こんばんは。 植物性皮膚炎ですか。 大変ですね。
早く直して下さい。 私は撮影専門ですが、やはり
要注意ですね。

明日から3日間房総方面を旅してきます。どんな花
が咲いているか楽しみです。 (2002/09/24 10:17:44 PM)

ほしがり姫の1年中ガーデニング生活

2002/09/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日、作った「秋ハーブの寄せ植え」です。
紫やブルーのハーブを使って植えてみました。
銀葉の葉物のプラティアのギザギザした感じが好きです。

黄色の小花の名前がわからないと書いたら、楽天仲間のくりちゃん0511さんが教えてくれました。
「ダールベルグデージ」で、キク科でテモフィラ属アメリカの南部とメキシコに生息してる1年草らしいです。
教えてくれてどうもありがとう m(__)m

秋ハーブの寄せ植え
●「秋ハーブの寄せ植え」に使ったのは・・・
・ムラサキルーシャン
・ボッグセージ
・プラティア
・ダールベルグデージ の4種です。

この中で、ハーブは、ムラサキルーシャンとボッグセージの2種です。



■困ったことがありました(>_<)

植物性皮膚炎になってしまいました。(木にかぶれちゃったんです)
原因は、先日の寄せ植えに使った「ハゼの木」です。
植え込んで4日程たった土曜日くらいから両手首にブツブツ透明な水疱が10コ以上でき、ひどい状態です。痒い~(>_<)
もしかして、原因はハゼかな?と思っていましたが、今日皮膚科に行って判明しました。
ハゼの木は、ウルシ科と知っていましたが、昨年の寄せ植え教室で配布されたものなので、大丈夫かな?とうっかりしていました。
赤く紅葉して綺麗な葉なんですよ~。
どこでも売っている木なので、皆さんも、気をつけてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002/09/25 08:56:15 PM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
あらー、お大事にネ。
はぜの木がうるし科だなんて知らなかった。
でも、寄せ植えとっても素敵です。 (2002/09/24 07:59:17 PM)

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
マコ5447  さん
ブルーの花ボックセージですか
黄色の小さい花家にもあります。名前
聞いてみます.みんな咲いたらきれいでしよう (2002/09/24 08:04:32 PM)

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
しっとりと秋らしい寄せ植えですね。私も玄関に
寄せ植えを作りたいなと考えています。参考にさせていただきます♪
皮膚炎お大事に。ハゼはうるし科なのですね。

(2002/09/24 08:47:25 PM)

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
cyoco76  さん
かぶれちゃって大変ですね。
しばらく皮膚科通いですか?

秋の寄せ植えって考えてなかったです(*^_^*)
夏の花が終わったら次は春の準備・・・と思ってたんですが、こんなステキな寄せ植えいいですよね。 (2002/09/24 09:21:24 PM)

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
やすます  さん
うちの父なんか、ハゼの木の下を通っただけで 毎回ぶつぶつがでます。
ですから、私ははぜの近くは通らないように身についてます(笑) (2002/09/24 09:44:50 PM)

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
菜月♪  さん
こんばんは。
落ち着いた感じの寄せ植えですね。
秋の日差しの中とても綺麗。
黄色のお花は何でしょうね、可愛いですね。
私も黄色のマーガレットで秋の寄せ植え作ってみました。
皮膚炎大変でしたね、お大事に・・・
(2002/09/24 09:49:31 PM)

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
cherry  さん
下の方を黄色の可愛いお花が、にぎやいで、下から上へと素敵な寄せ植えですね。
なんというお名前なのでしょうね。分かるといいですね。
手のかぶれ大変ですね。
痛痒そうです。お薬で早く治るといいですね。

パンパスグラスという名前だったのですね。
私は、単純に大きいススキと呼んでいました。
わ~、母に教えてあげますね。 (2002/09/24 09:57:13 PM)

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
宮じいさん  さん

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
黄色いお花・・・
う~ん何だろう。
きょろきょろしながら調べてみますね^^
ムルチコーレに似たような
黄色いお花・・・と頭にインプット(笑) (2002/09/24 10:18:20 PM)

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
サテライト  さん
いい感じの寄せ植えですね。
寄せ植えお上手ですものね、いつも感心してます。
それに珍しい花ばかりで・・・

黄色の花なんていう花なんでしょう~~~
可愛いですね!

(2002/09/24 10:34:40 PM)

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
手首、大丈夫?
油断大敵ですね。
肌の弱い人は、ハゼの木の下を通っただけでかぶれる人も居るそうですから。
気を付けてね。 (2002/09/25 12:05:29 AM)

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
friendly0205  さん
かぶれ、早く治るといいですね。
いつもながら、素敵な寄せ植え!
黄色い花の名前は分かりませんが、可愛いですね。

Wordをインストールしたら、フォントが増えました。
ウエブアートでは、左側のロゴを使って文字入力してます。
いろんなフォントを使ってみてるのですが、
@は縦書きで、LETは変な文字、図形?が出てくるので
使ってません。

オルゴール、付けられるといいですね。
自分の曲はなかなか載せられません・・・ (2002/09/25 01:04:13 AM)

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
おはよう~~!(^v^)
大変でしたね~!でもハゼの木でかぶれる事は確かに
私も前聞いたことがあります。それにしても
花やさんへ行くとついついいろいろわすれるよ~私も!早く治るといいのですが!
あの小さな黄色い花ですかぁ~~!?実は
家も去年小鉢で買ってきましたが札はついて
居なくて今でもその名前は判明せずで居ますが
これをきっかけに何とか調べてきます!分かったら
教えますので。。。頑張るから!(^v^)
よせ植えとても素敵ですね!でもまたかぶれないようにぜひ気をつけて下さいね!(;_;)/~~~ (2002/09/25 09:38:35 AM)

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
まみるま  さん
またまた素敵な寄せ植えです~。
前回のもかなり好みで、うっとりしていたんですが、
そんなに大変な木だったんですね!
早く直りますように!!
先日の画像良く拝見して、まみるまも、気を付けます!
(2002/09/25 10:20:41 AM)

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
(*⌒ー⌒*)またお邪魔します~~!
その黄色いお花はね~~(100パじゃないけど)
多分ダールベルグデージ(Dyssodia tenuiloba)
キク科でテモフィラ属アメリカの南部とメキシコに生息してる1年草。開花は5月から11月まで。そして種からですと4月か10月に蒔くのだそうです。
と。。。。間違ったらごめんね~~!花やさんで探しても種さえ見当たらないのでもう時期は時期で販売は終わったのかしら? (2002/09/25 01:18:49 PM)

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
yuripon1ban  さん
こんにちは♪
またまた、素敵な寄せ植えですね。
感心しながら、ながめてました。
黄色の花。。。う~ん。どっかで、見たような…
思い出せない。

ブツブツ、ひきました?
早く、治ってくれると、いいですね。
(2002/09/25 01:32:30 PM)

Re:★「秋ハーブの寄せ植え」(写真有)(9/24)  
momoの家  さん
素敵な寄せ植えですね。
寄せ植えどうも上手に出来なくてね
うらやましいな
ハゼの木ってどんなのかな...私も、良く漆に負けるので心配です。 知らないうちに 漆にふれていることが良くあるんですよ。 結構、周りに漆が多いんです。
ボリジが、今でも咲いているんですね
可愛いですね
製氷皿の中に花を入れて凍らして、アイスティーに浮かべて頂いたこともあります。
砂糖漬けうまく出来たらやり方教えてくださいね。
(2002/09/25 08:13:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほしがり姫

ほしがり姫

お気に入りブログ

柔らかいソフトクリ… きらら ♪さん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

◆Lavender Home きょき。さん
Green Diary プチマドンナさん

コメント新着

ほしがり姫 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) マコさん、こんにちは。お久しぶりです。 …
マコ5447 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) しばらくです 御元気ですか 私はFacebook…
マコ5447 @ Re:★ハンギングのメンテナンス(画像有)(10/16) 今朝懐かしい名前を見つけましたお元気で…
真摯 @ ハンギングって・・ 名称を知らなかったですよ。 私はワイヤ…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: