coastal living

coastal living

『おとな様』の温泉宿



支笏湖第一寶亭留 翠山亭
■北海道 支笏湖第一寶亭留 翠山亭
北海道支笏湖畔の温泉宿。露天風呂付の部屋がイイ。部屋露天も温泉だけど循環式。この部屋のお料理がこれまたかなりイイ。さすが北海道。

朝里川温泉 宏楽園
■北海道 朝里川温泉 宏楽園
部屋の露天風呂が、か~なり大きい!そして『お湯』が最高にお肌にイイ。源泉かけ流し。宿外観及び館内、更に食事は期待しない方が・・・○。

◇東北◇

■秋保温泉 茶寮 宗園

http://www.mitoya-group.co.jp/souen/soen.html

だだっ広い敷地に贅沢に建つバブリーな宿!?離れの部屋露天は石造りの温泉じゃった。結構フンパツした割りには大したコトなかったのぅ…。確か霧壺という離れだった気がする。東北なのに京懐石で豪華なオモテナシ…。器も料理もバブリぃ。

◇北陸◇

■山代温泉 べにや無何有

http://www.mukayu.com/

建築家がデザインしただけあり、とてもお洒落な造り。写真で見た通りの部屋に案内された。部屋露天は少々塩素臭が強かったかな~!?加賀懐石を堪能できるし、時期が良ければ『松葉蟹』。うんまい。

■山代温泉湯の曲輪 あらや滔々庵

これまたデザイナー入ってるらしく、歴史があるのに部屋はお洒落。寝具もかなりいいモノ。半露天風呂付きの部屋は結構なお値段の割りに眺めはイマイチ。でも季節を選んで行けば『蟹料理』は食べ切れないほどで、これまた、うんまい。時期になると、こちらの『蟹』目当ての宿泊客が多いらしい・・・。

http://www.araya-totoan.com/ 

◇群馬◇

四万温泉 柏屋旅館
■四万温泉 柏屋旅館
古い温泉宿チックな建物を小キレイに改装されている。貸切風呂は無料で、宿泊はリーズナブル。お料理はソレナリ。

◇静岡◇

■熱海 石亭 桜岡茶寮

http://www.sekitei.co.jp/sakura/s_home.html

ちょっと丘の上に建つ情緒ある建物。少々バブリーかな!?高そうな石でできた丸~い部屋露天に真っ赤な和傘がエッチっぽいか!?値段なりに良いお料理とオモテナシが待っている。

貸切露天と海鮮懐石の宿 伊古奈荘
■伊豆長岡温泉 伊古奈荘
コチラも広い部屋露天。源泉かけ流し。お料理は期待しない方が・・・○。
下田温泉 野の花亭 こむらさき
■下田温泉 野の花亭 こむらさき
全室に露天風呂付で内風呂も広いし露天と繋がっている。上品なお母様方のこじんまりとしたオモテナシを受けられる。清潔でキレイな部屋。

◇兵庫◇

有馬温泉 竹取亭円山
■有馬温泉 竹取亭円山
有馬温泉は金泉と銀泉があり、ここの部屋露天は金泉を引いている部屋が一つだけ。茶褐色のお湯が陶器風呂に絶えず注がれている。

■有馬温泉 陶泉 御所坊

http://www.goshobo.co.jp/

御所坊の食事は一番安いお部屋でも品数違えど、とっても質が高い=美味しい!温泉露天付き部屋はないが、近隣の『花小宿』の貸切温泉風呂は予約できれば利用できる。(室内の大きい温泉風呂)ココの食器に一目惚れして、何枚か持っておるほどじゃ。

◇九州◇

■黒川温泉 黒川荘

http://www.kurokawaso.com/

黒川荘の離れは田舎家を丸ごと一軒貸し切る。部屋露天もかけ流しで川沿いの為眺めもイイ。部屋の囲炉裏でお料理をいただけるのも情緒があるし、とっても美味しい。広い露天風呂も貸切可能。

■妙見温泉 石原荘

http://www.m-ishiharaso.com/index.html

妙見石原荘は露天風呂付の部屋はないけれど、川沿いの大きな貸切風呂がとてもイイ。源泉かけ流し。泊まった部屋も地方の割りに、かなりいいお値段だったのでお料理も美味しかった。ココなら満足。

■妙見温泉 雅叙苑

がっくり…。
期待し過ぎたかのぅ。
じぇ~んじぇんお薦めしましぇん…。
部屋の露天は妙見の湯をかけ流し。石造り。
泊まった部屋は、囲炉裏と言っておられたが、ただのお膳…。
外観はどこかの茅葺を、移築したかのごとく雰囲気が良いのに、
内装含むトイレなどの造りは、
取って付けた感否めぬ部屋じゃったしぃ。
値段の割りにコストパフォーマンス、
いと(!!)、低し…。

あ~ぁ…。








© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: