PR
カレンダー
コメント新着
ハローウィンの かぼちゃ じゃないけれど、
こっこばあちゃん家の さつまいも は
恐ろしく大きい 。
長さは30センチ以上もある。
それも、掘りきれずに、途中で折ったというから
恐れ入ってしまうのだ。
輪切りにして、ゆでていただいた。
ほくほくしていて、おいしかった~!!
食欲の秋だ!!

万願寺の獅子唐
これも、普通の獅子唐に比べて大きい。
トースターで焼くと
家じゅうに獅子唐のから~いにおいが広がるけれど
絶対に辛くないのが
普通の獅子唐とちがうところ。
上等のお塩なんか振れば
もっとおいしいのだろうけれど
そんなこと考えるより先に
食べ終えちゃっているくらい
おいしいのです。
でも不思議なことに、
子供たちは絶対に口にしません。
鼻先へ持って行っただけでプイッです。
ほかにこっこばあちゃんの畑から、
玉ねぎ、ジャガイモ、大根、カブ
ニンジン、ナスピーマン、キビ
かぼちゃ、ネギ、オクラ、
お豆、キュウリ、トマト、
そして、こっこの卵
ブロッコリーほかにもいろいろ。
ぜ~んぶ無農薬。
なので、虫は食っているし
鳥もつついているし
でもそれだけおいしいってこと。
10年も外国に行っていたから
本当に久しぶりのこっこばあちゃんの野菜を
今年は堪能しました。
ちなみに、
こっこばあちゃんと書いてあるけれど
もちろんこっこじいちゃんも
毎日畑で虫を捕ったり
草むしりをしたり
そして何より有機肥料は
こっこじいちゃんのライフワークです。
こっこじいちゃんと
こっこばあちゃんに
今年も大きな感謝の気持ちです!!
本当にありがとう。
そして、ご馳走様でした!!
そしてそして、来年もよろしく!!