PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちょこぱん. @ Re:ニクワウチ(肉バル)で個室ランチ(05/19) ハレノヒミートが閉店し、その後ここも閉…
ちょこぱん@ Re[1]:カフェ ロブで台湾パンケーキ(08/25) やすじ2004さんへ 暑すぎで出かけるのが…

お気に入りブログ

サブリミック / ワン… ♪くまち♪さん

人生最後の旅行! モグちゃん8704さん

「アップルパイ」 クーちゃん♪さん

2013年12月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

でも私だけ朝はパンなので、HBで焼いて半分冷凍し解凍しながら消費。

そんなんで成形パンや自作パンはなかなか焼けない1年でした。
今朝のパンが無かったので最後くらい変わったパンを焼くかと
先日食べたパン・ド・ヴィエノワを真似てカボチャパンを焼いたよ。
私に同じ物が出来るわけ無いので雰囲気だけ真似してみました(笑)

砂糖・油脂・水分抜きで冷凍してあったカボチャペーストを練り込み
冷凍パイシートを折込んでみました。分りやすいように南瓜にしたの。

8001.jpg

パイシートのお陰でバターの香りがして、南瓜のお陰でもちもちです。
でも、本当は1.5斤の角食になるはずだったの。冷たい南瓜のせいで
半分しか膨らまなくって。結局成功なのか失敗なのか分かんないパン。

1年を終わるのにふさわしい、失敗でも美味しい「笑って食べちゃえ!」

  • 8006.jpg


ザイグルも届きました。すぐに使おうって言うけど、夜はすき焼きなの。
お肉を焼くわけにも行かないので、お餅と肩ロースペッパーポークハム。

上からの赤外線で下まで焼けて裏返さなくていいんです。良い感じです。
安納芋がオマケで付いてきてるので、来年になってから食べる予定です。


煙が出ない調理が出来る!卓上で焼魚まで可能な実力!
煙が出ない調理が出来る炭火を超える旨さの赤外線卓上調理器


電気代は別として、これはいいね~。唐揚げやトンカツも出来るって。
ひょっとしてエアフライヤーじゃなく、これだけで良かったのかもぉ。

大掃除も適当に終わらせたけど、大晦日って気がしないですね。
夜になって片付け物してTV番組で年末を感じるのかしらね(笑)。

それでは家事の続きに戻ります。皆様、良いお年をお迎えください。

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月31日 16時17分08秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: