PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちょこぱん. @ Re:ニクワウチ(肉バル)で個室ランチ(05/19) ハレノヒミートが閉店し、その後ここも閉…
ちょこぱん@ Re[1]:カフェ ロブで台湾パンケーキ(08/25) やすじ2004さんへ 暑すぎで出かけるのが…

お気に入りブログ

サブリミック / ワン… ♪くまち♪さん

人生最後の旅行! モグちゃん8704さん

「アップルパイ」 クーちゃん♪さん

2013年07月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



8005.jpg

お買い物で冷凍マンゴーが小袋であったので、こんなん作ってみました。
クリーム大福です。白玉粉は150gだったので12個に分割してφ6cmかな?

8004.jpg

苺入れても餡を入れても、白い大福で中がどんなんかわかんないよね。

本当は、生クリームとマンゴーと餡を入れて包むつもりが、12等分で
生地が少なくなってしまったのとクリームが多くて入れられなかった。

熱いお餅に冷たいクリームを包むのは手際よく作業しなくっちゃと
迷う時間がなぁい!餡はまた今度ってことでクリーム大福にしとこ。

カットした所の写真は撮れないと思ったので、包む前に撮りました。

大福の中身です。固めにホイップした生クリームにマンゴーを
乗せて、その上にまたクリームを乗せて、このまま冷凍します。

8002.jpg

クリームを入れるのは冷凍食品のプラスチック容器が便利なんです。
カップ惣菜のような容器が汚れてないものを取って置いてあるの。

冷凍庫から出して、ちぎって置けば1個づつ手際よく包めますよ。

白玉粉で作るお餅は柔らかくて簡単に包めますが、ダレてきます。
片栗粉を付けながら次々お餅に包んで片栗粉の上に置いときます。

包み終わったら、最初っから形良く丸め直しますが、生クリームは
もう溶けてるので、そぉ~~~と。そしてカップに入れて冷蔵庫に。

マンゴーは2個が限界と思ってたのに食べたら存在感が無いの。
餡があったほうが、マンゴーの味も引き立ったかもしれないな。



前に作ったクリーム大福の写真がありました。
クリーム桃大福 栗~ぃむ大福 のブログです。

あれ?今回が一番へたっぴに出来上がったね(笑)

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月28日 20時42分08秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: