よかったさがし

よかったさがし

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

T.K1981 @ Re:降ってます。ここまで降るかというくらい降ってます。(07/06) 初めまして。T.Kと申します。(^-^) 古い記…
ルビー(^-^)ノ @ 元気だよ ご心配かけました 元気です 今年は震災…
http://buycialisky.com/@ Re:またまたバージョンアップ(12/02) cialis canadian epharmacybrand cialis f…
http://viagraky.com/@ Re:またまたバージョンアップ(12/02) viagra pacemaker &lt;a href=&quot; <sm…
kasuminto @ Re:降ってます。ここまで降るかというくらい降ってます。(07/06) この間の地震があっての大雨で心配してい…

お気に入りブログ

ルビーのお気楽ライフ ルビー(^-^)ノさん
あんこすけのうきう… あんこすけさん
蝸牛的人生色々 かたつむりんすけさん
☆みんなちがってみん… * みい *さん
ぴかぴか あゆまま031019さん
くたびれオヤヂの備… オヤヂ894さん
ほんわか主婦の「のん… kasumintoさん
2005年02月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
連日の大騒ぎで、子供たちも少々お疲れの様子。
それでももえぞうは、ゾロリからプリキュアまでを見るために、
ちゃんと7時に起きたらしい。
さすがやわ。

さて、このもえぞう。うしゅけの迷路のドリルを見て、すっかりお気に入りのご様子。
そこで、前日にばあちゃんに同じのを買ってもらってた。
ついでに、数字とひらがなのドリルも。
「もえちゃん、やってみる?おばちゃん、見たろか。」
声をかけると、大喜びで寄ってきた。

もともともえぞうは迷路が大好き。
鉛筆を握りしめて、ゆっくりと線を引いてく。
そない丁寧にせんでも~ってなくらい、ゆっくり、ゆっくり。
うしゅけは、もっと丁寧にやれってなくらい、さささ~っと線を引く。
おもしろいな、この違い。思いっきりあらわれる性格。
ふたり足して2で割ったらちょうでええのにな~。

もえぞうは、とにかくドリルが楽しいらしく、
3冊をとっかえひっかえ、すごい勢いでクリアしていく。
初めてやからと、少し簡単な方がええってんで、
うしゅけと同じやつにしたもんな。
そりゃ、さくさくってなもんよ。

ほやから、もえぞうの横で、妹としゃべっとった。
すると、もえぞうが大きな声で
「しっこ!しっこ!」
を連発。
「なに?おしっこ?行ってきぃや。」

4月からは年中さんのもえぞう。もちろん、トイレはカンペキやし、
今更、ついていかなあかんこともあれへんのに。
なんや!?と首をかしげとったら、妹がハタと気付いた。
「ああ、4個。もえちゃん、ヨンコって言うねん。」
数字のドリルをやってたもえぞう。りんごを数えとったんやね。
4をシと言うて、うしろに個をつけたんか。
「わろたあかんなぁ。」
と言いつつ、皆で笑ってしもうた。
もえぞうもつられて笑っとったけど、こういう態度が、
子供のココロを傷つけるのよ~。
私も傷ついた記憶があるんよな。気をつけねば。

お昼に皆で回転寿司に出かけ、その後、妹らは伊勢への帰路に。
これで、妹は当分こっちにはこれへん。
5月にうちがベビーベッドを届けに行く予定にしてるんやけど、
先の話やなぁ。
嵐もかなんけど、去ってしまうとサビシイもんよな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月22日 13時21分52秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こーゆー態度が子供のココロを傷つけるのよ~ん。(02/13)  
うちはこの前幼稚園の発表会があってビデオに撮ったんです
それを帰ってから見てて、ひろの出番の時に笑ったらひろに怒られました
そういう笑いじゃなかったんだけどね

前の日記のボールプール
うちも大好きです
でも風船のやつも面白そうですね
みしゃおちゃんはやっぱり大物だわ (2005年02月22日 14時02分34秒)

Re:こーゆー態度が子供のココロを傷つけるのよ~ん。(02/13)  
子供って幼いながらにもプライドがありますよね~
でもついつい笑っちゃう^^;
私も気をつけなくては。。

>子供って、ほんと懲りないよ。
>机から落ちたりしても、泣きながらのぼってるからね。
そうなんですよねぇ~
何で痛い思いして泣いてるのにまたやるのかな??
そこまでしても味わいたい面白さなんかなぁ(笑) (2005年02月22日 15時05分24秒)

Re:こーゆー態度が子供のココロを傷つけるのよ~ん。(02/13)  
大人のちょっとした態度や言葉で
子供は傷つきます。
普段から言葉には注意しましょう・・・
「おまえが言うな!」って
はいっ、わかっております<(_ _)> (2005年02月22日 15時50分04秒)

お返事  
しびゆき  さん
●さくらんぼママ☆みいさん
かわいくて笑ってるんやけど、子供にはわかんないもんね。
子供のプライドをたてるのも大変。

風船のは、大人でも楽しいよ。

●あゆままさん
見られてるのに気付いて、急に恥ずかしがったりね。
それがまたかわいいんだけどな~。

●アスリートパパさん
そうそう。
でも、子供の言葉にオトナも傷ついたりするんだけどな~。 (2005年02月22日 17時49分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: