鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
056528
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
シネマ雑報
< 新しい記事
新着記事一覧(全151件)
過去の記事 >
2005年03月04日
死ぬまでにしたい10のこと 総評79点
(3)
テーマ:
おすすめ映画(4098)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
どうやらまた楽天さんが機能を向上させるためにシステムを少し改良したようですが、今回もまた不具合が出てしまったみたいですね。
まあ今回このシネマ雑報には何の悪影響も出なかったので良しとしますが、前回のシステム改良の時には随分と痛い目にあったのを覚えています。
ますます使いやすく便利になるのは結構なのですが、いままでできていたことが急にできなくなるとやっぱり戸惑ってしまいますので、そうならないためにももっと配慮がほしいですね。
もっとも、こんな話は楽天広場を使っている人にしか分からないことですので、そろそろ本題の映画批評を始めたいと思います。
本日の映画は「死ぬまでにしたい10のこと」です。
まずはストーリーです。
大学で清掃の仕事をしている23歳のアン(サラ・ポーリー)は、失業中である夫のドン(スコット・スピードマン)との間に2人の娘がおり、貧しいながらも4人で仲良く幸せに暮らしていました。そんなある日、アンは急な腹痛で倒れてしまい、病院に運ばれるのです。そして検査の結果、医師から余命2ヵ月の宣告を受けてしまいます。アンは考えた末に家族の誰にもそのことを打ち明けないと決め、深夜のカフェで「死ぬまでにしたい10のこと」を書き綴るのです。それは子供たちのために誕生日のお祝いメッセージを作ることや、家族でビーチに行くことなど、どれもささやかなものばかりでした。こうしてアンは、たった1人で死ぬための準備を始め………、
と言った感じです。
この映画は「オール・アバウト・マイ・マザー」や「トーク・トゥ・ハー」などを手掛けたペドロ・アルモバドルが製作総指揮をしており、主演は「スウィート ヒアアフター」のサラ・ポーリーが、わずか23歳にして死の宣告を受けるという難しい役を演じています。
この映画も昨日ご紹介した「
グッバイ、レーニン!
狭いトレーラーハウスで貧乏な暮らしをしているとはいえ、二人の娘と愛する夫に囲まれて幸せに暮らすアン。それにもかかわらず死の宣告を受けた途端に、その愛する夫以外の男性と恋愛をしてみたり、夫には早く新しい奥さんができるように祈ったりと、そこにはきれいごとだけでは済まされない、人間臭さが存在しているのです。
ですが、せっかくそれだけ素晴らしい要素が盛り込まれているのに、やはりラストはなぜかソフトな作りとなっており、家族や恋人との別れのシーンが一切描かれていないのです。これではアンによる単なる自叙伝(じじょでん)でしかなく、残された者たちはしょせん脇役に過ぎません。
「死」と言うものは凡ての人間に必ず訪れるものなのですから、イメージを気にして隠したりなんかせず、もっとしっかりと描くべきだったのです。
「不完全燃焼」という言葉がすごくぴったりと合う映画ですが、全体の作りは素晴らしい出来ですので、まだ未見の方には是非ともお勧めします。まあ残念ながら名作入り(80点以上)はさせられませんでしたけどね。
監督 イザベル・コヘット
制作年 2003年
制作国 カナダ/スペイン
上映時間 106分
ジャンル ドラマ/ロマンス
出演 サラ・ポーリー/スコット・スピードマン/デボラ・ハリー/マーク・ラファロ/レオノール・ワトリング/アマンダ・プラマー/ジュリアン・リッチングス/マリア・デ・メディロス/アルフレッド・モリナ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2005年03月05日 01時54分38秒
コメント(3)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:死ぬまでにしたい10のこと 総評79点(03/04)
gacha-danjhon
さん
「グッバイ・レーニン」もこちらも好きな作品です。ペドロ・アルモバドル監督には注目しております。
TBいただきますね。。
間違えて「~レーニン」に貼ってしまいました。
申し訳ありません。
お邪魔ででしたら、削除してくださいね。。。 (2005年03月05日 09時13分05秒)
返事を書く
スイート・ノーベンバーと比べて
sayu-ra8343
さん
テーラーさんの映画評は個人的な感想が安心して読めてほっとします。(力が入っているのはちょっと苦手なんです)
<「死」と言うものは凡ての人間に必ず訪れるものなのですから、イメージを気にして隠したりなんかせず、もっとしっかりと描くべきだったのです。
「不完全燃焼」という言葉がすごくぴったりと合う映画ですが・・・まあ残念ながら名作入り(80点以上)はさせられませんでしたけどね。>
私も同じように思いました。
同じようなテーマのスイート・ノベンバーは観ましたか?
最期女性が去るシーンがありますが、せめて死が迫る暗さ残酷さをあの程度までは描いて欲しかった気がしました。
この映画で私が好きなシーンは、同名の隣に引っ越してきた彼女を誘ってコーヒーを飲むシーンです。
さりげなくていいです。監督・俳優さんの日常的な体験が現れていると思いました。
(2005年03月05日 11時10分37秒)
返事を書く
Re:死ぬまでにしたい10のこと 総評79点(03/04)
とんとん広場 ( ^oo^ )
さん
こんばんは。
TBありがとうございました-☆
ラストが中途半端っていうの、なんとなく分かります。
その辺のことも含めて、もう1度観たら今度はどう感じるのかが気になります。
(2005年03月28日 02時47分59秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全151件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
カレンダー
コメント新着
王様@
潮 吹 きジェットw
サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
どらキュリア@
Re:ファイナル・デスティネーション 総評24点(07/06)
ヨーロッパ軒.秋吉(あきよし)
ゆう@
とうとう出ちゃったね
うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ゆうとママ0812
@
Re:スパイダーマン2 総評69点(03/26)
こんにちは。ご無沙汰してます。 また日…
ストーリーテラー
@
Re:こんにちは(03/23)
確かに抱腹絶倒な映画として紹介されて…
工力
@
こんにちは
抱腹絶倒映画として友人の紹介されたので…
工力
@
こんにちは
舞台人の端くれとしては、舞台仕立ての映…
sayu-ra8343
@
そうですね~
同感です 日本でも舞台で上演されたよう…
とんとん広場 ( ^oo^ )
@
Re:死ぬまでにしたい10のこと 総評79点(03/04)
こんばんは。 TBありがとうございました-…
ストーリーテラー
@
Re:エイリアンと同じ80ですか?(03/03)
なるほどなるほど、ジャングルさんの言…
日記/記事の投稿
スパイダーマン2 総評69点
ザ・ロイヤル・テネンバウムズ 総評66点
8人の女たち 総評54点
ゴスフォード・パーク 総評30点
死ぬまでにしたい10のこと 総評79点
グッバイ、レーニン! 総評80点
穴 総評26点
リベリオン 反逆者 総評22点
ギター弾きの恋 総評74点
ホーンテッドマンション 総評31点
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: