南仏プロヴァンスプリントの生地

南仏プロヴァンスプリントの生地

生地柄カタログ2

ソレイアードの生地の一覧です。
生地の名前の由来と、描かれている内容を紹介しています。

 “雨のあと、雲間から差す一筋の光”という名のプロヴァンス・プリント「ソレイアード」。
南仏の草花や東洋の唐草模様などのモチーフを巧みな色使いで豊かに表現しています。
テーマは“...sont les couleurs du soleil(…太陽の色)”。
陽光のような心地よさが広がります。

【パッチワーク】

 ソレイアードの中でも人気の柄を集めてパッチワーク風にした、日本オリジナルのコレクションです。代表的な柄が1枚の生地の上に揃っている贅沢な生地です。


【ペタスン】

 プロバンス特有のベビー用キルトをイメージしたパッチワーク柄のコレクションです。


【ミレイユ】

 プロヴァンスの詩人  F.MISTRAL(フレデリック・ミストラル)の代表作 「プロヴァンスの少女 ミレイユ」をイメージした 花柄のコレクションです。


【ル・スカラベ】

 古代エジプトで護符として神聖視されたスカラベは、コガネムシにハヤブサの翼をあしらったものです。このスカラベは古代ローマに伝わり、その遺跡を数多く残す南仏のプロヴァンス地方にも伝わっています。スカラベを図案化し、小紋として配置したこのコレクションは、オリエンタルな情緒を感じさせるデザインです。


【レーヴ ドリアン】

「東洋の夢」という名のコレクションです。


【ラ・トラモンタンヌ】

 「地中海沿岸の北風」を意味するこのコレクションはトラモンタンヌに舞う草花をイメージした、賑やかで躍動感あふれる柄です。


【トリアノン】

 ヴェルサイユ宮殿の広大な庭園内にある2つの小宮殿を
イメージしたコレクションです。


【デジレ】

 望み通りの」という意味を持つこのコレクションは、大きめの菱形格子にペイズリーや色彩彩の花々が大胆に配され、プロヴァンスの自然を象徴するかのように、賑やかで豊かな彩色が特徴です。


【シャンタル】

 大輪咲きのバラと縞模様が、ニュアンスに富んだ色彩で表現され、女性的な魅力を演出しているコレクションです


【ヴィトライユ】

 ソレイアードフランス本社ののアーカイブから発掘された柄を、手芸に使いやすい色・サイズで展開しています。




柄名からアイテムを探す

アエリエンヌ アンテルメディエール ヴィトライユ ジジ ジャイプール

シャンタル デジレ トリアノン ネヌファー パッチワーク

プティ・フルール・デ・シャン プランタン ペタスン ミュルミュール

ラ・トラモンタンヌ ラ・プティットムーシュ ラ・フルール・ダルル

ラ・フルール・ド・モーサンヌ ラ・メルヴェイユ ル・スカラベ ル・ムーリエス

ル・パンパン レーヴ ドリアン レ・ボー レルピエ



メニュー

<フリーページ・メニュー>

ソレイアードとは   ・ 生地カタログ1   ・ 生地カタログ2   ・ 生地カタログ3

ソレイアード商品を探す   ・ 柄から探す   ・ 色から探す   ・ 素材から探す   ・ アイテムから探す   ・ SHOPから探す

レゾリヴァード     ◆ プロヴァンス

<トップページ・メニュー>

HOME DIARY




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: