全86件 (86件中 1-50件目)
これも2/3週間前に年金事務所にTELしたときの話なんですが、それまで当方書類を貰ってきたりする事は体調上厳しかったので、全て母親に代理でして貰っていましたが、その時の電話では診断書が出来上がっていて、色々話を聞くと診断書2通と事故記入書類の整合性があるか事前にチェックしたいので、出来れば付き添いありで構いませんので、一度来訪して頂くとありがたいです。と見かけはかなり丁寧なお話を頂きました。ところが、その旨を社労士さんに伝えると、「何だか請求者に不利な点を探るための口実っぽいですね。」との意見が・・・。それで、ボチボチ時間をかけて調べましたら某Q&Aサイトで、論拠までは書いてませんでしたが、年金事務所に書類をもって行ったり、打ち合わせをする際は代理人を立て(無論、家族でOK)本人は絶対に顔を出してはならないと書かれておられる方がいました。恐らくですが、その方社労士さんではないでしょう・・・。これで2名の方が、類似した見解も持たれていることになります。理由は容易に想像がつくと思います。本当に困って、助けを求める場所が逆に相談すると不利になる可能性が高くなると言う話はとんでもないことだと思います。ちなみに、これは私が経験した情報ですし、都道府県によって差異はあるかと思いますので、信憑性に関しては自己責任でお願い致します。
2010.11.30
コメント(4)
本日、この所お世話になっている社労士さんに電話したところ、診断書に関しての日付についてのご示唆を頂き、とんでお無いことが分かりました。実は、主に障害年金では医師からの書類には3種類あり、初診日を特定するもの(安いです。)・初診から1年6ヶ月経過したもので障害認定日の診断書(初診日と同一の病院であれば初診日書類は必要無し。大概は該当される方は希だと思います。)・現状の診断書となります。ところが3週間以上前から、年金事務所には何か連絡を取り、診断書の有効期間を伺ったのですが、初診日認定・障害認定日の診断書に関しては日にちが変動するわけでないので、作成から3ヶ月過ぎても大丈夫だと言われたんですよね。(担当者の名前も控えています。)が、社労士の先生曰く、自治体で違うかもしれないが、基本は3つとも書類の有効期限は3ヶ月らしいです・・・。どちらが正しいかは分かりませんが、僕は今回社労士の先生の意見に従うつもりです。それにしても、いざ提出段階で「有効期限がやはりありまして・・・。」とか言われれば、ぶち切れですよね。と言うわけで、明日はまたまた心療内科と内科通院する予定です・・・。
2010.11.30
コメント(2)
皆様、こんばんは!!!本日は診断書のコピーをコンビニに取りに行ったのですが、歩数がある程度稼げたのと、その前に心療内科に行っていた割には、頗るしんどいと言うことはありませんでしたから、(待ち時間が比較的少なめなのが良かったんだと思います。)何とか頑張って7000歩ウォーキングと筋トレはクリア致しました。今日スキップしてしまえば、雨でもないのに2連続とかでお休みすることになってしまっていたので結果的には良かったと思っております。ところで、本日コピー中、枚数はそんなに無かったのですが、テスト期間でしょうか???問題集をコピー待ちしていた高校生を一寸またしちゃいました。コンビニでは初めてだったんですが、何とトナーが切れたんですよね。それだけなら良いんですが、コピー機ってトナー入れ替えると最新機種でも「調整中」とかが暫く表示されるんですよね。僕が悪いわけではないですがw、一応交代するときに謝っておきましたけど。
2010.11.30
コメント(0)
皆様、こんばんは!!!本日は先程心療内科より帰って参りました。待ち時間は比較的少なく1時間くらいで帰れましたが、本日は昨日と等しく遅い寝起きから一寸色々有って疲弊気味です。まず、昨日は6時・7時くらいまで寝付けず、昼12時半起きでそこから1時過ぎ辺りから4時くらいまで二度寝したのですが、心療内科に行く前にお世話になっている社労士さんに電話をしたところ、またまたとんでもない事実が・・・。これは余力があったら書きますが、年金事務所に非がある事だと思うことで、明日以降またボチボチ病院関連には行かないといけません昨日鍼灸院で、本日心療内科ですが1週間に何回行かせるんだよという話ですがw今日はこれより、本格的にウォーキングできるかどうか分かりませんが、2日連続スキップは嫌ですので、診断書のコピーなどを兼ねて歩いてコンビニに行ってきます。通院の影響で、7000歩クリアは困難だと思いますが、取り敢えずいけるだけ行っておきます。
2010.11.30
コメント(2)
皆様、こんばんは!!!本日は事故もなく、無事に鍼灸院に行くことが出来ました。ただ、今日の混み具合は酷くなかったのですが、途中から初診を含めた患者さんがおられましたので、一寸だけ時間はかかりましたかね。それで、本日は6時過ぎくらいに通院したわけですが帰ったら、7時半は過ぎていた感じ・・・。到底ウォーキングは行けません。僕の場合、体調が比較的マシなときでも、ハローワークの認定日のようにかなり追い込まれなければ、大概は5/6時くらいまでは動くことがしんどいのです。よって、心療内科も時間がかかったり、ハローワークに行ったりした場合、鍼灸院も含みますがウォーキングや筋トレの予定が止まります・・・。こんな時面倒なのが、予定が続くこと・・・。特に現状心療内科は2院体制ですから、明日辺りまた行かねばなりません。仕事してなくて時間はあるはずなのに、時間に制限があるって何だかおかしい気がします・・・。何とか改善したいのですが、多分無理でしょう。(笑)
2010.11.29
コメント(2)
皆様、こんばんは!!!コメ頂きました方々、出来るだけのレスはしましたが、まだ残っているので取り敢えず帰ってきてから続きを仕上げます。いつもいつも温かいコメントありがとうございます。さて、本日はまた結構寝てしまったのですが、ここ最近運動しようがしまいが寒い気温のせいで就寝がかなり遅くなってしまっているのでが懸念材料。昨日も結局ぐっすりいけたのは朝6時に近くなってからだと思います。それで、一応12時過ぎには一度起きたのですが、そこから眠気は全く取れなくて昼食スキップで3時過ぎくらいまで寝ておりました。ただ、本日に関してはメイラックス・コンスタントも時間的に同時服用したので、昨日みたいな飲み過ぎ?の怪しさはありませんでした。先週はかなり湿布薬は定期的に貼っていたのですが、寒さの影響か肩・首は一寸張っていて、自覚症状があるレベルなんで、これから出向いてすっきりしてきます。ただ、ここ暫く書いておりましたように最近は混み気味、今日は待たされることなくして貰えればいいのですが。
2010.11.29
コメント(1)
先週頭にやっと自転車の納入がありまして、それまで2年以上使用しておりましたフランスバルブ式のクロスバイクから、久し振りにクロスバイクよりのママチャリに変更した訳ですが、やはりそれぞれ一長一短ある感じです。前回使用していましたものは、カゴが付けられない比較的シャーシも軽いものだったのですが、急ブレーキでは時々後輪持ち上がり現象がありました。また、鍵がワイヤ-だったことも不便でしたが、一番面倒だったのは空気入れ・・・。これはイギリスバルブ式と比較にならないほど、頻繁に入れないといけません・・・。長所とすれば、やはり軽い分スピードは出ます。で、今回の多少クロスバイクかかったママチャリですが、(タウンバイクというのかな???)メンテは楽そうですがやはり重いなぁと言うのが正直なところ・・・。まあ、接触事故もありましたし、その前は自己転倒などもありましたから今の僕にはこれくらいが丁度良いのかもしれません。
2010.11.28
コメント(4)
皆様、こんばんは!!!本日は作為的にウォーキングと筋トレのクールダウンをしたというよりは、しんどくて全く動けませんでした。一応、筋トレとかしてませんので、かろうじて今から風呂に入る元気はあるのですが、やはりここ最近の気温急降下の所為かですかね???ちなみに、ここ最近残念なのは休みながらも懸垂・ぶら下がりにて筋トレは持続しているのですが、寒くなってか肩凝りがまた気になるようになったんですよね。それで昨日は、久し振りにサロンパスではなく大判の温感湿布を5枚貼って寝たのですが、あまり効果はない感じ・・・。これもやはりうつ病特有の症状なんでしょうかねえ。過剰なネット閲覧・読書・勉強・ゲームなど肩が凝りそうな要因は皆無なわけですが、やはりそれ相応の努力をしているのに症状の緩和がされないというのは凹みます。得意リハビリは、最近歩数をアップさせたことと、筋トレを加えたことでやるとなれば外に1時間半くらい入ることになるわけですから。明日はまた鍼灸院良いって参ります。
2010.11.28
コメント(4)
皆様、こんばんは!!!本日は週末恒例の倍ポイントデーを狙ったブックオフもどきのお店にはかろうじて行けたのですが、寝起きから体調は芳しくない感じ・・・。実はここ2/3週間寝られるときはかなり寝過ぎ気味になったりしているわけですが、時間的に中途覚醒時に薬を服用する事が多く、大体メイラックスは間違えることは珍しいのですが、コンスタンの方は飲んだか飲んでなかったのかがあやふやなときが希にでてくるようになりました。無論、100円ショップとかに売っている曜日毎にパーティション分けされているピルケースを買おうと思っていたことはあるのですが、これは販売店が多少行き慣れていない場所で(弟情報)、さらなる欠点としては家の1/2階ののどちらにおくか決めないといけないことなんですよね。ちなみに当方は、ウォーキング中などもある程度の時間が来たらポケットの薬を服用したりしますから、薬の場所を固定されると不便でならないです。尚、今日は昼間昼食後もかなりしんどかったので、コンスタンは服用してなかったのかなと思い、1日3錠のペースで時間はずれたものの服用はしましたが、ともすれば4錠飲んでいたかもしれません。ただ、現段階でもあまり気乗りしない気分の悪さが続いておりますから、本日は残念ながらウォーキング等は中止する可能性大ですかね・・・。
2010.11.28
コメント(2)
実はご本人もお辛い状況だと思うのですが、とあるお友達から非常に詳細な障害年金に関するメールを頂きまして、またまた社労士問題で悩むようになりました。理由は5種類位の心理テストを受けて作成された現時点での診断書が病状とすればかなり悪く、依頼しないでも障害年金の問題は解決するのでは???と思い始めたからです。そこで、昨日結構活字を読むのはしんどかったのですが、また色々と障害年金と社労士について調べてみたのですが、逆に色々な情報が多く逆に混乱する感じになりました。中には恐らく障害年金について詳しくない社労士さんに依頼された方でしょうか???逆に依頼して大損害を被ったといわれる方まで2名おられました。ただ、先のことまで考えると仮に3級受給となり不服申し立てをする事になった場合、これは素人ではかなり厳し胃可能性が高いのでどちらにしても餅は餅屋でないですが、プロに依頼した方が手っ取り早い事も確かなようです。一番の懸念材料は、社労士に依頼して良かったと言う声を少なくともネット上では聞かないということでしょうか???少なくともそういった声が大きければ、依頼の障壁も薄らぐのですが・・・。
2010.11.27
コメント(2)
皆様、こんばんは!!!本日は昨日と比較するとかなり快適にウォーキング7000歩と懸垂11回の筋トレが出来ました。今のところ、運動を終えた後の嫌な頭痛はありません。ただ、運動しても本日はとんでもなく眠ってしまったので今日の入眠が至極心配です。多分、寝付きはめがっさ悪い気が致します。さて、家は玄関から出ると、サウナ付きの銭湯が即目に入るのですが、最近というか夏場終わりくらいから行ってないんですよね・・・。もう、ブランクは1ヶ月以上あるはずです。今年の夏は弟が、サウナによる発汗が自律神経失調症に良いみたいなことを言ってましたので、回数券まで買って週1ペースくらいでは通っていたのですが・・・。無論、過去の日記にも触れていましたように気分が悪くなることもたまにありましたが、もう少し継続してみたいというのが本音です。確かに、鍼灸院行った時と比較すると効果は薄いものの、入眠し易さはかなり出てきてくれます。
2010.11.27
コメント(5)
皆様、こんばんは!!!昨日は頑張って過剰バージョンのウォーキング(7000歩)と筋トレをしたので、睡眠に関してはマイスリーの効きを楽しみにしていたのですが、あんまりという感じで結局入眠は朝4時前くらいでした。(まあ、僕の場合前職が塾管理行だっただけに健康なときでもこんなレベルでしたけれどもw)ところが、ここ数日またかなり気温が下がっての影響からか、中途覚醒の覚えはあるのですがまた無茶寝してしまい、11時半くらいには流石にトイレに嫌嫌ながら行きましたが、そこから先結局昼2時くらいに時計は見たりするも、起きたら昼3時過ぎておりました。夏場は夏場で比較的不眠気味になるわけですが、冬場寒さに慣れるまでの寝過ぎ現象もちょっとたまったものでは無いですね。ちなみにトイレに行ったときもかなり膀胱に負担(?)があるレベルでしたので、頑張っていった感じで夢うつつの中行った感じですかね・・・。ところで、やはり僕の場合、不安からまだ水分を過剰摂取する習慣が払拭出来なくて、あまりに我慢すれば何か尿管辺りと膀胱が起きてからも暫く痛むような現象が続きます。一応、これからの予定ですがウォーキングと筋トレは実行しようかと思っています。相変わらず脚全体はだるい感じが続いておりますが・・・。
2010.11.27
コメント(0)
実はこれは在職中から、一応興味だけはあったのですがせどりってヤフオクとか使用してやってみたいんですよね。無論、損するかもしれませんが、家にいながら出来るわけですし、フランチャイズ・オーナーなどと異なり失敗を連打したところで即撤退すれば良いだけの話ですし、ロスするお金もたかだかしれてます。それで、最近何気に「せどり」というキーワードでググってみたんですが、何と「せどり」用の商材まで存在し、無茶苦茶驚きました。(ちなみに「せどり」とは古本屋で安く買ったものを他店で高値で売り利鞘を稼ぐという代物です。)商材については変わったところでは、「子供用のテニス・野球・サッカーの上達法・大人向けのゴルフ・ギター・ピアノの上達法・勉強のさせ方・学力向上系など拝見したことがあるのですが、もはやネットの世界は何でもありになってきましたね・・・。ちなみに、この手の商材どれほど充実しているか分かりませんが、「せどり」のように多少裏技的な儲け方は儲かるかどうかは別としてGEKIDAS辺りで十分事足りますし、格段に安いはずです。
2010.11.26
コメント(0)
皆様、こんばんは!!!本日はやはり3時過ぎてもぐでーっとした感じが残り、ウォーキングと筋トレをどうしようかさんざん迷いましたが、昨日クールダウンし2日連続で引きこもりも体に悪そうでしたので夕方6時くらいからでしょうか?思い切ってウォーキングに出かけました。ただ、歩数はもう3000くらいで虫の息状態で、かろうじて7000歩はクリアしましたが、筋トレの方は懸垂7回と二桁には届きませんでした・・・。まあ、これはしょうがないです。元々今日は出だしからかなりしんどい状況でしたので。で、もう今日は寝るまでほぼ何も出来ないかなと思っていましたら、これまた希有なことに夜の薬であるジェイゾロフト・コンスタン・セレキノンを飲んだら恐らくジェイゾロフトが上手い具合に働いたのか、かなり動けるようになりました。今日も日付が変わるまであとわずかですが、気分は悪くありませんので、出来ることをボチボチやりたいと思っています。
2010.11.26
コメント(0)
皆様、こんにちは!!!ここ最近、昼間は日光が照っているのですが、中々3時くらいまでにはウォーキングに出向く気力が湧かないセラフィームですwww10日ほど前でしょうか???肩や背中には母親にせんねん灸をして貰ったのですが、ここ暫く寒くなってからは、自分で出来る手脚へのせんねん灸はかなりブランクが空いておりました。理由としては至極明白で、ズボン脱がないといけなくて寒いからなんですねただ、ここ最近は自分の中では歩きすぎ(?)で、筋肉痛が出ておりましたので、思い切って多めバージョンで手脚中心に据えてみました。結果、中途覚醒の覚えはあるのですが、眠気が強く出て久し振りにトイレも行かずに7時間ぐらいはぶっ通しで寝られました。ただ、手や腕はそうでもないのですが、脚にかけては怠さが出たままで、眠気は相変わらず持続している感じです。昨日は休みましたので、本日はウォーキングと筋トレが出来れば良いのですが・・・。
2010.11.26
コメント(0)
ここ暫く、楽天市場での購入商品についてはたいしたレビューも出来ず、昔のようにデジカメ撮影もお座なりになってしまっているセラフィームですが、その原因としてはブログを書く他に社労士さんへのメールがここ暫く続いているからです。ちなみに、うつ病の場合、双極性障害や統合失調症と相違し、(両障害とも日常生活能力に支障がなければ当然厳しいですが・・・。)やはり数年前と比べるとかなり審査が厳しくなっているようですし、年金事務所は一応親切な対応をしてくれていますが、果たしてそれが提出予定者に有利に考えてくれているかは甚だ疑問です。それで今日もかなり、丁寧で長いメールを頂きましたが、成功報酬は以下のような感じです。尚、この社労士さんの場合、着手金などは一切いらず、不服申し立てになったときの追加料金も無いようです。取り敢えず、現段階では6割以上はご依頼しようかと考えています。ちなみに、またこれから報酬等に関するメールを送るつもりです。そろそろ依頼への最終確認ですかね???○1級障害基礎・障害厚生年金 39万円○1級障害基礎年金 38万円‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐○2級障害基礎・障害厚生年金 29万円○2級障害基礎年金 28万円○3級障害厚生年金 19万円
2010.11.25
コメント(4)
12月での四季報でのGREEの成長がどうなっているか非常に興味深いんですが、約半年以上前、GREEの露骨な課金主義が嫌でそれくらいから本格的にモバゲーに移籍したわけだけど、モバゲーの方もGREEに習ってか、夏くらいから怪盗ロワイヤル・戦国ロワイヤルは休憩なしで、イベが終わったらまた次のイベというのが当たり前になってきましたね-。イベやるのは勿論、ユーザーの課金が増えるからなんですが、残念なことに最近怪盗でも課金主義に嫌気がさして、止めていく怪盗仲間さんがボチボチ出てきてるんですよね・・・。ちなみに、その方ともこの間メールのやりとりボチボチしていたんですが、僕は個人的に他者競合がないんで、GREEもモバも料金設定などあんなに強気だと思うんですよね-。第一、この不景気で任天堂にしろスクエア・エニックスにしろ成長は続けられているはずもなく、ハードは違えど、同じゲーム関連で加えて、開発費もそんなにかからないはずなのに何故故未だに強気の料金設定→売れて儲かるの流れが確立されているのかがよく分かりません。PS3などのソフト開発費は尋常じゃなくかかるらしく、(確かDSソフトであれば10本分くらいと聞きました。)それと比較すると他社参入出来やすそうな分野なのに、ずっと二人勝ちしていると思っているのは僕だけでしょうか???
2010.11.25
コメント(0)
皆様、こんにちは!!!昨日は久し振りに、入浴・サロンパスのコンボをきちんと決め深夜4時前には就寝。疲れはありましたが、3時過ぎから完全に電気を消してもどちらかと言えば寝入る前に時間はかかった方です。起きてみてからの調子なんですが、昨日のウォーキングなどはそんない無理はあった程度ではないのですが、どうも臀部から脚にかけて筋肉痛が酷く出ている感じです。まだ調子が悪くなる1ヶ月以上前の10月頃は、5日連続で7000歩のウォーキングをしてもそんなに筋肉痛が出なかっただけに不思議な現象・・・。ちなみに、昨日も触れましたが今日までの総括でリハビリは2日連続後、ハロワ行きでその日は2500歩くらい、その後は昨日合わせてさらに2日連続実施となってますが、流石にそろそろ疲れが蓄積しているのでしょうか???本日もウォーキングと筋トレはしたいのですが、もしかすると完全予定無しで、クールダウンするかもしれません。取り敢えず、今から母の温灸を受けて考えます。
2010.11.25
コメント(2)
今回もかなり参考になったご助言を頂いたのですが、考えれば考えるほど実際どうすれば良いのか懸念はつきなくなってきました。細かくは個個の状況において相違すると思いますので敢えて書かないですが、必ずしも年金事務所に相談→その通りに提出が正当な判断を下してくれるとは限らないみたいです。前回、色々と将来的なことを考えて、有料でも構わないので電話相談できないかとお話させて頂いたところ、現在お世話になっている社労士さんは電話相談は有料であってもされてないようです。従って、本日は代行して頂いた場合の成功報酬を具体的に伺うメールをしてみました。現段階では、ほぼ仮提出くらいの準備は出来ているのですが、まだまだ煮詰めないと結構後悔することになりそうな感じです。
2010.11.24
コメント(2)
一昔前は、GREEの足跡歴の方が伸ばすのが楽なだけに、簡単に10万はいくのでは???と思っておりましたが、もう半年以上前からGREEについてはかなり撤退しており、気がつけばブログの方が2倍近くの15万の来訪者に来て頂いた結果になっておりました。これまで、来訪・※して頂いたり、貴重なアドヴァイスを頂いた方々ありがとうございました。ただ、これもかなり前から、特に矢口真里さんやしょこたんが1日ブログ更新数を100超えたときも書いたのですが、1回で良いので1日二桁更新をしてみたいものです。カウンターはその際どうなるのか非常に興味があります。ちなみに、少し前かなりはらが立つ事件があり、久し振りにアドレナリンの分泌があったのか、日頃より更新が多くなったらその時は1日アクセス500になってましたね-。まあ、あんな不本意な更新は今後もう二度とごめん被りますが。
2010.11.24
コメント(0)
皆様、こんばんは!!!本日は既にウォーキング7000歩と筋トレの消化を終了させた段階です。ただ、本日は中途覚醒のための若干の寝不足感があり、筋トレは多少手抜き気味でした。また、昨日のリハビリは過剰ではなく、間も空いてなかったのですが、筋肉痛が出ていたことも影響していると思います。この後の活動としては、家のの中でCDの整理とかポイントサイトのメール消化とかしたいのですが、頭痛はないもののちょっと疲弊感が強く出ている感じです。色々と書きたいこと、ブログ内でしたいことは山積みなのですが、また余力がありましたら追加更新いたします。
2010.11.24
コメント(0)
本日は予定通り、リハビリであるウォーキングと筋トレは何とか実行できました。ここ暫くの総括をすると、先週土曜・日曜はウォーキングと筋トレとも実行出来、月曜日はハローワーク認定日と鍼灸院通院で、ウォーキングはしていなかったものの、取り敢えず2500歩くらいは歩いておりました。それで今日は、ウォーキング7000歩と懸垂12回といったところです。運動量は比較的多めでしたが、頭痛は超軽い程度で助かっています。運が悪いと何だか眼精疲労みたいなのも頭痛と併発して出たりしますからね。あと、最近特に気になることは万歩計の電池がそろそろ切れてるんじゃないかということなんですよね。今日も3000から4000歩くらいまでは、しんどさはあまりなかったものの、サバ読んでるんじゃないかと思いましたから。(笑)購入してから大分時間が経過しているので、早めに換えようかと思っているのですが、このての機器ってボタン電池で面倒なんですよね-。単3・単4については需要が凄いあるので随時家に在庫はあるのですが、ボタン電池はあまり用途がないですからね。
2010.11.23
コメント(0)
すみません、至極季節外れのネタになります。実は今日言われたことでは無い訳なのですが、今年は記録的な猛暑も手伝って家の電気代、夏場月によっては4万超えてたみたいです。(4人家族で僕以外は母でさえ働いている状況です。)これは無論僕の影響が多くて、寝るときは健康のためにボチボチクーラーは消して寝てたりしていたんですが、流石に昼間はどうにもならず寝てる状態が多く、加えて電気つけっぱなしの寝落ちが多かったことが起因しているかと思います。無論、ここまで行かなくとも2年前も同等の現象は起きていて、回避策として昼間はなるべく図書館に行く・デイケアなどを利用してなるべく家にいる時間を少なくすると言う考えもあったのですが、今年になってもデイケアよりも恐らく近場に当たる図書館でさえ、週1ペースで通っていたレンタルビデオ店がある場所よりまだ遠方に当たるんですよね。元々、そのレンタルビデオ店でさえ、リハビリの認知療法で通っていたわけですが、1年前よりはマシになったものの、到底落ち着いて物色出来ないレベルの日が多いのですよね。もう少し、近くにあってくれれば心的負担も少なく大分助かるのに、こればかりはどうしようもありませんね。大体、鬱患っておられる方は、日常生活に支障があるレベルでしたら家にいる時間の方が多いと思うのですが、その辺りの事情は実際どんな物なのでしょうか???気になりますw
2010.11.23
コメント(2)
皆様、こんばんは!!!昨日の状態は2日連続、たいしたことないレベルで寝不足気味だったのですが、本日は昨日朝4時近くにやっと就寝でき、(もみ返しがきつかったのか、風呂に入る意欲無しw)一度10時くらいには起きるも、その後、トイレいって即メイラックス、11時過ぎ頃の覚醒時にコンスタンを服用したら、さらに何度過起きた覚えはありますが2時過ぎまで寝ておりました。幸いながら、寝過ぎ特有の怠さはあまりない感じです。本日は祝日ということもあり、母の機嫌もよく先程温灸をして貰いましたが、一応これからウォーキングと筋トレに向かう予定であります。ちなみに、筋トレといえば昨日鍼灸院でも話していた話題なんですが、ここ数年での長渕剛さんの肉体改造凄いですよね-。高校くらいからのファンでアルバムは殆ど持っておりますが、あれくらい体鍛えれば、鬱って少なくとも緩和するんでしょうかね???少なくとも酷い肩凝りなどは払拭すると勝手に思っていますが。
2010.11.23
コメント(0)
前述しておりましたように、月曜日はかなり電話をしまくり、それでも疑問解決が出来ない物も有りましたので、夏場お世話になりました障害年金専門の社労士さんにメールしていたところ、本日やっと回答を頂きました。で、早速読んで感じたのが最近、年金事務所は対応などは親切にはなっているものの、言葉通りに手続きすると後で後悔する可能性が出てくる可能性があるということです。診断書2枚についての疑問点は、ほぼ解決しました。まだ、提出までには煮詰めないといけないことは山積みですが、これまでの経験上、障害年金の手続きは特に転院があったりする場合、兎角ややこしくなりがちになりますので、悩まれている方は障害年金専門の社労士さんに相談されるのがよいと思います。(と言うか、2級レベルを転院無しでストレートで受給出来た方って至極希有ではないでしょうか???その場合、診断書のややこしさはかなり楽になるのですが・・・。)
2010.11.22
コメント(0)
えー、先週月曜日に接触事故を起こしたセラフィームですが、(当方、自転車、相手さん原付)先週は近場、つまり御堂筋で車の事故を2回目撃しました。2回とも警察は来て、救急車は来ていない状況だったので、特にけが人はいなかったと思うのですが、被害者になるのも加害者になるのも誰でも避けたい事例でありますのでこれからの時期特に注意して行きたいと思っております。ところで、私は約5年間、原付で箕面の方面、家から片道40分くらいの距離を通勤していたわけでありますが、対人等の事故は起こしたこと無いんですよね。また、自転車にしても自己転倒はこの病気になってありましたが、ぶつかっての事故は覚えている限りでは小学生の時に1回あった限りです。(自転車VS自転車w)で、その時はかなり痛かったので今でもよく覚えているのですが、その時も今回の事故と等しく寒くなり出したときで、夜の7時前後の暗い時間だったのですよね。警察の統計とかみれば一目瞭然なのかもしれませんが、11月位から日没はかなり早くなるらしく、個人的には事故は年末にかけて毎年多いのでは無いかと勝手に思っております。尚、これはTVのニュースで実際の統計らしいですが、11月頃暗くなるに従ってひったくりは急増するらしいです。事故もひったくり被害もこれからの季節、十分に気をつけたいですよね-。
2010.11.22
コメント(2)
皆様、こんばんは!!!鍼灸院から帰って参りました。ところで、この所の状況なんですが、先週と等しく最近では月曜日が混み混みで、珍しいことに本日は大分待たされました。仕事しているときは、終始気が張っていてあまり気にすることはなかったのですが、患者さんが多いということはそれだけ、季節の変わり目→自律神経の変調があり、健康な方でもやはりそれだけ体調を崩しがちになりやすいのでしょうかね???本日は珍しく、鍼はいつも通り院長だったのですが、マッサージも院長といういつもとは変則形式の感じでした。それで、ウチの院長かなり人生経験豊富そうだったんで、先週の接触事故について質問してみたら、自転車VSバイクで自分が自転車の場合、警察を呼んでおいた方がよかったという事でした。まあ、話色々伺うと院長も事故関連は3回ほど経験があるらしく、これも経験なんで今後の教訓にしたいと思います。それにしても、事故の瞬間って頭は真っ白までは行かないですが、本当に冷静な判断が取れなくなりますよね。
2010.11.22
コメント(2)
皆様、こんばんは!!!本日は寝不足気味はボチボチだったのですが、ハローワークの認定日であったため、寝起きから多少緊張気味。2度寝は出来ませんでした。それで12時くらいから、母親不在のためレトルトの昼食でも食べようとしたところ、自転車屋から電話があり、やっとチャリが手元に届きました。ただし、ラッキーと思えたのはそこまでで、何と昼くらいから止む気配のなさそうな雨が・・・。ちなみに、自転車は2時頃取りに行ったのですが、雨は止む気配はありません。しょうがないので、先週事故起こしたばかりですが、流石にタクシーなんかでハローワークに行く事ももったいないので、強行突破で2時過ぎからハローワークに向かいました。ハローワークでは初めて担当が、1/2回目と違う方でしたが短時間で手続きを済ませ、帰りには土曜日に出ていた処方箋を薬に換えて貰い、一応一段落です。本日はこれから鍼灸院に行きますが、初めて雨の中、ハローワークに出向きましたので、ちょっと疲れた感じですかね・・・。
2010.11.22
コメント(2)
11月は、2年前に鬱がかなり深刻化した月でもありますし、先週月曜日は生まれて初めてのスクーターとの接触事故があり、あまりよい印象がない月だったのですが、これ以上今月は酷くはならないだろうと思っていたら、本日何度か更新しましたように、酷い誹謗中傷・名誉毀損・罵詈雑言wwwをメッセージで送られ、さらにとんでもない月になりました。いやー、相変わらず不調なわけですが、もうこうなれば何でも来やがれという感じですかね。ちなみに、サイコな文面を送ってきた人物はご丁寧にもメッセージで皆様が閲覧できない様な仕様で送ってきていますので、本日のメールでコピペにて紹介しましたが、当然当方無茶苦茶腹を立てておりますので、ブログ名・アドレスを公開すべきかどうか悩んでいます。かといって、あまり刺激したくもないのも事実。何に腹を立てたのか分かりませんが、非常に稚拙・幼稚で障害を持っている事で何でも許されると思っておられるような節があります。自分も障害者手帳は持っておりますが、最後に送られてきた文面は何だか至極自分勝手で障害を責任逃れの免罪符のように使われている気がして気持ちの良いものでは無かったですね-。
2010.11.21
コメント(2)
希死念慮があり、奇病と言うのであれば当方も同じなんですけど・・・。何か非常に恐ろしいですし、こちらも関わり合いを持ちたくありませんから、この方のサイトは2度とアクセスしないようにします。ちなみに、先程アクセスしたら粘着とか書かれていました。先に喧嘩ふっかけてきたのは向こうさんですのに、以下のカキコ逃げ腰になって謝ってますね。それにしても、アラシした本人が傷害罪ってへそで茶が湧かせます。私が貴方を直接肉体的に傷つけたのでしょうか???此方が被害者なのにそんなのにびびると思ったのですか???冷静に不満点など論理的におっしゃればいいのに、いきなり汚い言葉で罵られれば誰だって腹が立ちます。それにしても、悲しさ優先。凄い低レベルな会話ですよね。楽天ブログはGREEやモバゲーみたいに完全にブラックリスト入れられないのが腹立たしいです。ちなみに以下抜粋文。だ・か・ら・、もう関わり合いにはなりなくないんでね、うちには来るなよ。精神的ダメージを狙ってそういった行為を繰り返せば、傷害罪で告訴しますよ。お願いですので、もううちには来ないで下さい。いやがらせはやめてください。一応このメッセージもデジカメに撮っておいて下さいね。希死念慮があり、奇病を患ってる者をいたぶって何が面白いのですか?もう一切、止めて下さい、お願いします。 [返信]
2010.11.21
コメント(0)
以下、早速頂きましたコメントです。誹謗中傷・罵詈雑言も甚だしいのでデジカメに撮り、場合によっては警察に赴きます。これ書いたコメントの方は、当方立派なアラシ行為だととらえさせて頂いておりますので、民事になっても知りませんよ。ネットの世界は確実に足がつく事はご存じでしょう???てめぇ~あ、出入り禁止なんだからよぉ~、コメント一言も読まずに削除したからよ。もう来るなよな、気持ち悪い奴め。今後コメ書いたとしても、今回同様に読まずに削除だから。書くだけ無駄だよ。こちとら、てめぇ~なんぞに関わってる暇なんぞねぇ~んだよ。よゆ~もねぇ~んだよ。もう勘弁してくれよ。お互い病気もちだろ。違う世界で生きていこうぜ。おりゃ、てめぇ~のようなやつとは関わりたくないんでね、ひとりでバカやってろ、そしてクソして早く寝ろっての。じゃ、な、もううち来んなよ、マジで!
2010.11.21
コメント(6)
今日は寝不足気味が多少ありましたが、ダルダルしていてもしょうがないので、何とか気合いを入れて、ブックオフまがいの店から帰ってから、何とかウォーキングと筋トレを実行いたしました。特に頑張れた起因は、やはり明日ハローワークの認定日に当たっていますので、変に寝落ちして、前回のように徹夜で朝一で赴くことが嫌だった事が大きかったと思います。ちなみに、本日はウォーキング7000歩と懸垂が10回くらいの消化・・・。昨日から連続2日目になりますが、明日は鍼灸院とハローワークに行かないといけませんから、連続3日は出来そうにないですよね。先週月曜日は、接触事故起こした曜日でしたから、特に気をつけたいと思います。
2010.11.21
コメント(0)
本日、ブログを開始して始めて同じメンタル系の病気を患っている方から誹謗中傷を受けました。正直、怖かったです。とともに、わざわざ自分が心配して書いたコメントに対して、「書き捨て」とか罵られたのは此方こそ納得がいきません。以前、記事にもしました当方約1年前くらいにtwitter上で、うつ病患者差別とも取れるような発言をされ、嫌な思いをしましたが、とうとう初めてこのブログ内でも罵詈雑言を吐かれました。向こうの方も、お薬に関してのことでしょうか???何だか理不尽なことで腹を立てておられるようですが、私としても理解に苦しみます。向こうの方にも言い分があるように、私もコメする際はなるべく言葉を選んでいるつもりだったのですが・・・・。また、初めて(?)アク禁にされましたね。勿論、当方もアク禁止にしましたが、正直怖い気持ちで一杯です。色々な方がいることは重々承知ですが。
2010.11.21
コメント(2)
皆様、こんにちは!!!昨日は間の空き方がそんなに酷くはなかったのですが、上半身はともかく脚全体が筋肉痛気味です。それで、昨日は前日寝まくってしまったわけですが、リハビリ運動の影響か、昨日は意外にも深夜3時過ぎくらいかな?自分の中では早めに寝られました。ただ、寝起きは昼の10時になる前位だった感じですから、ちょっと寝不足気味の感じはあります。本日は予定としましては、週末恒例の倍ポイントデー狙いのブックオフもどきの店に行くことなんですが、それと出来たらウォーキングと行った事くらいです。ただ、問題は明日・・・。遠出になるハローワークに行かないといけないわけですが、注文している自転車がまだ来ておりません。最悪、弟の自転車を借りていく予定ですがかなり重いチャリなんで、これで行ったらかなり疲労困憊確実。明日、運良く行く前に納期になりませんかねー。
2010.11.21
コメント(2)
11月は特に体調が悪く、有効期限が切れて無駄になったポイントサイト系のメールがかなり多かったのがちょっともったいない・・・。大体多くは、1週間くらいメール放置してしまうとクリック無効になるところが多いんですよね。ちなみに、今月はWarau.jpからやっと楽天銀行に500円換金・ポイントインカムでは1000円分をアマゾンギフトカードに交換できました。あと、ポイントサイトとは関係ないけど、東芝EMIのベスト100シリーズがキャンペーンしているので、久し振りに官製はがきで出そうと思っております。当選率は勝手に高そうと踏んでますけど、どう出ますかね-。取り敢えず、本日は眠くなるまではポイントサイトのメール処理に元気な家に励みます。
2010.11.20
コメント(0)
皆様、こんばんは!!!本日は調子は良い方でしたので、心療内科に行った後、暫く休憩してからウォーキングにも赴くことが出来ました。確か前回行ったのが水か木曜日・・・。今週は色々イベがあったとはいえ、ここの所間の空きが多いのが気にかかります・・・。んで、確か前回は結構しんどい中の決行でしたから、必然的に筋トレも控えめで、歩数も6000歩が限界だったんですが、本日はここ最近の増量ペースである7000歩と筋トレ(懸垂11回くらい)の消化が出来ました。ただ、帰ってから無茶苦茶調子は悪くないものの、左目が何か眼精疲労みたいな感じで痛く、軽い頭痛も続いております。まあ、以前から運動したときにたまに出る症状で、うつ状態に比べれば全然たいした事無いのですけど。あと、夜の懸念は運動は過剰気味にしたのでマイスリーの効き目は良いのでしょうが、本日は10時間を遙かにオーバーした睡眠でしたので、夜眠気が来るか心配です。加えて本日は気温も暖かめですからね-。
2010.11.20
コメント(0)
本日色々出来た一つのイベントです。今日は起きルの遅くて昼食も遅かったわけですが、転院先の心療内科は土曜は昼3時までやってますし、パターンとすれば土曜はぎりぎりで行くと結構空いていることも有り、体調が良かったので本日決行いたしました。実は今週、接触事故とかもあったんですが、別々の心療内科へ1週間内にそれぞれ通院したことになります。1院目が火曜日で主に障害年金の作成のため、2院目通院は本日でした。で、今日は事故があったことと、最近懸念としてある夜にSSRI系のジェイゾロフト服用すると、暗い気持ちが無くなる傾向があるのと、この1ヶ月間は視界が暗い感じで、無気力感が酷いこと・外出すると不安は少なくなったものの、時として叫びたくなるような気持ちになる(実際にはやったことはありませんw)・気が狂いそうな気持ちになる事がある事なども話しました。ただ、やはり2院目の先生はとにかく慎重派で、季節的なものもあるので、クリスマスくらいまで様子見ましょうということでした。まあ、安易な増薬も個人的には望んでないので、それは良いのですが迷っているのも確かです・・・。特に断薬するとなるとSSRI系の薬は本当に難しいらしいので、増やすと怖い気持ちもあります。ちなみに今日の混み具合は、2名オンリーだったんですが、思ったより待たされた感じでした。1時間はなかった感じなので疲労感はあまりありませんでしたが・・・。
2010.11.20
コメント(2)
皆様、こんばんは!!!本日は色々出来たのですが、まずは昨日の状況から。昨日はTELでのしゃべり過ぎと寝不足から、かなりへたっていたので、母が心配して午前は温灸・午後は久し振りにせんねん灸をしてくれました。ただ、寝不足感が優先してか、やった当初はそんなに効果がある感じではなかったのですよね・・・。ところが、一昨日風呂スキップでしたから昨日は早めに風呂に入って早めの夜12時半頃にマイスリーを服用したら、1時半から凄い眠気が出てきたので、これはしめたものと思い、即座トイレに行って電気消したら、中途覚醒はかなり頻繁にありましたが、何と昼の1時半くらいまで寝てました。久し振りに10時間以上の睡眠を取ったことになりますよね。ただ、大体は寝過ぎるとまた浮遊感が酷く出ることが多いのですが、本日は比較的堅調。昼からは珍しく色々(と言っても珍しいことは全然してませんが。)と出来ましたので、余力がありましたらまた更新させて頂きます。
2010.11.20
コメント(0)
皆様、こんばんは!!!本日は朝から非常にばたばたしたわけですが、自分の電話とともに宅急便かな???と思って出ると、信用金庫とイオ光の営業の方が来ました。通常であれば最近、7時から9時の間に中途覚醒しますが、必ずと言って良いほど2度寝していたわけですから、来客対応は本当に久し振りです。別に嫌な出来事、押し売りっぽい対応はなかったのですが、本日は朝9時から電話しまくり状態での会話・・・。特にイオ光の営業の方とは多少長話になり、その後久し振りにのどを使い、加えて季節の変わり目が影響してか午後からのどの調子がおかしいです。多少喘息っぽいのが出てますね・・・。人と会って、少しずつ他人と話をするのも認知療法の一環だと思いますが、重なるときは重なりますね-。と言うわけで、現時刻寝不足も影響して、ウォーキングをどうしようか思案中です。
2010.11.19
コメント(2)
今更ながらでなく、よく言われていることですね・・・。昨日、夜は比較的調子は良かったので、それまでほったらかしにしていた火曜日に頂いた現状の診断書をチェックしたところ、ある点が心配になりまして今日は3時過ぎ就寝で、8時半起きでした・・・。で、今日は朝一番から現在通っている病院に診断書の件でTEL。その後、年金事務所に3/4回連絡する羽目になり、以前質問させて頂いた社労士さんにもメールを送らなければならない感じになりました。結果、年金事務所の段階である程度懸念材料は払拭出来ましたが、こんなにもやっかいな物とは経験するまで露程思っておりませんでした。ちなみに、診断書関係だけでも、ある程度提出の目算が立つまで4/5ヶ月くらい要していますかね・・・。詳細は後々語らして頂きます・・・。取り敢えず、今は寝不足感もあってかなりしんどいです。
2010.11.19
コメント(0)
今日は本当に久し振りに、週末に行っているブックオフのパクリみたいな店でなく、ハローワークに行く途中にある個人経営の古本屋に行ってきました。この店、商店街の中にあって、小学生くらいから行っているのですが、ハローワークへの認知療法が慣れるのに従って夏場から含めると二桁くらい通えています。僕は広場恐怖症はまだかなり出る方なのですが、幸いながらか対人恐怖症は軽く、最近ではお店の店主とほんの短い間だけですが話すことが増えてきたのですが、本日思い切って気になっていた質問:「僕、この店小学生くらいから来てますけど、覚えています???」と伺ってみたところ、何と意外にも覚えてくれていたみたいです。これは無茶苦茶些事な事でしたが、何だか嬉しかったですね。実は、ここ10年くらいのスパンになるでしょうかね???自転車で行ける範囲ではブックオフ系のお店って1店しかないのですが、残念ながらそれまで頻繁に通っていた個人経営系の古本屋は軒並み潰れていきました・・・。大体、僕が記憶している限りでは3店舗ほど潰れましたかね・・・。元々、大学周辺にあるような、小汚い古本屋の雰囲気が好きな者にとっては何だか至極悲しい現象ですが、時代の流れには逆らえませんよね。
2010.11.18
コメント(2)
皆様、こんにちは!!!昨日辛い中、ウォーキングを決行した割には、寝付きはかなり悪い方でした。珍しくも深夜3時くらいまでは寝る感じには慣れませんでしたかね・・・。で、一端朝7時半に起きそこからトイレに行き、2度寝して11時くらいに起きましたが、ちょっと寝不足感は残っています。ただ、この時間帯にブログを書く気力がある分だけ、あくまで今のところですが昨日よりはマシな感じなのかもしれません。もっともこの病気、時間的なものあっても体調の変化は猫の目のように変わりますが・・・。本日は昨日と等しくウォーキングをすること以外、予定はないのですが、久し振りに最近慣れてきたハローワーク方面の中古CD屋に気分が良ければ自転車で出向いてみようかと思っております。此方のお店は木曜日が倍ポイントデーになっているんですよね。もっとも、その商店街自体小学生くらいから言っていた経験がありますので、気軽に行けない現状が何だか情けないような気もしないではないですが・・・。尚、自転車はまだ来ておりませんので、弟の自転車を借りていくと思います。行くとすれば明るい内に気をつけて行く様にしないと行けませんね。(笑)
2010.11.18
コメント(2)
夜は最近SSRI系の薬が効くのか、少なくとも沈んだ気分はかなりマシになることが多いので、かねてからの疑問だった思いを書いておきます。実は、リンク貼らさせて頂いている方の中には2級受給者の方はいらっしゃるのですが、3級受給者の方はおられないんですよね。ただ、よく言われるのが、結構症状が酷くても、診断書の内容で希望は2級を取りたいが、結果は3級だったというのは良く聞く話なんですよね。ところが、この3級、受給して頂けるのはありがたいのですが、本当にバイトレベルも困難な状態では、まず生活していけません・・・。少なくとも、年金・保険料・毎月の医療費だけでとんでしまうのではないでしょうか???確かに、その分2級よりも労働に対する基準は甘いわけですが、それはあくまで働けるような状況でのお話・・・。当方、まだネットをしまくれる状況ではないので、調査不足は否めませんが、実際の3級受給者の方の生活がどんなものか非常に知りたいところです。やはり貯金切り崩しで、それが切れれば生活保護との組み合わせとかになるのでしょうか???如何せん、非常に頭を悩ましてくれる問題ではありますが・・・。
2010.11.17
コメント(2)
当方、PCは将来的に絶対にMACにしないと思いますが、ipodに関しては160Gバージョンががもう既にここ数年間のお気に入りで(ちなみに4台目ですw)先日ネットニュースでみたアップル社の広告には少なからず、仰々しいタイトルで結構興味津々だったんですが、蓋空けてみると頗る肩すかしでした・・・。いや、だってリマスター前の旧盤全部あるし。今回のリマスターはステレオ盤・モノラル盤BOXとともに、最近出た赤盤・青盤も買いましたから、今更言われてもね-。第一、ダウンロード配信圧縮で音質落ちますやん。以下、発表されたアップルのサプライズ(?)ニュースです。ついにザ・ビートルズiTunesダウンロード開始! 衝撃の価格&曲のバラ売りも2010年11月17日> 「明日、いつもと同じ一日が、忘れられない一日になります」。2010年11月16日にiTunesストアに掲げられた文字が世界中を騒然とさせた。ついに長年の懸案、ビートルズの配信か。いや、定額ダウンロード制だろうと憶測は飛び交ったが、正解は大本命、ビートルズだった。 確かに忘れられない一日になることは間違いない。 そもそもビートルズ・ファンにとっても「アップル」という呼称は特別な存在だった。ビートルズが1968年5月「恵まれないさまざまなジャンルのアーティストにチャンスを与えたいんだ」と自らの手でレコード会社やブティックなどを作ったときの名前がアップルの起源であり、もちろんスティーブ・ジョブズはそのことを百も承知でアップルと名付けたわけだ。そこに大きなリスペクトがあり、今回の件で彼が発言しているように“長く曲がりくねった道だったが(ビートルズのナンバー「Long And Winding Road」にかけている)、10年前にiTunesを始めて以来の夢がかなった”というのは心からの言葉なのだ。 09年のリマスター盤発売時から配信は視野に しかし理想と現実は別で両者は78年からアップルの商標権を巡って裁判を続けていた。それが07年に決着がついたことも今回の決定には大きかったし、ビートルズ側にしても昨年、リマスター盤を発表したときから配信も視野に入れていたことは明白であった。そしてそのリマスター盤が世界中で驚くほどのセールスを記録したことは今でも記憶に鮮やかだし、つい先日も前期、後期にわけたベストアルバム、いわゆる『赤盤』『青盤』がリリースされ、こちらもまた快調なセールスぶりだ。まさに機が熟した配信開始と言える。
2010.11.17
コメント(0)
僕は現在うつ病から来る広場恐怖症・どう性頻脈・PDなどを患っておりますが、かれこれ10年前には大学院時代ほぼPD単体での症状に悩まされておりました。ただ、その頃はパニック障害など自分でも知りませんでしたし、今以上に認知度は当然低く、薬無しで1年がかりで完治させました。また、当時PCはインターネット接続は出来てましたが、今のように簡単にメンタル系の病気の情報が手に入る時代でもありませんでした。最近では、安西ひろこさんのPDなどの話題をはじめ、芸能人でも症状に悩まされておられる方も頻繁に報道されるようになったわけですが、最近以下の松平健さんの奥様の自殺で、お昼のワイドショーでPDってどんな病気???みたいな説明があり、少々残念に思いました・・・。個人差が激しいですがPDは鬱と併発するような場合、かなりしんどい感じですが、相変わらず世間の認知度はまだまだ浸透していないんでしょうね・・・。如何せん、介護疲れ・相談相手のいない孤独は酷く辛い物があったと察します。謹んで松本有里さんのご冥福をお祈りいたしたいと思います。以下、ネットニュース抜粋俳優、松平健(56)の妻で、15日未明に自宅で首をつって自殺した元女優、松本友里(本名・鈴木友里子)さん(享年42)。まだ4歳の幼い長男を残して自ら命を絶ったのは、いったいなぜか。[フォト]結婚披露宴を開いた時の松平健、友里子夫妻 松平は福岡・博多座で主演舞台の公演中。15日は昼の部に出演した後、空路で急きょ帰京した。白いマスクをつけ、疲れ切った表情。妻の遺体と悲しみの対面を果たし、ベビーシッターに育児を任せると、羽田から「ごめんなさい」と言い残し、福岡に戻った。舞台に穴を開けるわけにはいかず、滞在わずか4時間だった。 松本さんはテレビや舞台で松平と共演し、2004年10月から交際。03年に大地真央(54)と離婚した松平と05年に結婚し、翌年には長男を出産した。しばらくは親子3人暮らしだったが、やがて松本さんの実母で宝塚歌劇団の娘役トップスターだった和歌鈴子さんを呼び寄せた。 両親が離婚した松本さんは母と仲が良く、常に行動は一緒。松平も、「お母さんの体が弱いから面倒をみている。そういう家庭的なところが好き」と話していた。 介護も献身的で、近所の年配男性は「松平さんの奥さんは、亡くなる前のお母さんを介護サービスの車に乗せた時のかいがいしい姿が印象的だった」と話す。 その和歌さんは今年6月末、病没。直後から松本さんに異変が見られるようになった。知人に「死にたい…」と漏らし、うつ状態に陥っていたようだ。頼みの松平も仕事で留守がちだった。 芸能評論家の肥留間正明氏は「昨年の清水由貴子さんの自殺は介護疲れだった。芸能人は親の支援で仕事を続けている人が多く、それだけ親への感謝の気持ちが強い。介護疲れや死別は激しいショックになる」と語る。 一家は1年半前、東京都目黒区の高級住宅地に越してきた。夫婦で近所にあいさつ回りをしたというが、「この地域は近所づきあいがほとんどない」(住民)。松本さんには、育児や家庭の話をして悩みを打ち明けあえる“ママ友”はいなかったようだ。 「ベビーシッターを雇っていたのは介護に力を注ぎたい松本さんの意向だったようだが、母親が亡くなった後も子育ての相談相手として頼りにしていたのでは」と関係者。 孤独にさいなまれ、悩みを打ち明ける相手もなく、松本さんは最愛の母の後を追いかけてしまったのだろうか。
2010.11.17
コメント(2)
皆様、こんばんは!!!本日は、前述しましたように体調はかなり悪い方だったと思うのですが、夕方5時以降位から持ち直し、6時くらいには結構動けるようになりましたので、久し振りにウォーキングに出かけました。ちなみに、ここしばらくの運動量の総括をすると、先週金から日にかけては広島でコンスタントに4000歩消化していましたが、月曜日は鍼灸院+接触事故で1200歩くらい。火曜日は心療内科行きで、ほぼ歩けずという状態でした。ですから、本格的に歩くのは科なり久し振りになります。で、今日は流石に体が動かない感じでした・・・。この所、出向くと7000歩レベルの消化は出来ていたのですが、今日は軽い上半身のぶら下がりの筋トレと6000歩でギブアップでした。もう出だしから、かなり足取りが重くしんどさがありましたので・・・。昨日は睡眠時間が長い方でしたが、今日は流石に寒さも手伝って寝落ちが何だかはや同な雰囲気です。
2010.11.17
コメント(0)
皆様、こんばんは!!!昨日は心療内科通院でしたが、医師から薬関連の変更の話題は出るも、メインは障害年金の診断書の作成の作業でしたので、結局薬の変更はありませんでした。ただ、本日は昨日よく眠れた方だったのですが、いつもならマシになりがちな昼3時位を過ぎてもうつ状態のような感じが続き、結局現在5時過ぎ迄動けない感じでした・・・。TVでちらっと目にしたのですが、この時期位から日照時間は激減し、東京基準ではもう夕方4時台には日没する感じになるらしいのですが、寒さとともにこれも影響しているのでしょうか???如何せん、不安を沈める系の薬はボチボチの量飲んでいるのですが、もしかするとSSRI系の薬に耐性が出来はじめたのかもしれません。ただ、季節がらの一時的な増薬なら良いのですが、結局去年の夏どうしても昼間の不安と気分の悪さから処方して貰ったレキソタン5mgは確か1ヶ月も経たないうちに頓服から常備薬リストになりましたので、個人的には増薬はしたくないんですよね・・・。ちなみに、現在2院通院状態ですが、1院目の先生は薬の変更には前向き・2院目の先生の方は薬変更や増薬に関しては現状維持推奨派です。これは自分でも非常に迷います・・・。薬の変更は僕の場合、かれこれ1年以上同じ状況で、一時期は減薬も考えていたのですが残念な気持ちになりますね。
2010.11.17
コメント(0)
夏場に1回目の障害年金の診断書が出来たわけですが、社労士さんのアドヴァイスを伺い、本日前述しましたようにやっと出戻りした心療内科で再び診断書が出来上がりました。ちなみに、その間3ヶ月ほどの時間を有しております。まあ、出来上がったことは好ましいのですが、問題は今度は自己記入欄。これはまだ本格的には目を通していないのですが、傷病手当などの書類と異なり、かなり時間がかかりそうです・・・。まあ、噂には聞いていましたので今更ながら驚きはしませんが。ただ、最近は不調な時間が多いので、どれ位時間がかかるのかはまるっきり未知数です。母親には手伝って貰おうと思っているのですが、PCと異なり手書きは本当に現在でもしんどい感じなんですよね。この辺りが自分でも頗る不思議なんですが。まあ、進行度や感じたことについては参考のためにまたこの場で挙げさせて頂くかもしれません。
2010.11.16
コメント(4)
皆様、こんばんは!!!本日、予定通り障害年金の書類を書いて貰っている心療内科に赴きました。この心療内科、運が悪いと待ち時間が凄いのですが本日はかなりがらがらで、即往診して貰えたことがラッキーでした。お世辞にも今日の体調も万全ではありませんでしたし・・・。それで、本日は以外にも最終的に障害年金提出用の診断書が完成となったのですが、診察料と合わせると約1万円取られました・・・。尚、ここしばらくの書類作成費だけで言うと、このほかにも1回目の障害年金の診断書が9000円近く、ハローワークに提出する任意の意見書が3000円くらい、他にも就労可能証明書・奨学金返還猶予願いについても少額ですが、費用はかかっております。どれもここ約3ヶ月くらいの間のお話・・・。書類作成費だけでもトンでもなく取られていることに辟易としております。誰しもが思うことですが、病気なんぞになるもんではありませんよね・・・。非生産的ですし、書類関連の事を頼んだり、作成するだけでも沈んだ気持ちになりがちです。
2010.11.16
コメント(2)
![]()
以前、楽天ブログ内の広告でも以下のような格安のクロスバイク形式の自転車が通販で販売しており、本当に何でも楽天市場で買えるなと驚いていたことがあるのですが、今回は迷いましたが近場の自転車屋で購入いたしました。自転車は、通院・ハローワーク通いを考えると原付が使用できない現在、必須アイテムですのでどうしても必要になってきます。本日、一応値段を聞いてから決めようとしていたのですが、防犯登録・廃車手続きなどを全て含めて21800円という事でしたので、早速購入しました。(納期は3/4日かかるらしいですが。)ちなみに、以下の商品と等しく6段変速タイプですので、18000円台からポイント着くこと考えれば、楽天市場で購入した方が賢明かもしれません。僕の場合、防犯登録を再度自転車屋にもって行くのが億劫になり、近場購入にしましたが、安さを最優先し手間を惜しまなければ、通販でも良かったかもしれませんね。11/16まで送料無料クロスバイク700c変速【軽量折畳折り畳み折畳み折りたたみおりたたみ2616224202700cかごカゴライト子供用本体マウンテンバイダブルサスペンション21段等有り◆◆61%OFF【送料無料!!!!】楽天最安値に挑戦中!ポイントなんとワイヤー錠付き クロスバイク700C シマノ6段変速モデルチェンジして登場 MTB扱い店倍【2010_野球_sale】折りたたみ自転車ベルキスプライス
2010.11.16
コメント(2)
全86件 (86件中 1-50件目)