氷子イズム

氷子イズム

PR

Calendar

Profile

氷子8381

氷子8381

Comments

松本 穣@ Re:友人が昭和レトロのお店「昭和レインボー」を開店したそうな(01/03) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
まきまき@ Re:角川映画「里見八犬伝」(10/30) 小学校の頃に映画館で観て以来、いまだに…
特捜大好き@ Re:俳優の荒木しげるさんがいい!(09/06) 私も荒木しげるさんが津上刑事が大好きで…
特捜大好き@ Re:「特捜最前線」第90話“ジングルベルと銃声の街!”(12/21) コメント失礼します。同じ津上刑事、叶刑…
特捜大好き@ Re:「特捜最前線」第90話“ジングルベルと銃声の街!”(12/21) コメント失礼します。同じ津上刑事、叶刑…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.10.20
XML
カテゴリ: その他ヒーロー

本日は「仮面ライダーストロンガー」の中で私が好きな話上位に入る第7話"ライダー大逆転!!"の感想を書きたいと思います。

まずは簡単なあらすじ。
ブラックサタンは人間を何人も拉致していた。そして今度はバスツアーで旅行していた親子連れをブラックサタンの奇怪人ワニーダ達が襲い、元レスラーだったという父親は捕らえられ、息子は辛くも逃げる。
そこへ偶然出会った藤兵衛は彼の父親を行こうとしたがワニーダに襲われる。
そこへかけつけた茂とユリ子。
ワニーダとストロンガー、タックルの戦いが始まる。

感想。
この話はいろんな意味で見所が満載です。
まずは茂とユリ子のやり取り。第1話から仲がいいんだか悪いんだか(笑)という何ともおもしろいやり取りをする二人。この話でも絶好調です。
雑魚は任せるぜ、と言いワニーダへ戦いを挑む茂。
ずるいわ、いつも!と言い返すユリ子。←「いいって事よ!」と返す茂の答えは会話が成立していないと思うんだけれど(笑)
勝気なユリ子の気性をいつも風のように受け流す茂と、いつも必死なユリ子のやり取りは本当に微笑ましい(笑)
変身後、タックルは全部の戦闘員を倒し嬉々として話を聞きだそうとするも一ツ目タイタンの仕掛けによって爆破、が間一髪助かかり・・・。
二人は顔や服がすすだらけに。茂に優しく諭され(珍しい(笑))それに反発するユリ子(笑)そして仲違い。藤兵衛にも呆れられ。
でも、本当微笑ましい二人なんですな
茂はじゃじゃ馬な妹を助け守るようなそんな感じで、ユリ子はユリ子でいつも茂に対抗心を向き出しながらも実は頼りにしている・・・ああ、羨ましいよこんな二人。
なんて・・・最後までこの二人は飽きさせる事無く軽妙なやり取りを見せます。
終盤、スリープガスで眠らされ操られてしまう茂。
ワニーダに捕らえられてしまったユリ子は茂に襲われてしまいます。
ああ、危ない!ユリ子!
と思うとニヤッと笑う茂。
実はガスは効いておらず
「でしゃばりの罰だ。」
という・・・無茶をするユリ子に対する茂の痛~いおしおきだったというオチ(笑)
最後の最後まで(大笑)もう勝手に二人でやってください、って感じですよ。
ユリ子、すごい形相で怒ってましたが。
どんなに怒っても茂は又どこ吹く風なんでしょうね。

さてさて。
ストロンガーというと絶対的な自信、そしてパワーを持つ、そんなイメージなライダーなんですが。それにすごい戦略家ですよね。裏の裏をかくというかね。
力強い戦い方、城茂自身もいつも強気でインパクトの強いヒーローでした。
こんなにも強気なヒーローもなかなかいないなって。
でもそれは決して虚勢ではなく本当に強い心と体を持っていた、私は大好きなヒーローです。
そんなヒーローを演じられたのは荒木しげるさん。(当時のお名前は荒木茂さん)
特徴的な声質と、濃くて太い眉、笑うと可愛らしくてどこかやんちゃ坊主の雰囲気を感じさせ、スラッとしたいい体型をされている俳優さんだなって思います。
かっこいいですよね~。

すごく男らしさというものを感じさせてくれて、それでいて女心をくすぐるような可愛らしさがある・・・何とも不思議な俳優さんでございます。
そして、いろんな面でいいなあ、って荒木しげるさんを思うんですが。
何といっても確かな声質、声の強さにとても魅力を感じます。いつも安定したいい声なんですよね。絶対にぶれない、耳に残る声。
「天が呼ぶ 地が呼ぶ 人が呼ぶ・・・。」
ストロンガーのかの名口上。
少しかすれ気味でいて、よく通る強くていい声。素晴らしい声であると思います。
そして、段々と話が進むに連れて、荒木しげるさんの演技力というか魅せるものが増加していく様にびっくりさせられてましたね。最初の頃はどこかぎこちなさを感じたんですよ。
それがこの頃になるとね、アクションやいろんな表情や動きがいい意味で安定したもの、ストロンガーというヒーローのかっこよさを満喫できるんです。

う~ん・・・荒木しげるさん、「特捜最前線」の津上刑事役でも話が進むにつれてのその演技力には目を見張りましたが。ストロンガーの時にも既にそのすごさがあったんですね。

そしてタックル@岬ユリ子を演じられた岡田京子さん。
当時10代後半で・・・ってすごい大人な感じでびっくりしてます。話し方、アクションがどこかぎこちなく(笑)でもそこが又すごく可愛くて、茂には力が及ばないけれどとても勝気なユリ子という女性がぴったりでしたね。
何ていうか不器用な感じがむしろユリ子という女性の魅力に功を奏したと思います。
これが茂と同じくらい強かったりしたら・・・又違ったものになっていたでしょうが、私は岡田京子さんが演じられるタックル@ユリ子が大好きです。

しかしこの話は本当おもしろい。
あんなにも言い合いをしていたのにピンチの時には茂を呼ぶユリ子に思わず笑い。
スリープガスが何故か効かず「そんなの俺が知るか!」と返すストロンガー、城茂。

本当、あんたら二人勝手にやってなさい(笑)
そんな二人が大好きだよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.20 21:47:50
コメント(2) | コメントを書く
[その他ヒーロー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「仮面ライダーストロンガー」第7話”ライダー大逆転!!”(10/20)  
daiitoh  さん
ストロンガーとV3が大好きでしたが、
話の内容をほとんど覚えていません。。。(>_<)
DVD、借りてもう1回見てみたいと思います~(^o^)
それでは~♪ (2008.10.21 12:51:30)

Re[1]:「仮面ライダーストロンガー」第7話”ライダー大逆転!!”(10/20)  
氷子8381  さん
★daiitohさま
あらあら、そうなんですか?!
それは観返してみないといけませんね~(笑)すごく面白いしかっこいいですよ。 (2008.10.21 21:22:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: