H@ppy Anniversary

H@ppy Anniversary

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ffasuka

ffasuka

Calendar

Comments

ffasuka @ 松井山手ママさま クリスマスも終わりですね。 鴻巣山公園…
松井山手ママ@ こんばんは 二学期も終了しましたね、今日は小学生の…
ffasuka @ ちるちる♪さま メールありがとう♪ 気持ちばかり焦る師走…
ちるちる♪@ お久しぶり!  私も「カワゴエパフェ」気になってたん…
ffasuka @ 松井山手ママさま お久しぶりです。コメントありがとうござ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

TanTan日記 しろうさたんさん
OVER THE … さらかぶりくさん
かって気ままに批評 3番レジさん
マルシェ*まるしぇ pomzeさん
2011.10.04
XML
カテゴリ: family
111004 01


今年の誕生日は、バイカルにて、
次女のリクエストの「クッキーモンスター」のケーキをオーダー。
パパと次女は1日違いのお誕生日。
ネームプレートも2枚お願いしておいた。


111004 02
10月に入り、次女の幼稚園入園手続きも始まった。
長女が午前保育で帰宅し、午後から次女の面接・・・。

名前を教えてください・・・などといろいろ家で練習するものの、
なかなかのってこない次女。


・・・と、どうやらその受付だけで、次女の力を使い果たしてしまったらしい。
個々に先生に連れられて、幼児だけの面接のため別室に案内されるも、
私から離れられず号泣。
時間をかけていろいろ試してみたけれど、ダメダメ。
園長先生との面接も、特別な計らいで長女と次女と私の3人で・・・。
結局、名前さえも答えなかったけれど、園長先生の前でニコニコ笑顔を見せて終了した。

もしかしたらダメかも・・・と覚悟して来たけれど、予想以上のダメダメでガックリ。
こりゃ「要注意」入園児・・・として、どの先生の記憶にもしっかり残ったはず。


111004 03
そんなこんなで、涙ナミダの入園面接を終えて、
夜は気分を切り替えて、パパと次女のお誕生日会~。

長かったような、短かったような・・・。あっという間の3年間。

先月から急にトイレが出来るようになって、無事オムツも卒業♪

幼稚園入園まで、あと半年。
次女とべったり過ごせる毎日を大事に過ごさなきゃ~。

入園後も、長女とは違う緊張感をず~っと持ちそうな予感・・・。
どう成長していくのかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.07 02:48:18
コメント(2) | コメントを書く
[family] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとう!!  
aspara0504 さん
ひゃ~。もう3歳!
そうだよね~。幼稚園だもんね~。
あの時は、まだハイハイもしていなかったのに…。

お姉ちゃんと幼稚園、楽しみだね~。きっとお姉ちゃんがいれば大丈夫よ!そこんとこ下の子はお得だね。

そうそう、ダーリン様にもおめでとうとお伝えください。 (2011.10.07 11:25:54)

aspara0504さま  
ありがとう~。
そうなのよ~、魔の2歳を卒業して、魔の3歳児!
あの頃の「癒し」キャラから、ずいぶん口達者になりまして・・・いろいろ大変です。
桜の咲く頃には、どうなることやら・・・。 (2011.10.08 20:06:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: