くまねこ2の中国語時々ガーデニング

くまねこ2の中国語時々ガーデニング

PR

プロフィール

くまねこ2

くまねこ2

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月29日
XML
カテゴリ: 中国語翻訳
通訳準備、遅々として進みません

昨日の凹み、ブログ書いてから気づいたことがまだあった

雨でもないのに、交通事故で痛めた膝が痛くて、
経皮鎮痛剤入りのローション塗って凌いだ。

ちなみに肩はシップ。

急ぎで出さなければならない郵便があって、夜中にポストまで出しに。

24日頃に入金されるはずのまとまった講義料が、昨日、まだ入っていなかった。
から他の口座に移したいのに。。。
現金も引き出したい。
連休は通訳準備のラストスパート、
そして連休明けから三日間、終日通訳で、お金出しに行っている時間がない。
通訳会場への交通費用意しないといけないし、
もしかしたら昼食代も用意しておかないと。。。
そして通訳が終わる週の週末、私が使っている銀行、メンテナンスに入り
月曜までお金が動かせない。

昨日は布団と除湿シート干したんだけど、思いの他、風が強かったらしく

それだけだったらいいんだけど、なんと、
大事にしていたバラ、しのぶれどの鉢に直撃したらしく
鉢がたたきからダイビング
枝が折れてしまった
本数の少ない枝なのにぃ~。



というより、朝、腰が「 ピキッ 」と痛んだ。
もしかして、ぎっくり腰というくらい。
とても布団は持てなかった。。。。
昨日は、通訳準備の翻訳より、講義で立っている時間が長くて
肩より腰にきたらしい。

しかも、今朝、いつもどおり7時に目覚めて
町内の資源回収の日だったので、昨日、縛っておいた
新聞二束、広告紙一束、ダンボール山ほど、雑誌二束、古着一袋を出した。
ちょっと動いたら、すごいエネルギー不足を体で感じた。
わかります? この感覚。
そして、ひどい吐き気
やっぱり疲れかなぁ。

ということで、くまさんのお見送りしてから、眠れはしないんだけど
布団に戻って養生

10時には起きよう、と思っていたけど回復せず、
11時少し前になんとか起き出した。

それから洗濯、バラの消毒(と言ってもニームの薄め液散布なので農薬ではない)、
ついでに他に虫がつきやすい植物にも全部、ニーム希釈液散布、
水だけでいいものには水だけやり、
洗濯物干して、ワイシャツやブラウスにアイロンかけて
明日の不燃ごみを出せるように袋に入れて
なんだかんだで12時を回り、いい加減、
ホントに体がガス欠。
トーストと砂糖抜きのカフェオレで昼食(朝はバナナ一本)摂ったのが13時過ぎ。

水遣りしながら撮った花たちの写真、加工して、今13時半ちょっとすぎ。

う~ん、今日の通訳準備、スタートは14時くらいか

なんでこんなに不調? 家事は仕方ないにしても、なんか雑用が多すぎる。




気分転換に、お花の写真でも眺めよう。

2008102901シャルルドゴール、奥にアヒルオーナメント2.JPG
シャルルドゴール、多分、この秋、最後の花。
奥にアヒルオーナメントがぼんやり写っているの、見えます?
あそこがトレリスつるバラの大プランター。
残念ながら、この秋はつるバラの競宴は見られなかった。
もっとつるが伸びてからかな。春に期待。

2008102902ストロベリーアイスの蕾2.JPG
こちらも多分、秋最後のストロベリーアイスの蕾。
雨で少し痛んでいる。開いてくれるかな?

2008102903オステオスペルマム2.JPG
この花の名前がなかなか思い出せなかったんだけど、
最近、他の花ブログ拝見していてみつけた。オステオスペルマム。
宿根らしい。差し芽で増えるとか。

2008102905ディモルフォセカ2.JPG
良く似ているけど、こちらは種で増える一年草、ディモルフォセカ。
と花に関するホームページに書いてあった。
やっぱり、混同されることが多いって書いてあった。
私もいつも、どっちがどっちだったか、忘れてしまう

2008102904ストロベリーフィールド2.JPG
千日紅の一種、ストロベリーフィールド。
なかなか綺麗な赤だから、種、取りたいな。
咲いている花の数は少ないんだけど。

2008102906風船かずら2.JPG
ベランダのエアコン室外機の上のトレリスで緑のカーテンを作ってくれている風船かずら。
実はもう、種、たくさん採った。
まだまだ実が成っている。
もっと増やそうっと。

バラの花が減ってきた。もちろん、これから咲くのもある。
もっともっと花に囲まれたい!
心の栄養に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月29日 14時01分20秒コメント(0) | コメントを書く
[中国語翻訳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

くまねこ2 @ Re[1]:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) あしたのジョー☆さん >こんなの着ると、…
あしたのジョー☆ @ Re:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) こんなの着ると、頑張らざるを得ないっす…
くまねこ2 @ Re[1]:超厚切りマグロ(02/12) あしたのジョー☆さん 私も海の近くで育…
あしたのジョー☆ @ Re:超厚切りマグロ(02/12) 私も刺身は大好きで、週3~4回は食べて…
くまねこ2 @ Re[1]:2歳になりました!(02/02) あしたのジョー☆さん ご無沙汰しており…

お気に入りブログ

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

今日の散歩! New! やすじ2004さん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: