全9件 (9件中 1-9件目)
1

そう言えば冷凍庫にフラワーシートがいくつか残ってたなぁ。手探りで詰まってる所から抜き出したらバターシートでした。200gの粉なのにシートは残ってた1/3。それ多いけどいいっか。バターシートだけでは色も無いからチョコチップも巻いたよ。焼きたてはバターシートがクリームみたいで美味しかったよ。これは長男が大好きで喜んで食べてくれました。(*^m^*)v今、巷では合格祈願のお菓子がいっぱい売ってるね。カ~ルのウカ~ルとか、キットカットのキットカツとか。そんな中で、コンビニでは恵方巻きの注文受付ともう売ってるしぃ~(笑)まだ2週間も先だよ。今日、買ったのはコロン。恵方巻きの様にイッキ食べ?中途半端に食べるの勿体ないからまだ食べれないの。前に、「ぐりこ・や」で1箱(12本入)買ったことがあるからこの大きさにビックリはしないけど1本買えるのは楽しいわ。
2008年01月19日
コメント(20)

フープロで生地を捏ねるのが1分。フィリング入れたら粉々30秒(笑)これを利用して、煮リンゴを生地に練りこんだパンを焼きました。リンゴは小さく切って蜂蜜・シナモン・レモン汁でしんなり煮て。仕込み水は濃い目の紅茶。小さく切ったバターをいれてガー!!卵も照り卵を残し全部入れたので生地が少し緩くなっちゃった。カップに入れてベンチ有りの丸め無しで本当にテキトーです。照り卵をして、表面がデコボコしてたので隠すようにアーモンドスライスを乗せて170℃15分の焼成です。リンゴの粒が米粒ほどに。でもほとんど見えません。紅茶の風味もシナモンの香りもちゃんとしました。食感は、ちょっと水分が多かったのでモッチリです。蒸しパンを食べてるような感じもします。これはアリだな。柔らかく弾力のある朝食向けのフルーツパンになりました。
2008年01月18日
コメント(18)

今日のおやつにチョット変わったことがしたくて作りました。先日作った抹茶シフォンが美味しかったので、そのレシピでマフィンカップを使って餡を入れて焼いたカップケーキです。半分に切ったけど失敗してるの分かる?(〃⌒ー⌒〃)ゞエヘヘ。本当は餡が真ん中に残って欲しかったの。だから生地をカップに注いで、焼く寸前に缶詰の餡をスプンでポテッと乗せたの。沈むのを前提で乗せただけなんだけど、焼き初めて5分で餡が全部見えなくなったの。真ん中にあるかなって思ったら一番下まで沈んでたぁ。カップ剥がしたら底抜けでした(笑)おやつに食べる分はクリームを添えて食べたけど会社のおやつに持っていく分はこの状態に出来ないので、シューの口金で中にたっぷりクリームを絞り込みました。食べてみたら中からクリームがボテっとあって美味しい♪餡が底抜けでも、カップに入ってるから気にしなぁい。笑って食べちゃえ!!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!
2008年01月15日
コメント(18)

今朝は昨日焼いた黒胡麻チーズプルマンをトーストしました。胡麻が香ばしく、チーズの塩っ気が美味しくもっちりしてます。フープロで捏ねてるので胡麻が粒じゃなく粉々です( ̄m ̄〃)チーズも切れちゃうだろうから、成形の時に折り込みました。 胡麻チーズサイコロプルマン by ちょこばんレシピの写真はニーダーで捏ねてます↑今回も変わらないです。焼きすぎたと思ったら焼成時間20分じゃん。25分焼いちゃった。(≧▽≦;)アチャー私のやることはこんなモンだわ(*^.^*)エヘッこのSUNのフープロに付いているレシピには、イーストは砂糖と混ぜて、温水とバターを加えて泡立ち始めるまで暖かい所に置く。せっかく早く捏ねられるのに、ここで足踏みかい!?バターは溶かしバター。イーストにバター入れて予備発酵??うーん?バターは後入れの私(〃 ̄ω ̄〃ゞ複雑な気持ちです。パンがまとまるまで捏ねるって書いてあるけど1分でまとまります。レシピの絵はロールパン3個なんです。でもパン型に入れて焼くって。そして200℃で30分。なんて不親切なレシピなんでしょう?パンのレシピはもう1つ。ピザ生地のレシピがありますが、粉がカップ2(約200g?)牛乳が80gって40%の水分?そしてイーストが30gって15%じゃん。無理矢理膨らます?溶かしバターが60gとな?リッチパンじゃないのに30%?本当にこのレシピで美味しいピザが出来るの?このレシピに近い物で作り始めたので(T.T )( T.T)おろおろで第一号は失敗しちゃったんで、プルマンはバターは溶かさないで少し柔らかい状態で全部ほぉりこんで、好きなように作ったよ。混ぜ物は粉々になるので、ミックスフルーツは入れらないよね。胡桃入れたら、パン自体が胡桃生地になって面白いかなって。リンゴも入れたらリンゴジュース入れるより香りの良い生地?この状況を逆手にとって遊んじゃおうかと色々考えてます(笑)今日は、旦那ちゃんとMINAMIでランチしてきました。クリスピーでも、パン生地でもない。これ美味しい!フォカッチャみたいな生地です。コリコリと美味しい。貝のエキスがピザに流れてコクのある美味しいピザでした。本当はアタシσ(゜-^*)魚介類嫌いなんだ。でも気に入ったよ。
2008年01月13日
コメント(20)

今日は地方紙に載っていたお店にモーニングへ行こうと出かけてきました。んが!地図でココのはずって探したら、ちょっと引っ込んでいて見にくい。外観が気に入らない(笑)店の前は植木も草もボーボー!だったの。(w_-; 感じ悪ぅ。 きさくなオーナーさんとのお喋りと言うのは常連が多いって事?モーニングの写真が良くても前に常連客のジロジロで懲りてるので外から見えにくかったのもあり車から降りることも無くパスです。で、違うことりcafeでモーニングしてきました。コロッケもね(^ー^* )。 フープロで捏ねたパンの第一号は失敗しちゃったの。付いていたレシピに惑わされ材料投入に手間取って迷って判断に欠けてしまってベタベタ生地。それで良かったのにちょっと粉を足しちゃって扱いやすい生地になったが失敗。シナモンシュガーとアーモンドダイスをタップリ巻き込みリング型で焼いたんですが、生地は目詰まり、表面固いぞ。どうしよう。1人でこんな固いパン食べたくないよ。そうしたら子供の友達が来て朝まで部屋で遊ぶからって全部持ってって食べてくれちゃったy( ̄ー ̄)yヤリィ。と言うことで、明日のパンが無いのでリベンジです。最初なのに変わったレシピで作るからダメなんだよね。"\( ̄^ ̄)゛ハイ!! 定番の黒胡麻チーズプルマンです。フープロに付いてるレシピの作り方は無視して自分流。1分半捏ねたら捏ね終了。黒胡麻入れて15秒で捏ね終了。ちゃんと出来るモンですよね。普通に出来ちゃいました。
2008年01月12日
コメント(20)

フードプロセッサーを使って色々作りたいんだけど、パンは土曜日に焼いたのがあるのよね(いつまであるんやー!)賞味期限の切れたダイエットクッキーの黒糖味が残ってるのでフープロでクッキーを砕いて、ヨーグルトケーキ作りました。ホイップクリームの泡立ても試せるから丁度いいと思ったんだけどこのホイップ、ダメダメだぁ!混ざるだけで泡立ちませんよ。本当は抹茶入れたかったけどダメって言われたのでなんてこのとない、いつものヨーグルトケーキです。先日買ったフープロの感想ですが、一番目的のパン捏ねをしないとレビューは書けないんだけど、取り合えず今んとこの感想です。ナショナルはキャベツも玉葱もスライスできるのを知ってるから当然、スライサー付なら出来ると思い込んだ私の間違い!!お惣菜からパン生地作りまで。簡単スピーディーNationalMK-K78-W 【送料無料】ナショナル ナイフカッター付フードプロセッサー サンのスライスや千切りはダメ。キュウリも立てて入れても滑って横向きになって、長いスライスが出来ちゃいます。固いにんじんもあっという間だけど、シャキッと長めの千切りニンジンが欲しいけどキュウリと同じクタクタです。短冊切りは自分で包丁でカットしたほうが綺麗に切れます。大根おろしはいいですね。細雪のようにふっくら出来ます。それも一瞬で楽しい!でも野菜はナショナルが一番です。【送料無料】サン フードプロセッサー FP-610Bクッキーを砕くには素晴らしい!って感じに細かく砕けます。そこに無塩バターと牛乳を入れてケーキの土台の出来上がり。これなら、クッキー生地やスコーンにすっごい期待できます。でもそれは、どのフープロも同じなのよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ナショは目的の200gのパン捏ねは無理だし。サンは容器が大きいですよ。パン捏ねとお菓子だけならツインバードでもいいけどナショと同等ならナショの方がお勧めかも?ツインのレビューはあまり無いからわかんない。ツインバード パワーフードプロセッサーKC-4635-W代表的なのを紹介だけど目的と使用頻度と値段で選ぶといいね。サンの悪い所見つけても、ナショの半額ってのが救いです。高くてもいい物が欲しい人は迷わずナショを買ってチョウダイ。但し、パンは150gしか捏ねられない。サンの捏ね感想は次回ね。ハンディプレップ フードプロセッサー DFP-3Jあ!アタシσ(゜-^*)の買ったのは、サンです。6980円で九州からなのに送料無料で翌日配達!
2008年01月11日
コメント(18)

昨日はブランディーケーキとフルーツ大福が朝ご飯(笑)そろそろパンを焼かないとおやつの消費朝食は勘弁だわ。甘いパンよりも健康的なパンにしようと、おつまみであった大地のナントカ? パンプキンシード・クコの実・黒豆・松の実と何だっけ?忘れちゃった。そこにレーズンも追加。久しぶりに発酵カゴの登場です。楕円の方で作りました。レーズンが入ってるからかな?黒糖パンみたいに見えるね。全粒粉やライ麦は少し苦手で臭みが取れるかな?と思ってヨーグルトを入れて、蜂蜜と卵黄も入れたらフンワリして膨らんだ分キメが荒いけど、トーストしたら香ばしいよ。しっかぁ~し!おやつがまだまだいっぱいある我が家。甘いのよりもミカンが美味しい。お菓子は減らない。期限が来て捨てるのも勿体ないんで食べてるんだけどそれがアタシσ(゜-^*)の肉となり脂肪となりしてます。ご飯の代わりにお菓子では太るのしゃーないか(笑)
2008年01月06日
コメント(18)

暮れからダラダラとお腹いっぱい食べてます。昨日は実家へ。今日は義妹家族が来ています。お菓子は食べたがらない家族だから普段焼けないけど姪が来てれば食べてくれるかなってタルト焼いたよ。暮れに箱で貰ったリンゴはやっぱり1個食べただけでそのままフニフニになってるんで煮てみましたよ。クッキーソボロも冷凍したままなのでかけました。丸型と長方形と2個出来たけどお腹いっぱいで長方形しか食べれなくって丸型が残っちゃった。薄っぺらに見えるけど、リンゴ2個入ってるの。まだお饅頭もあるし、頂き物の焼き菓子もある。義妹の手みやげのフルーツ大福も10個あるし。休み明けの制服のスカートがちゃんと入るかな?暮れからお正月は自分のお買い物してないの。だからアタシσ(゜-^*)へのお年玉で捏ねのあるフードプロセッサーを買おうと思ってるの。ニーダーがあるけど、粉が250g以下だと分離したり1人分のパンに長い時間かけてるのもな~って思いフープロなら1~2分で捏ねれるらしいので欲しいの。考えてるのは3種類。でもナショナルは粉150gまでお惣菜からパン生地作りまで。簡単スピーディーNationalMK-K78-W 【送料無料】ナショナル ナイフカッター付フードプロセッサー ツインバードは300gまで捏ねれるけどスライサー無し。どうせならスライサーもって欲が出来てちゃったよ。ツインバード パワーフードプロセッサーKC-4635-Wクイジナートが一番性能がよさそうだけどシトラスジューサーまでは要らないしハンディプレップ フードプロセッサー DFP-3Jマジックブレッド↓持ってるから安いのでいいの。【17%OFF】欧米で250万台の大ヒット「マジックブレッドデラックス」そこで、サンのρ(・・。) コレを買ってみようかと。ナショナルよりも10cmも大きいんで悩んでます。【送料無料】サン フードプロセッサー FP-610B実は、Yahooオークションでナショナルが5500円だったの。入札しながら待ってたんだけど、最終落札価格に送料と振込手数料と併せて12000円になったので手を引きました。この値段では買えないんだけど、競りたくなくてね。うーん・・(〃 ̄~ ̄〃ゞ もう少し悩みます。
2008年01月04日
コメント(28)

昔から元旦は掃除洗濯をしない。お料理はおせち。だから元旦からとっても暇じゃん( ̄m ̄〃)ぷぷっ!(⌒▽⌒)アハハ!こんな撮り方したら半ペンみたいじゃん。これ簡単!綺麗に包めたから棒チョコが見えないのよね。生地にはクリームチーズとバターたっぷりです。折込み無しで簡単にサクサクパイが出来ちゃった。棒チョコレート 20本スコーンを作るみたいに、ホロホロになるように混ぜ冷蔵庫でしっかり寝かせれば扱いやすい生地です。棒チョコが5本残ってたのでレシピの半量で作ったの。長男が早朝からスキーに行くので朝ごパンにあげたよ。元旦からお菓子作り♪これなら残らないね。まだ、おせちに飽きてないけど初焼きです。今年も思いつきでパン焼きますけど宜しくね。( ̄0 ̄;アッ!忘れてた。あけおめ~(遅!)
2008年01月01日
コメント(30)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


