飛騨高山 cobさんのブログ

飛騨高山 cobさんのブログ

春の高山祭り

2006.04.14-15

飛騨高山に春を告げる、山王祭りです。

DSCF0002.JPG
春の高山祭り「山王祭」は、京都の祇園祭、秩父の夜祭とともに、日本三大美
祭のひとつに数えられてます。  朝早くから、氏子たちが神社へ集まります。

DSCF0005.JPG


DSCF0023.JPG
さながら時代絵巻




DSCF0014.JPG
宮川・中橋のたもと、御旅所です。
14日の夜は、祭神の神輿が安置されます。


DSCF0040.JPG
からくり奉納


DSCF0052.JPG
屋台の曳きそろえです。 動く陽明門とも呼ばれ、
絢爛豪華な姿は、有名ですよね。




屋台装飾、飛騨の匠のワザでございます。
DSCF0068.JPG

DSCF0071.JPG
こちらの彫刻は、有名な「唐子遊び」という彫刻です。
かごの中の鶏、一本の木から彫りぬいて作られています!(ビックリです!)



DSCF0018.JPG
祭り行列が、安川通りにさしかかりました。


DSCF0020.JPG
哀愁ただよう、三度笠。
飛騨牛の串焼きをほおばってました・・・



DSCF0050.JPG
古い町並みにも、祭り提灯がかがげられてます。

DSCF0051.JPG


DSCF0056.JPG




© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: