調べたけれどないし、もし万が一外に落ちてて誰かに拾われて中を見られてたら、微妙だなぁ早く、はっきりしてほしいなぁ
December 27, 2006
コメント(4)
周期28日 高温期11日基礎体温【36.80】度昨日の「早期妊娠検査薬」まだ届きません。昨日の電話では担当の人が昨日休みだったから明日(今日)には必ず確認が取れるから明日にはどうなっているか連絡します。との事だったけど一向に連絡が来ない・・・まぁ、年末だしヤマトさんは忙しいって分かっているんだけどネ。どこ行っちゃったんだろぅ。私の検査薬やっぱり、これは神さまが「今検査しても、落ち込むだけだからやめておきなさい」って言ってるのかなぁと思ってしまう。もし、ヤマトさんが確かにポストに入れたと言ってきたらどうしよぅ。確かに、うちのポストには入っていなかったけどなぁ。毎日、ポストを除いてそれを待っていたのだから間違えて捨ててしまう事なんてないと思うし・・・・もう少し、待ってみようかなっそれにしても、今日からここのホームが少し変わっている気がする。私だけかなぁ・・・・。
December 26, 2006
コメント(7)
周期27日 高温期10日基礎体温【36.70】度ルトラール朝・夕1錠体温、低下中。このまま、段々下がって行って4日後にはご対面かしらなんだか、今日の体温を見てすっきりしたような感じ。昨日までは、もしかしたら赤チャンいるかもっなんて思い少しの腹痛やめまいでも嬉しかったりしたけれど今日の体温を見て、やっぱ違うよね。となんだか確信してしまいました。前に病院の先生が、「次からは検査していきましょうか?」「まずは、卵管が詰まってないかの検査をしてみますか?少し痛いけどね・・。」と言われているので来年は造影からだと思うので俗にいうゴールデン期間ってやつに期待を託そうかなと考えてますところで・・・・・。この間頼んだ、早期妊娠検査薬が届かないっ発送番号を検索したところ、昨日のお昼に「投函完了」となっていてポストを見に行ったけれど、スカパーの本しか入ってなくて、あれれれれ???と、ポストの中をのぞき込み、外に出て落ちていないか見て周り・・・。ないっっっ即効、クロネコヤマトサービスセンターへ電話。「調べてご報告します」との事なので一旦電話を切り、電話を待っていると夜の10時前に電話がきて簡単にいうと「配達したモノと連絡が取れないのだけれど、配達した者はいつもと同じ人だから間違えて違うお宅に入れるとは考えられない。スカパーが入っていたのなら、あるはずなのですが・・・。とりあえず、明日担当のものに聞いてまた連絡します。」こんな感じで言われてしまい、私がどこかにあるのに見落としていないか?みたいに言われているみたいでなんとなく、もやもやした気持ちで電話を切りもう一度探してみたけれどない。電話の人に「中身はなんですか?」と言われ、答えずらくて・・・「薬みたいなもんです」と答えてみました。はっきり「妊娠検査薬ですっ」とは言えなくて何処行っちゃったんだろぅ~。お金を払っていないものなら諦めはつくけれど、1500円払ってるし出てきてほしいなぁ。
December 25, 2006
コメント(4)
周期26日 高温期9日基礎体温【36.80】度ルトラール朝。夕1錠昨日、おばーチャンの家に行ったら「近鉄いこか」と誘われ、お付き合いをしたところ「何か服買こうたるわよ。何欲しいんよ」と神の一声でもでも、何って色々欲しいものは沢山あるけれど近鉄だもの・・・高価なものばかりっ年金生活のおばーチャンには悪くてなんとなく見ていたら「これは??」と勧められ、なかなか私好みだったのでそれを購入・・・。でっ!!こっからですっ!テーマにそった話!!!最近、大分太ってきていて、Mは着れなくなってきていた為、Lサイズを購入したのですが、帰って着てみると・・・・そうっっっき きつい・・・タダでさえ、太ってきたなぁと思っているのに、おまけに高温期。私は昔から高温期(生理前)になると太るという問題を抱えているので余計にぽっちゃりマンになってしまっていてこのままではヤバイッと昨日から最近やっていなかったヨガをはじめました。高温期に太るのは体質なのかなぁ。友達に聞いても「そんな事ない」と言われるしただ私が食っちゃ寝しているだけなのかしらはー。今度から、体温の他に体重も載せて自分で自分のお尻をたたこうかしら。ほんっと、おでぶさんになりつつある。(すでに仲間入り??)ちなみに、身長は低いのに体重は53キロもありまする・・・・・・・・・・
December 24, 2006
コメント(2)
周期25日 高温期8日基礎体温【37.00】度ルトラール朝・夕1錠見事な高温っ!!でもこれは寝坊したから寝る時間がいつもより遅くて寝坊だったら同じかな。なんて都合のいい事を思ったりもしてみたけど絶対違う。明日はまた下がってるんだろぅな。ルトラールもあと2日分で終わりっあとは結果を待つのみなんだけどなぁ。昨日、ずっと買うのを我慢していた「早期妊娠検査薬」買ってしまいました。安いしいっぱいあるから、ついついフライング常習犯となってしまいもう買うまいと思っていたけど昨日やっぱり買ってしまいました。いつもは30本買ってたんだけど今回は10本。これなら、少ししかないからあんまり使わないかな。っていうのともし、使わないでいいようになるかもっと都合のいい考えを踏まえてこの数字に至りました。多分、今日届く予定。まだ、8日目だからさすがにまだ使う気にはならないけど10日過ぎた頃から心の葛藤が始まるんだろぅなぁ。
December 23, 2006
コメント(0)
周期24日 高温期7日基礎体温【36.70】度ルトラール朝・夕1錠体温、これ以上上がりませぬ・・・。一昨日に、36.8越えだったので喜んだのもつかの間翌日からは、こんな感じの体温です・・・。病院に行く前の私の高温期は絶対これくらいの時期ならば36.9はあったんだけど・・・。ルトラールを飲んでいてもこの体温・・。どうしちゃったんだろぅ。まぁ、体温が高ければいいってもんじゃないっていうのは分かってるつもりなんだけど不安になるなぁ。あと、最近「おりもの」が多い。足がだるい(風邪かな)。めまい。この3つの症状に悩まされております。これを全部、いい方へ取りたいんだけどこれに何回も裏切られてきたので今回は無視っあと1週間後っ!!今回も駄目だった場合はまたクロミッドを処方という事になっているんだけど次回の生理予定日は29日。生理が来たら来院してくださいって事なんだけど病院は30~3日まで休み。もし、まだ29日に生理が来ていなかったらどうしようかなぁ。なんて考えたりしてます。29日までに生理が来なかったら、ファストを使ってみようかな
December 22, 2006
コメント(2)

周期20日 高温期3日基礎体温【36.65】度ルトラール 朝・夕1錠今日の体温も、こんな感じ・・。いつもの私の高温期ならば、36.7越えは絶対にしてるはず・・・一体どうなってるんだろぅ期待していただけに、けっこう凹むぅ☆色々HPとか本とか読んで低温から高温に入るのに4日くらいかかるのはまだ大丈夫。みたいな事を見つけてちょっとは気が楽になったけど明日もこんな感じならば、諦めないといけないかなぁと思っておりますさてさて、昨日の朝 元会社の友人の義母がお亡くなりになりました。その友人は同居でかなり義母と仲が悪くいつも「早く死なないかなぁ」なんて冗談半分(結構本気っぽかった)で言っていたら本当に亡くなってしまいました・・・・・。その友人とは約1年の付き合いなのですがこんなに早くになくなるなんて思いもしなかった・・。元々癌を持っていたようでそれが脳に転移したらしく脳に転移が発覚から約5ヶ月でお亡くなりでしたね。今日はお通夜ですが、友人の反応はどんな感じなのかが気になります。どんなに嫌っていてもやっぱり亡くなると悲しいものかのか。それとも、本当に何も思っていないのか・・・。しばらくしてから聞いてみようと思っていますが本当に人間ってあっけなく死んで行くんだなぁと思いました。自分が死ぬなんて考えた事もないけれどいつか死ぬんだよねぇ。それが早いか遅いかの問題で・・。でも死ぬなら、家族に迷惑にならない程度の歳で逝きたいなぁ。さっ!気を取り直して新しい命の為にがんばろぅぅぅぅぅ☆★☆★
December 18, 2006
コメント(2)
周期19日 高温期2日基礎体温【36.59】度ルトラール朝・夕1錠全然、高温の体温ではない気がするけど、排卵した後だという事で高温期にしました・・・。昨日の体温も36.65で、そんなに高くないっルトラールを飲んでいるのにも関わらずこの体温・・・。これってあんまり思わしくないのかしら。排卵してるはずなのに体温が上がらないなんて、ホルモン異常????明日こそ、上がってくれますよぅにっしかし、このルトラール。本当に気持ち悪い・・・。前回もこんな気持ち悪さがあったけど前回以上に気持ち悪い気がする。夜中に目が何回も覚めるのは関係ないだろぅけど、眠りが浅いのも手伝ってこの胸の悪さがあるんだろぅなぁ。まだ、飲み始めて2日しか経ってないのにこれがまだあと8日間あるんだよね。覚悟を決めて、飲み続けてみようっ☆そろそろ、卵チャンと○~クンであってくれてるかなぁぁぁ
December 17, 2006
コメント(4)
周期17日 低温期17日基礎体温【36.55】度本日、で診てもらってきました。結果、肺胞がへしゃげてるから排卵したと思っていいですよぅ。と言われました。ここで、私は初めて知った。私は排卵するまで体温は上がらないという事を・・・。一般的にはカクンと下がって次の日に急上昇している所が排卵だという事になってるから、私もそう思ってた・・・。けど、私の体温は低温期並行中排卵してからしばらく立たないと高温期に入っていなかったみたいなのよねぇΣ(|||▽||| )今まで、基礎体温だけで見計らっていた、タイミングがずれていたのよねやっぱ、病院に行って正解だったなぁ。と実感しながら帰宅してきました。明日から、朝・夕にルトラール1錠を10日間飲んで結果待ちです先生は、内膜もすごくいい感じで、排卵もしていてタイミングも取れてるし今回は期待できそうですねぇ。と言ってくれていました。ヾ(>▽▽)ゞでもね、今回生理が来てしまったら来年は、最初に卵管が通っているかを検査しましょうといわれていまいました・・・。これって、例の造影剤ってやつ使う検査だよね「ちょっと痛いかもしれないけどね」と先生は笑っていましたがねぇいづれにしても、ドキドキの高温期突入予感です。今年最後のドキドキはどうなる事やら乞うご期待っ!!!(;-0-);-0-);-0-)~~~ワワワワー♪
December 15, 2006
コメント(2)
周期16日 低温期16日基礎体温【36.36】度まだ体温は上がりませぬ。とりあえず、お医者様の言うとおりに昨日は仲良し完了今日も仲良し命令が出ているので、旦那様は3連チャンになってしまうけれどこれは、がんばってもらうしかないよねぇ(*/∇\*)昨日のミッションに至るまで、私が「14歳の母」に集中して見てるところを旦那が早くも手を出してくるので「もうちょっと待ってよ」という事を繰り返し、旦那がすねてしまい、危うく喧嘩で未遂になるところでしたが仲直り・・・。本当、あぶなかったしかし、「14歳の母」。来週、最終回ですよねぇ(みんな観てるかな?)なんだか、予告をみたら来週は悲しい結末になりそうで観たいような観たくないような微妙な気持ちになってしまいました。やっぱ、このドラマって子供を産んだ人と産んでない人のとり方違うのかなぁ。同年代の子はどう思ってみてるんだろぅ。とフト思いましたさて、今日は5ヶ月ぶりに美容院行ってきまぁすっ!!!
December 14, 2006
コメント(4)

周期15日 低温期15日基礎体温【36.30】度今、病院から帰ってきました。卵胞チェックの結果、前回にあった巨大卵胞は小さくなり、本来の卵胞が育ってくれていたみたい私には、前のがどれで本物がどれだかは分からないけれど子宮内膜がすごい綺麗な葉っぱの形になっているのは分かりましたなので、今日あたりに排卵するはずですが、排卵する力が少ない場合はせっかくいい卵があって内膜もいい感じでも排卵せずにもったいない事になってしまうからと、排卵促進の注射を受けてきました。なので、今日・明日はがんばってみまぁす実は昨日、仲良ししたんだけどそれだけじゃ駄目かなぁとは思ってるんだけど念には念を・・・(?)さぁて、2日~3日後には高温期に入っているのでしょうか・・・・そして、2週間後の私のお腹はどうなっているでしょうかねぇ。諦めていた、今年最後のタイミング、どうにか決行できる事になりちょっと気分が楽になりました!!!みんなに続いておめでた報告できますよぅにっ
December 13, 2006
コメント(4)

周期11日 低温期11日基礎体温【26.51】度昨日の診断から1日。今周期は諦めモードになってます卵胞だと先生は言ってたけどもし、腫瘍だったらどうしようとか考えてしまい、どんどんブルーになってきました。しかも、外は雨余計に気分はどん底です今度の水曜に、もう一度病院に行って、やっぱり駄目だったら今年の治療はこれで終わりですねぇ。来年に持ち越しっ来年は、不妊専門の病院にも行ってみようかと考えてます。今行ってる病院は県外でもで、40分くらいなんだけどその不妊専門は多分1時間以上かかるところ。電車で行けば30分くらいで着くと思うし、一度行ってみていい感じの病院だったらそこに行ってみようかなぁとか考えてます。今の病院では、昔に一度子供を出産している為にタイミングからしか診てくれないけれど、不妊専門病院だと血液検査やホルモン検査から始まるみたいだし先に、色々検査してもらってからタイミングに入ってもらった方が安心するしネ。今度のリセットが来たら、一度してみようと思ってます。この長雨のせいで、洗濯物が大変な事になってます・・・・さっき、バスタオルとフェイスタオルだけ洗濯・乾燥を完了したんだけど服と下着達が・・・。心なしか臭うし(; ̄y ̄)c●~~クサイ、、、自宅の乾燥機付き洗濯機、洗濯から乾燥まで行うと3時間は絶対かかるので、電気代が怖いし、どうしようかなぁと今、考えてます。洗うだけ洗って、近くのコインランドリーで乾かすのと自宅でするのどっちが安いんだろぅ~。しかも、今日は土曜日。子供が体操服とバレーシューズ・給食当番だったらしく白衣まで持って帰ってきてるしあ゛ー洗濯したいよぅぅぅ o(;>△
December 9, 2006
コメント(2)
周期10日 低温期10日基礎体温【36.40】度本日、でした。しかも、雇用保険の認定日と重なってて午前中はバタバタしてました・・・。さてさて、の結果ですがなんだか今周期も怪しくなってまいりました周期10日にして、卵胞チェックの結果、左右に2つづつ10mmの卵チャン。まだ小さいまましかもっ!!ここからはお医者様が言ったまま書きますが「前の周期で止まってしまっていた卵胞の成長をルトラールで生理を起こして停止しようとしたが、卵胞はまだ活動していて高温期が長く続き薬のせいでリセットはしたけれどその卵胞がまだ残っていて今回、クロミッドを服用していた為、その卵胞がクロミッドの効果を受けて大きくなって残っている。その大きさが3cm。これが排卵するとは考えられないから、吸収されてなくなるはずですがもし来週もまだ残っている様であれば脳の下垂体から出る指示を本来の卵胞に届く前にこの大きな方に邪魔されて届かなくなり成長しないかも知れない」と、言われました・・・・。文章力が足りなくて意味が分からなかったらごめんなさいデス実際、超音波で一番最初に見えたのが黒い大きなものでした・・。最初は何かわからなかったけど先生が大きさを測っていたから卵胞だって分かりました。あとは、いつもどうり小さい黒くて丸いものがチラホラ期待して行っただけに、また撃沈かぁと思い帰ってきました・・・。小さい卵巣に対して大きさ3cmの卵胞らしきものがあればそりゃ邪魔だよねぇ。排卵時って2cmくらいだって聞いてたし、大きすぎだよねぇ。先生はこの子が排卵するとは考えられない。多分水分が吸収されるはずだから心配はないって言ってました。また、今月も強制リセットの予感が漂ってきました。はぁぁぁぁぁ。こんな事ってあるんですねぇ。
December 8, 2006
コメント(0)
周期9日 低温期9日基礎体温【36.51】度クロミッド5日(最終日)今日で、処方されていたお薬が無くなりました。さてさて、私の未来の赤チャンは元気に大きくなってくれているのでしょうか。金曜のお楽しみっさぁぁぁて昨日、書いてたハズの日記を書きます。今度は慎重にキーボード操作を致しますタイトルは「旦那の召使」旦那が会社からの命令で「第二種衛生管理者免許」っていう国家試験(?)を受けないといけなくなったらしく、受ける為の書類を私が集める事になった・・・。しかも!!帰宅時間夜の10時。「ただいまぁ。これ明日中に用意して書留で送っておいてぇ」と、さらっと言われ・・。書類にざっと目を通すと、すぐに用意できるものは身分証明のみ事業所の証明とか、大学か高校の卒業証明書が必要みたいで旦那に聞いたら「明日、実家に行って取ってきてよ」とうそでしょぉ~。1人で行くのかよぅと憂鬱な気分で朝を迎え、旦那は普通に出勤して行った私は仕方なく、旦那の実家へで、約20分。実家に行くと旦那のお母さんが卒業証書を用意してくれていて、「これでしょ?これしかない」と言われ・・・。欲しいのは卒業証書ではなく証明書だとは言えず帰宅。即効、旦那に。「じゃー高校へ行ってきてもらってきてよ」マジですかっ!!まぁ、大学と言われないだけましなんだけど、行った事のない高校へ行くなんてかなり、憂鬱。旦那は地元の高校に進学していたのでから、15分くらいで着くので距離は問題ないんだけどネ。で、嫌々高校の事務所へ行き、卒業証明書を貰い、発行費400円を支払い、やっと。あとは、事業所の証明。これも、本社に行かないといけない。私は旦那と同じ会社で働いていたので本社に入れるけれど、で往復2時間。これで、全部書類が揃い、試験を受けるお金を払い込み、書留で郵送手続き完了所要時間 約5時間。やっとでゆっくりできると到着したと同時に旦那から。“エアダスターを3本買ってきて”まだ、私を使うのですかぁぁぁ仕方ないので、また自転車にまたがり電気店へ・・・・・。ほぼ一日、旦那の雑用で終わりました帰ってきた旦那に延々愚痴ってやりました・・・・とこんな感じで昨日は打っていて、最後の絵文字を入れる時にやってしまったのです・・・・・。はぁ。今日は無事に終わった。最後まで読んでくださった方、ありがとうございました
December 6, 2006
コメント(4)
周期8日 低温期8日基礎体温【36.44】度クロミッド4日目今、このブログを操作ミスで全部消してしまった・・・。最後の最後でやってしまった・・・・・・・・・・・・・・・。もう、ショックでもう一度書く気もおこらないぃ( -"-)って事で、明日書きますぅ。こんなしょうもないところに遊びに来てくれた方、ごめんなさいぃぃぃ。
December 5, 2006
コメント(6)

周期7日 低温期7日基礎体温【36.40】度クロミッド3日目やっと、生理も完了しましたあとは、元気な卵チャンが出来てくれたらいいんだけどなぁ昨日の灯油ポンプ、結局あれから外に行くのはやっぱ寒くて夜まで我慢して旦那に買ってきてもらいましたポンプ代、払ってないけど何も言ってこないから、旦那の小遣いでまかなってくれたとしようあと昨日、ベルメゾンカタログがポストに入っているのを発見私、結構通販好きなんですベルメゾンの他には、フェリシモやニッセン、イマージュ・・。家の中には色々にカタログが転がっています中でもベルメゾンのディズニーカタログが一番のお気に入りで見てたら全部が欲しくなってしまうで、今回思い切って何かを買ってしまえっ!!・・・という事でこたつ布団に決定!!前から気になっていた、省スペースこたつ布団ってヤツ。普通のこたつ布団よりスペースがとられない代物。この布団のプーさんのこたつ布団っ!!かわいすぎっ!!ヾ(≧∇≦)ノ↑これっ今から注文しまぁす!!!
December 4, 2006
コメント(4)
周期6日 低温期6日基礎体温【36.41】度クロミッド2日目いきなり飲み忘れてさっき飲みましたいかん!いかん!突然ですが・・・今日は寒いっ!朝、起きた時点で寒くて寒くて・・。こりゃ、ヒーター出さないと我慢できないっという事で、押入れからヒーターを出してきたものの肝心の灯油がないっ仕方がないので寒い中、灯油入れを持ってガソリンスタンドへ行き灯油入れ2つを満タン入れ、に着き、さぁ~!これで部屋が暖かくなるゾォと灯油を入れようとタンクを持って灯油の元へ。今度はポンプが動かないっ!我が家のポンプは電池式の物でボタン一つで動く仕組み。それが、ボタンを押しても動かないっうそやろぅ~と独り言・・・。きっと電池が切れてるんだろぅなぁと電池を換えようと思ったんだけどポンプの電池をみると単一電池・・。こんな大きな電池の予備は我が家には、ないっ!!おっきなため息をつきながら、今度は近所の100均ショップへ寒い中、自転車で行って帰ってきて電池をセット!!これで文句はないだろぅとポンプをオンッう、動かないぃ~(ヘ;_ _)ヘポンプ自体が壊れてるのかしらっ今、現在ポンプを買いに行こうかどうしよぅか考え中です・・・。ヒーターがつくのはいつになるやらしかし、寒いっ
December 3, 2006
コメント(2)

周期5日 低温期5日基礎体温【36.30】度さて今日からクロミッド服用の開始です。頭痛に悩まされないかがとっても心配だけどさっき飲みました今月は、元気な卵チャンが育って、元気に飛び出して、○~クンと出会ってくれますようにっ!昨日、中学時代の友達とスーパーで出会って、話をしていたらその子も不妊治療をし始めたらしく、タイミングとか検査とかはめんどうだからてっとり早く妊娠したいからってお医者さんに言って、病院デビューと同時にAIHから始めたそうです・・・。もちろん、検査も同時進行なんだけどねおったまげました・・・(笑)なんて、金持ちなのかしら・・・。と思ったのとちょっと羨ましいなぁと・・・もし、おめでたになったら教えてねぇ~っと言って別れたのですが、今月におめでたメールが来たらどうしよぅかと思ってしまいました。もし、きたら絶対ブルーになりそうだもんねぇ私も、今月は結構期待してるんだけど、駄目だった場合も考えて心の抑制に努めております。あ゛ー、ドラえもんが居てくれたらなぁタイムマシンに乗って、未来の自分を見てきたいなぁ。
December 2, 2006
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

![]()
