PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちょこぱん. @ Re:ニクワウチ(肉バル)で個室ランチ(05/19) ハレノヒミートが閉店し、その後ここも閉…
ちょこぱん@ Re[1]:カフェ ロブで台湾パンケーキ(08/25) やすじ2004さんへ 暑すぎで出かけるのが…

お気に入りブログ

サブリミック / ワン… ♪くまち♪さん

人生最後の旅行! モグちゃん8704さん

「アップルパイ」 クーちゃん♪さん

2008年01月13日
XML
テーマ: 今日のパン(523)
カテゴリ: カテゴリ未分類

胡麻が香ばしく、チーズの塩っ気が美味しくもっちりしてます。

ゴマチ

フープロで捏ねてるので胡麻が粒じゃなく粉々です( ̄m ̄〃)
チーズも切れちゃうだろうから、成形の時に折り込みました。

レシピ 胡麻チーズサイコロプルマン by ちょこばん

レシピの写真はニーダーで捏ねてます↑今回も変わらないです。
焼きすぎたと思ったら焼成時間20分じゃん。25分焼いちゃった。
(≧▽≦;)アチャー私のやることはこんなモンだわ(*^.^*)エヘッ

このSUNのフープロに付いているレシピには、イーストは砂糖と
混ぜて、温水とバターを加えて泡立ち始めるまで暖かい所に置く。
せっかく早く捏ねられるのに、ここで足踏みかい!?
バターは溶かしバター。イーストにバター入れて予備発酵??
うーん?バターは後入れの私(〃 ̄ω ̄〃ゞ複雑な気持ちです。

パンがまとまるまで捏ねるって書いてあるけど1分でまとまります。

レシピの絵はロールパン3個なんです。でもパン型に入れて焼くって。
そして200℃で30分。 なんて不親切なレシピなんでしょう?

パンのレシピはもう1つ。ピザ生地のレシピがありますが、
粉がカップ2(約200g?)牛乳が80gって40%の水分?
そしてイーストが30gって15%じゃん。無理矢理膨らます?
溶かしバターが60gとな?リッチパンじゃないのに30%?
本当にこのレシピで美味しいピザが出来るの?

このレシピに近い物で作り始めたので(T.T )( T.T)おろおろで
第一号は失敗しちゃったんで、プルマンはバターは溶かさないで
少し柔らかい状態で全部ほぉりこんで、好きなように作ったよ。

混ぜ物は粉々になるので、ミックスフルーツは入れらないよね。
胡桃入れたら、パン自体が胡桃生地になって面白いかなって。
リンゴも入れたらリンゴジュース入れるより香りの良い生地?
この状況を逆手にとって遊んじゃおうかと色々考えてます(笑)



今日は、旦那ちゃんと MINAMIでランチ してきました。

pizz

クリスピーでも、パン生地でもない。これ美味しい!
フォカッチャみたいな生地です。コリコリと美味しい。

貝のエキスがピザに流れてコクのある美味しいピザでした。
本当はアタシσ(゜-^*)魚介類嫌いなんだ。でも気に入ったよ。

笑って食べちゃえ!
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月13日 21時18分05秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一番乗り♪  
すぎじろう  さん
そう、付属のレシピって、微妙にいろいろあって
わかんなくなっちゃう。
真逆のこととか書いてあると、みなかったことに…
とか。

そっか、チーズを後からいれたら、原型を
とどめたチーズが食べられるのね。
HBについていたレシピでやったら、
チーズが消えたからおかしいなって
思っていたの(^^)

ああ、なんておいしそうなピザの写メ♪
おなかがいっぱいでも食べたくなっちゃう。

(2008年01月13日 21時37分08秒)

(o・。・o)あっ!そっか。。。  
☆みく♪  さん
胡麻も粉々になるんだぁ~☆ プチプチ感なくなっちゃう?
でも、胡麻って 潰れてないと消化吸収しないらしいから、調度イイじゃん♪
細かすぎて、噛み砕ききれずに飲み込んじゃう方が多いからさぁ~♪

ホントだ! ピザ生地、お餅みたいにコリコリしてそう ( ̄~; ̄)
ヘビーなピザもイイなぁ~♪  (2008年01月13日 21時42分54秒)

Re:ゴマチプルマンとフープロレシピの謎(01/13)  
Sweet-らら  さん
おもしろいレシピですね。
どなたが配合考えてるのかな?溶かしバターってお菓子みたいだね♪
フープロって、粉砕力強いから、レーズンも最初から入れられないから、邪魔くさい面もありますわ!
捏ねは、あっという間なんですが・・・
ゴマチおいしそうです。あー、パン食べたいです(*^-^)ニコ
(2008年01月13日 22時30分11秒)

フープロ  
我が家のフープロは150gまでしかだめなのでどっちみち
捏ねられなくて。。。
レシピまじまじ見た事なかったかも。研究家の加藤千恵さんの
レシピなのでとっても美味しいと思うんですよねー
ハンバーグの時は切り落としをミンチにしてまーす。 (2008年01月13日 23時25分49秒)

Re:一番乗り♪(01/13)  
すぎじろうさん
>そう、付属のレシピって、微妙にいろいろあって
>わかんなくなっちゃう。
>真逆のこととか書いてあると、みなかったことに…
>とか。

>そっか、チーズを後からいれたら、原型を
>とどめたチーズが食べられるのね。
>HBについていたレシピでやったら、
>チーズが消えたからおかしいなって
>思っていたの(^^)

>ああ、なんておいしそうなピザの写メ♪
>おなかがいっぱいでも食べたくなっちゃう。
-----
チーズの練り込みパンも、すっごくモッチリして美味しいよ。
形があると空洞が出来やすいってのを考えると、投入タイミングも好きずきです。
あ~、アタシσ(゜-^*)もこんな時間は腹ぺこ。何か食べたい(笑)
(2008年01月14日 00時01分46秒)

Re:(o・。・o)あっ!そっか。。。(01/13)  
☆みく♪さん
>胡麻も粉々になるんだぁ~☆ プチプチ感なくなっちゃう?
>でも、胡麻って 潰れてないと消化吸収しないらしいから、調度イイじゃん♪
>細かすぎて、噛み砕ききれずに飲み込んじゃう方が多いからさぁ~♪

>ホントだ! ピザ生地、お餅みたいにコリコリしてそう ( ̄~; ̄)
>ヘビーなピザもイイなぁ~♪ 
-----
そうそう。胡麻ってすり潰さないと吸収力は半分以下らしいね。
食べた(゜ο゜人))((人゜ο゜)意味なーいじゃーんってね。
だから殆ど割れた胡麻は栄養摂取バッチリだよね。
初めてのピザ生地だったから新鮮で美味しかったの。また行きますよ。
(2008年01月14日 00時03分50秒)

Re[1]:ゴマチプルマンとフープロレシピの謎(01/13)  
Sweet-ららさん
>おもしろいレシピですね。
>どなたが配合考えてるのかな?溶かしバターってお菓子みたいだね♪
>フープロって、粉砕力強いから、レーズンも最初から入れられないから、邪魔くさい面もありますわ!
>捏ねは、あっという間なんですが・・・
>ゴマチおいしそうです。あー、パン食べたいです(*^-^)ニコ
-----
予備発酵って、今のインスタントイーストするのかな?
やってみたけど、粒々が残るだけでブクブクしなかったの。
それも溶かしバターとお湯でだよ。誰が作ったレシピなんだろうね~。
(2008年01月14日 00時05分21秒)

Re:フープロ(01/13)  
とんままさんさん
>我が家のフープロは150gまでしかだめなのでどっちみち
>捏ねられなくて。。。
>レシピまじまじ見た事なかったかも。研究家の加藤千恵さんの
>レシピなのでとっても美味しいと思うんですよねー
>ハンバーグの時は切り落としをミンチにしてまーす。
-----
本当はアタシσ(゜-^*)が食べるだけのパンだから150gで充分なんです。
だけど、レシピが殆ど200gか400gを使ってるので、150gの計算が面倒臭くって(笑)
ハンバーグもそのうちに作ってみたいです。
(2008年01月14日 00時07分01秒)

美味しそう♪  
harvest time  さん
 今日は^^*

付属のレシピ通りって確かに微妙・・・^^;
本通りに作ると私も上手く行きません>_<

チーズが入って ごまが・・・美味しそう*^v^*

(2008年01月14日 10時29分40秒)

Re:ゴマチプルマンとフープロレシピの謎(01/13)  
くまごろう さん
確かにフープロで捏ねると木っ端みじんになるね~
なかなか完璧っていう商品もないね。
私もフープロで捏ねるのは、諦めました。
ブラウンを注文したから今度はこれに期待するわ。
でも、これも泡立て重視で決めたから、また期待はずれになるかも・・・
でも、泡立ては期待できそうだから楽しみです。 (2008年01月14日 13時42分36秒)

Re:ゴマチプルマンとフープロレシピの謎(01/13)  
付属のレシピ?その機械にあったものと考えたいところですが…にしてもびっくりですね。

ピザ、おいしそうですね。
貝のせるのもいいですね。
久々にピザ食べたくなってきました~。 (2008年01月14日 16時07分52秒)

Re:美味しそう♪(01/13)  
harvest timeさん
> 今日は^^*

>付属のレシピ通りって確かに微妙・・・^^;
>本通りに作ると私も上手く行きません>_<

>チーズが入って ごまが・・・美味しそう*^v^*
-----
フープロで作るのが初めてで、まずは付属のレシピで作ってみなくてはって
思ったんだけど、材料見ただけで(¬、¬)ほんと?って心配になったの。
猜疑心があったままではやっぱり失敗するよね。
(2008年01月14日 16時28分35秒)

Re[1]:ゴマチプルマンとフープロレシピの謎(01/13)  
くまごろうさん
>確かにフープロで捏ねると木っ端みじんになるね~
>なかなか完璧っていう商品もないね。
>私もフープロで捏ねるのは、諦めました。
>ブラウンを注文したから今度はこれに期待するわ。
>でも、これも泡立て重視で決めたから、また期待はずれになるかも・・・
>でも、泡立ては期待できそうだから楽しみです。
-----
ブラウン、楽しみだね~。
フープロで捏ねないの?今まで問題なかったんじゃない?
これからはどうするのかな?
うちは、義母に「コレ邪魔だわ。どっか棚作って置いたら」って。
さっきむかつきながら押入れに入れました。ちゃんと棚ですぐに出せるようにね。
見えなきゃいいのよ。ついでに義母の物まで片付けて文句は言わせないわ(笑)
(2008年01月14日 16時32分02秒)

Re[1]:ゴマチプルマンとフープロレシピの謎(01/13)  
よりより0524さん
>付属のレシピ?その機械にあったものと考えたいところですが…にしてもびっくりですね。

>ピザ、おいしそうですね。
>貝のせるのもいいですね。
>久々にピザ食べたくなってきました~。
-----
旦那ちゃんが頼んだので、貝がこんな風に乗ってるなんて知らなかったの。
でも、この貝の味がピザに合って美味しかったですよ。
(2008年01月14日 16時33分08秒)

Re:ゴマチプルマンとフープロレシピの謎(01/13)  
@clover+ さん
ゴマのパン、大好き♪
FPでゴマが粉々なんだ(笑)
でも、意外と風味が増しておいしいのかも!?

ピザ、私も近いうちに焼いてみようかと思ってました。
何をトッピングしよう~♪ (2008年01月14日 21時36分48秒)

Re:ゴマチプルマンとフープロレシピの謎(01/13)  
painaulait さん
あはは♪ひどいレシピですネ-♪
恐らくは誤植なんでしょうけど。
イースト15%?腹いて-って感じです。バターもブリオッシュ並ですネ。
初心者の方がこういうレシピで作って「自作パンって全然美味しくないじゃん!」なんて思われたら残念ですネ-。 (2008年01月15日 19時52分44秒)

Re[1]:ゴマチプルマンとフープロレシピの謎(01/13)  
@clover+さん
>ゴマのパン、大好き♪
>FPでゴマが粉々なんだ(笑)
>でも、意外と風味が増しておいしいのかも!?

>ピザ、私も近いうちに焼いてみようかと思ってました。
>何をトッピングしよう~♪
-----
香ばしさがね、とっても良い感じ。吸収もいいんでしょうね。
もっちりモチモチ美味しいパンですよ。
ピザ、また食べたいです(^ー^* )フフ♪作りたいって言わない(笑)
(2008年01月15日 22時02分27秒)

Re[1]:ゴマチプルマンとフープロレシピの謎(01/13)  
painaulaitさん
>あはは♪ひどいレシピですネ-♪
>恐らくは誤植なんでしょうけど。
>イースト15%?腹いて-って感じです。バターもブリオッシュ並ですネ。
>初心者の方がこういうレシピで作って「自作パンって全然美味しくないじゃん!」なんて思われたら残念ですネ-。
-----
ホント。サンって会社に連絡したいくらいです。
でも、ちゃんとしたプロのレシピだったら申し訳ないので黙っとこ(笑)
少ないイーストでって本も出てるし、バターも値段もカロリーも高いのにね。
知らない人がこのまま作って、やっぱフープロのパンって不味いんだって
思われるのは嫌だなぁ。工夫次第で美味しくできるよって知らせたいわ。

(2008年01月15日 22時05分09秒)

Re:ゴマチプルマンとフープロレシピの謎(01/13)  
猫野美弥音  さん
付属のレシピって信じていいのか悪いのか(笑)
普通のレシピでも問題ない?んだよね???
私もNのフープロ出してきてやろうかと思ってたんだけど
なんか不安になってきたわ(;^_^A
HBでも柔らかめの物は少し時間差で入れないと練り込まれてしまうから
後から自力で混ぜ込むかしかないものね
私は現在 HB焼きで不調なので悩んでおります・・・

(2008年01月16日 00時24分39秒)

Re[1]:ゴマチプルマンとフープロレシピの謎(01/13)  
猫野美弥音さん
>付属のレシピって信じていいのか悪いのか(笑)
>普通のレシピでも問題ない?んだよね???
>私もNのフープロ出してきてやろうかと思ってたんだけど
>なんか不安になってきたわ(;^_^A
>HBでも柔らかめの物は少し時間差で入れないと練り込まれてしまうから
>後から自力で混ぜ込むかしかないものね
>私は現在 HB焼きで不調なので悩んでおります・・・
-----
パネちゃんの不調だけだから他の酵母で気分転換してね。
今日もフープロでパン焼きました。
ホント適当なパンです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
(2008年01月16日 21時39分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: