chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2025.11.08
XML
テーマ: 迷惑メール(936)
カテゴリ: 日常生活
​​​​​​
Googleの公式メールアドレス(no-reply@accounts.google.com)から覚えのないメール…


題名:Google アカウントにログインしてください
迷惑メール Google アカウントにログインしてください
内容:
これは、 (私が使っているホットメールのアドレスに似た文字列) (私が使っているホットメールのアドレス) @hotmail.com は、このアカウントの再設定用のメールアドレスです。 このアカウントに心当たりがない場合は、削除してください。
Google アカウントにログインしてください
(私が使っているホットメールのアドレスに似た文字列)
このメールは、8 か月以上 Google アカウントをご利用いただいていない方にお送りしています。
Google アカウントを保持するために、今すぐ ログインしてください。
2 年間使用されていない Google アカウントについては、該当するアカウントとそのアクティビティやデータが削除される場合があります。


つまりは、見たことがないgoogleのアドレスを8か月以上使用していないから、お知らせしたよってことね…
リンクを右クリして見てもGoogleの公式っぽいから、フィッシング詐欺では、ないっぽい


とりあえずリンクからじゃなくてgoogleの公式からアカウントにログイン
昔、​ hotmailのメアドとパスワードが漏れている
迷惑メール対策 知らないGoogleアカウントにログイン
↑ログイン出来たと同時に8か月以上利用が無くて凍結されかけてたアカウントが有効になっちゃいましたw

で、一応、Googleアカウントを削除
迷惑メール対策 知らないGoogleアカウントを削除
誰かが私のホットメールのアドレスを使って勝手に作ったGoogleアカウントを削除しただけだから、根本的な解決にならんよな…


うーーーーん、面倒くさいけどホットメールのアドレスを閉鎖するのが一番良いんだろうな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.12 10:28:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: