で、結論から言えば、Anker Soundcore Liberty 2 Proや凡そその価格帯の他社製品を視聴できる環境などがあり、気に入ったブランドのものがあれば、無理に手を出すレベルではないような気がしました。 如何せん、上記に挙げたモデルも評判は悪くないですし、価格帯に関しては1万レベルは余裕でありますので、、、
理由としましては、Bluetooth対応のイヤフォンはAnkerのSoundcore Liberty Airしかもっていないので、聴き比べしてもグレードが違いすぎて勝負にはならないのが残念なのですが、スマホやノートPCの様にバッテリーが自分で交換できないようなほぼ使い捨てのガジェットということを考えると、使い勝手の良さや音質の良さを鑑みても、コスパ面から万人に強くリコメンドできるような製品ではない気がしたからです。(勿論、億り人とかで、お金を湯水のように使える方は問題ありませんwww)