COCOの子育て奮闘記 in JAPAN

COCOの子育て奮闘記 in JAPAN

PR

プロフィール

COCO~☆

COCO~☆

カレンダー

コメント新着

COCO @ Re[9]:7月のクリスマス(07/21) お姐さん、タイムスリップしたようです。…
COCO @ Re[9]:7月のクリスマス(07/21) アビ姐さん >COCO~☆さん >8年ぶり…
アビ姐@ Re[1]:寒いですね(07/21) COCO~☆さん 8年ぶりにお返事書いちゃ…
40-love @ Re:えっと驚く思い込み(07/30) 三女と四女は子供の時、テレビでマダム・…
ちちゃ*ぷな @ Re:えっと驚く思い込み(07/30) 射的と魔笛…おしいっ! いや、チビ君その…
COCO~☆ @ Re[3]:自分でもびっくりしたこと(05/27) CLG2009さん こんにちわ。もしかして今頃…
CLG2009 @ Re[2]:自分でもびっくりしたこと(05/27) COCO~☆さん 韓国語は最近殆ど使わな…
COCO~☆ @ Re[1]:自分でもびっくりしたこと(05/27) CLG2009さん 英語ともう一か国語できると…
2009年02月02日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 南アフリカ

PIC_0077.JPG


ケープ2日目


私たちは、3日分の洗濯物を

ホテルの

ドメスティック・アシスタント

(メイドと言ってはいけないのだそうだ)

に託し( 有料 )

ホテルを後にし

いざ、 喜望峰 へ出発しました。


ケープタウンから、喜望峰までは

70キロくらいなのだけれど

途中から動物保護区に入るので

のんびりと走っていたら、

何やら人だかりが

PIC_0072.JPG

ベンツに群がる

バブーン ((ヒヒ)も群れ


怖いもの知らずのツーリストは

車から降りて、撮影しているが、


実は、 バブーンは怖い。

食べ物を奪ったり、子供を襲ったりする。


ヒヒの群れの周りには

人間の警備員が立っていて

守ってはくれているのだけれど・…。

PIC_0067.JPG

私たちは、さらに車をすすめ

頂上付近で登山列車に乗り換え

そして、そこからさらに徒歩で上ること10分

PIC_0069.JPG

展望台に、到着しました!!

PIC_0068.JPG

その看板には…。

リオ・デ・ジャネイロが意外と近い!!
PIC_0070.JPG


ここは、非常に風が強いので

その昔は、遭難する船が多かったこともあり

さまよえる オランダの幽霊船の目撃談 もあったそうです。

ヒエ~!!




さて、また車に乗って

ケープへ帰る途中にある

ペンギンと泳げるボルダーズ・ビーチへ

GO!!

PIC_0079.JPG

このビーチは、 アフリカン・ペンギンの保護区 なので

一人約350円の入場料を払うのですが、


海で遊ぶ子供達の間を

すごいスピードで泳ぎまわるペンギン


ぴょ~んとはねて上陸する姿は

なかなか楽しい光景でした。


子供達は、大興奮で

また行きたい!!

を連発していました。

さて、疲れ切っているかと思いきや

私たちは、神さん家族と

今回の旅の楽しみの一つである

Panama Jacks

へ、ホテルの車で行きました。

(お酒を飲みたいので…)

Panama Jacksは,

ロブスターと、生ガキが有名な

知る人ぞ知る

倉庫街の怪しげなところにある

小さなレストランですが

実は、

予約を入れないと入れないくらい

新鮮で美味しい海の幸を食べられるお店です。

(電話:027(0)21447--3992)


その話は、また明日!!

(お迎えの時間だあ~~~!!)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月02日 22時20分08秒
コメント(12) | コメントを書く
[南アフリカ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ペンギンと一緒に泳げる?  
それは楽しそう!
水平線がカーブを描いていて、その向こうには何も見えない………圧倒されます。
(2009年02月02日 23時49分52秒)

Re:ケープタウン2日目(02/02)  
nekki5149  さん
野生のヒヒは本当に恐ろしいらしいですね。
戦ったら人間は確実に負けるそうです。

ペンギンがジャンプしてくるなんて凄い迫力ですね。
感動してしまいそう。お子さんがうらやましい!!
(2009年02月03日 00時34分08秒)

懐かしい!^^  
僕も一昨年、ここに行ったばかりで、まだまだUPしきれていない写真が沢山あり過ぎて・・・
喜望峰の写真まで辿りついていません。^^
サイモンズタウンには停まらなかったですか?
ケープ地方、お金に余裕があったら、住みたいくらいです。 嗚呼、また行きたくなってきた!
(2009年02月03日 05時20分58秒)

Re:ケープタウン2日目(02/02)  
アシカと泳げるところには行った事がありますが、ペンギンとは!
ぜい行ってみたーい!ペルーからは遠いかな?
あー、生ガキ食べたいですー 白ワインかシャンパンがあれば最高!
(2009年02月04日 07時55分10秒)

お久しぶりです。  
40-love  さん


ニューヨークまでも意外に近い??

ドメスティック・アシスタントとは初めて聞きました。
アメリカではメイドと言ってもまだOKなようです。
(2009年02月04日 23時25分56秒)

アフリカいってみたいな~  
michilinda  さん
はじめまして!
アフリカでの生活ですか~、すごくいろいろな経験されていてうらやましいな・・・
アフリカは行ったことないけど、すごく行きたいところのひとつです。ケープタウンはすごくきれいですね。
たくさんの自然が大規模に残されていていろんな生き物がいて・・・
あーわたしももっと若かったらな・・・経験したいけど、難しいので、これからCOCOさんのブログでたのしませていただきます。 (2009年02月06日 22時30分17秒)

Re:ペンギンと一緒に泳げる?(02/02)  
ちちゃ*ぷなさん
鳥のフンなんかが臭いのではないかと思っていましたが、全然!!
主人は、撫でようとして、つつかれていました。
子供達は、大興奮でした。

水平線が丸い…本当だ!! (2009年02月12日 21時41分42秒)

Re[1]:ケープタウン2日目(02/02)  
nekki5149さん
ヒヒは、怖いですね~~~!!
私は、ニホンザルもだめなんです。お猿さんってのにトラウマがあって…。
むか~し、モンキーセンターで、かまれそうになったことがあったのです。
うちの子供達は、自分たちが幸せな環境にあることを一日も早く自覚してほしいです(笑) (2009年02月12日 21時44分40秒)

Re:懐かしい!^^(02/02)  
タンポポ2号さん
わかります~!!
私も、なんとかこうにか、アップする写真を絞り込んでいますもん。
サイモンズタウンは、とても人気があるので、何か月も前から予約が取れなくなってしまうのですよ。
本当に、変なホテルでも、ケープタウンに宿が取れたってことが、奇跡でしたもの。 (2009年02月12日 21時47分29秒)

Re[1]:ケープタウン2日目(02/02)  
けろっぱーずさん
ペルーは、生ガキをたべられるところがありませんか?
アシカと泳げるというのも、いいではありませんか?
アシカに、リードしてもらって、泳ぎたいな!!

(2009年02月12日 21時50分31秒)

Re:お久しぶりです。(02/02)  
40-loveさん
動物嫌いの長男は、ちょっとおどおどしていましたけれどね!!

>ニューヨークまでも意外に近い??
この旅行の走行キロ数に比べると、行けそう!!

>ドメスティック・アシスタントとは初めて聞きました。
>アメリカではメイドと言ってもまだOKなようです。
アパルトヘイト時代の黒人への態度が、謝罪の意味となって、今出てきているようです。
(2009年02月12日 21時53分30秒)

Re:アフリカいってみたいな~(02/02)  
michilindaさん
コメントありがとうございます。
NYでお暮らしなんですね。
私の知り合いが、NYに住んでらしたことがあって、いろいろ楽しいことがあったって、話には聞いていますよ~!!
私は、旅行でしかNYへ入ったことがありませんが、楽しかった思い出がやはり沢山あります。
若かったから、子供がいなかったから、できたこともありましたね~~~懐かしいなあ。

また、何時でも遊びに来てくださいね。
コメント、本当にありがとうございました。 (2009年02月12日 22時03分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: