2006.07.12
XML
2006.03.16サルビア・ガラニチカの芽☆

天辺には蕾がついていますが、3月16日には米粒程しか無かった芽がこんなに大きくなるんです

大きくなるの止められないかな~
IMG_1747.JPG 3月16日の状態
 4月20日の状態IMG_2039.JPG

     去年からの赤い金魚草がまた咲いています
IMG_3557.JPG そろそろ切り戻しが必要ですね

drop_anime_01.gif

先ほどから雨が降って来ました
今日もうっとおしい天気になりそうです



IMG_3548.JPG
     皆さんよくご存知のモロヘイヤ
  カロチン、ビタミンB1、B2などが多くカルシウムが豊富な健康野菜ですね

     健康野菜で暑い夏を乗り切りましょう~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.12 11:42:48
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:米粒くらいの大きさだったメドーセージ(07/12)  
ひろりん さん
おお~。皆グングンと成長を^^。昨日のハバネロもすごいし。けどスナック食べただけで私はギブ(泣)でも人に会わない日続いてるのでキムチもりもり食べてる(朝鮮系三国を憎みながら。笑)メドーセージは止められないって。彼女はそーゆー奴よ^^。大事にしてやってね~ モロヘイヤ、私もネバ好きなのでこれからの時期まな板の上で叩き出します。(飼鳥がホッホとリズムをとってくれる)あれでドンブリ二杯いける! (2006.07.12 14:41:23)

Re:米粒くらいの大きさだったメドーセージ(07/12)  
amigo0025  さん
育っていますね~セージって言うくらいなのでハーブですよね~!キンギョソウも良く咲いていますね~環境が良いのかな(^o^)/
モロヘイヤ私も好きだな~しかしドンブリ二杯は苦しいかも・・・さすがひろりんさん!! (2006.07.12 20:00:44)

Re:米粒くらいの大きさだったメドーセージ   
テン3  さん
こんばんは(^^)とお疲れ様♪
夏は成長するものですよん♪贅沢な・・・大きくなるの非常に結構じゃな~い♪
ハバロネも待ってるし沢山消費して下さいませ(≧▽≦)で、夏を無事乗り切りましょう(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
・・・って下に丁度いいお弁当が・・・・(^^ゞ (2006.07.12 23:11:04)

背丈以上  
sirokurousagi  さん
こんばんは
ベランダとても涼しげで綺麗ですね。
我が家のセージ私の背丈以上に伸びています。
きっとまだまだ伸びますよ。
私もモロヘイヤ(ネバネバする物)大好きです。 (2006.07.12 23:17:06)

こんばんは~。  
ぺぺる9712  さん
メドーセージ、大きくなりましたね~。
地植えにすると茎がホースみたいな太さになっちゃうんだよね~。(^^;
もうそろそろ、成長にやるエネルギーを花に向けておくれ~~。

納豆、オクラ、山芋・・・ねばねばは私も大好き。
だけどモロヘイヤって未知の味覚・・・。
葉っぱがねばねば・・・。
茹でてごま和え ・・・やってみようかな~。(^^)
(2006.07.13 00:39:16)

ひろりんさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
なんかね、お花、お花してい無いのがすんごく元気!
ハバネロスナック、病み付きになりそうになったんだけどな・・・f^_^;
キムチはOKなんだね~(^-^)
朝鮮系三国、それぞれの国民には罪は無いから気の毒で仕方無い・・・。

毎年、彼女には悩まされる...デカくなりすぎやっちゅーねん!
でもあの独特の葉っぱの香りを嗅ぐと癒されるんです♪これからもデカさには悩まされるケド大事にするよん~(^-^)

<飼鳥がホッホとリズムをとってくれる
↑コレ、♪(≧▽≦)♪ギャハハ~最高に笑った~!
私もネバ系大好きだからリズムとってもらいたいわ☆
食欲の無い時にドンブリ2杯試してみるよ~案外つるっと食べれそうだもんね(≧m≦)プッ!

(2006.07.13 13:28:06)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
大きくなり過ぎて毎年悩まされるの・・・f^_^;
そう、ハーブなので葉っぱが良い香りしますよ~癒されるので大きくなるのも我慢かな?
金魚草、ほったらかしなのに頑張って咲いてくれています~(^-^)

いヒッヒ♪ホント、さすがひろりんさんですよね☆
モロヘイヤ、あのネバリが良いですよね♪
(2006.07.13 13:34:02)

Re[1テン3さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは~、毎日暑いねぇ(T_T) 
大きくなるのは良いけど「なりすぎる」のはちょっとね・・・暑苦しい~f^_^;

ハバネロ、今晩使う事にしましたよん♪
単純な発想でハズカシイかもですが明日UPする予定です☆
(2006.07.13 13:40:16)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
ベランダ、大きく載せなくて良かった・・・掃除全くしていないのですが綺麗に見えているんですねf^_^;
セージ、地植えですか?鉢植えだからまだこの大きさで済んでいるのかもですね・・・背丈より高いセージ、凄いですね~♪

ネバ系好きだからいつも良く動けるのですね☆
でもお体、もう大丈夫ですか? (2006.07.13 13:50:59)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
メドーセージ、寄せ植え鉢にしていても毎年茎の太さ直径1cm以上になりますぅ~f^_^;
ベランダで1m近くになられると暑苦しいんですよ~☆毎年の悩みになっております・・・(T_T)

ネバ系お好きでしたら是非食べてみて下さい~☆
葉っぱ自体には味は無いので食べやすいですよ♪
法蓮草のほうがクセがあるかもです☆ (2006.07.13 13:58:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: