2006.11.25
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
11/6のスプリングドリーム‘アポロン’
背の高い2本は今年の新バルブで、
其の両サイドのは購入時から有ったバルブ

一番右のは購入時少しお花が付いてたバルブで花が付かなった所から花芽が

一番左のはこんなに小さいのにちゃーんと花芽が付いています

小さくても完成さえしていたら、
全てのバルブから花が咲くみたい~
さすがは初心者向け

そして出掛かっている新芽も有って、今頃・・・って思うのですが出た新芽も小さくてもいずれ咲くっと思うとどんどん出て~って感じです


計算だと60~90のお花が咲く

もう楽しみで楽しみで仕方無いって感じです~ウィンク

clover.gifclover.gifclover.gif

 今日は朝晴れていたのに曇っています・・・
 そして結構風が強い また雨なのかな


ハバネロカレー弁当 先日大量に作って冷凍していた
 ハバネロカレーでっす  お弁当にカレーって・・・
 相方たっての希望でチキンカツ・ハバネロカレー弁当となりました大笑い


 タッパーに入れて持って来て、レンジでチンして食べる人が居るらしく
 それに比べるとマシっと言う事だそうでっす大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.25 15:23:29
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デンちゃんの花芽♪(11/25)  
amigo0025  さん
たくさん蕾付きましたね~花盛りが想像できて楽しみですね~(^o^)/
家のはパラパラと咲いて終わりになりそうですが、今年はバルブを太らせたので来年に掛けます(^^;)
チキンカツ・ハバネロカレーは良いですね!でも、レンジでチンしたら美味しいにおいが部屋中に充満したりして(笑)パスタはないけどシチューは持っていったことがありますヾ(≧∇≦)〃 (2006.11.25 17:34:49)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
取りあえず親バルブよりちょっと大きくなった新バルブですが、太さは親より少し細いですf^_^;
それでも下の方からビッシリの花芽には驚きです♪
育てやすい初心者向けって凄いんだな~って感心しっぱなし (≧▽≦)ゞ
小さいバルブにも付いているのも嬉しい限りです☆
アミさんとこの、バルブが太っているなら一杯咲きそうですがパラパラですか?
これから又花芽が出て来るかもしれませんね♪
そうそう、カレーはニオイが充満しますよね~♪(≧▽≦)♪
お弁当にして持って行くって聞かないから仕方無く入れたけどどーだったのかまだ分かりません(≧m≦)プッ!
ええ!シチューのお弁当・・・美味しいし、うれしいけどこぼれないか心配ではなかったですか~?
(2006.11.25 18:24:11)

Re:デンちゃんの花芽♪(11/25)  
月花1  さん
こんばんは~。
うひょひょ~~い花芽がいっぱ~い。
管理が良かった証拠ですね。
花芽1コに花が4つ位つくので咲けば豪華だと思いますよ~。
楽しみ~(ドキドキ)
うちのはポツポツです(悲)

弁当にカレー、職場に電子レンジあるとこは、結構持ってくる人がいますよ。
自分も一度シチューを持っていったことがあります。 (2006.11.25 21:22:13)

デンちゃんの花芽  
ぺぺる9712  さん
す、すごい・・・バルブの節々がぷっくぷくに膨らんでる~!
これがデンドロビュームの花芽なんだぁ~。
すごいなぁ~!
前回花が付いていたバルブにも、花が付くんですね~。
前回は完成途中だった、と言うことでしょうか?
う~ん、勉強になります~~!!(^^)
あ、昨日の赤い(紅色?)カトレア見ましたよ~!
綺麗~! あの色も初めて見ました~!(^^)

ハバネロカレー! お弁当にカレーって斬新でイイかも~☆
(2006.11.25 22:09:45)

Re:デンちゃんの花芽♪(11/25)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
いいなぁーいいなぁー。満開になるのが楽しみですね。我が家はさっぱりです(というか真剣に見てませんが)。気温も10℃以下になる日がないし。まだまだお外で頑張ってもらうしかないです。 (2006.11.25 22:15:33)

Re:デンちゃんの花芽♪(11/25)  
LOVEmimi  さん
すごくたくさんの花芽ですね。
咲いたらものすごく綺麗でしょうね。
今から楽しみです。
うちのも大きくなって来ましたが、比べものになりません・・・
来年に期待します。 (2006.11.26 00:56:31)

Re:デンちゃんの花芽♪(11/25)  
sirokurousagi  さん
うわぁ~見事な花芽
流石あちゅさん お料理も、花管理も上手いなー。
種類によって初心者向きとかあるのでしょうか?
花咲きましたらUP楽しみにしています。
昨夜我が家もハバネロ入りカレー作りました。
美味かったです。
今夜は寒いから鍋にしようかな。 (2006.11.26 12:29:07)

月花1さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こちらにもコメント有り難うございます♪
アポロン、花付き良いし低温に当てなくてもバルブが完成すると花芽が出る品種だそうなので私向きでした♪今の所我が家で1番多く咲いてくれそうです(^0^)
バルブの高さは親を抜きましたが太さは細いので1芽から3つくらいしか咲かないかもしれませんね(T△T)
これは私の管理とゆうか、作落ちも幾つか有るので品種と株のお陰です☆

結構カレーやシチュー、お弁当に持って行く方多いのですね☆アミさんもシチューって♪
変なお弁当だと思っていたから安心しました(^0^) (2006.11.26 13:11:40)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
高芽も同じ部分から同じ様に出て来るのですが、これだけの数は花芽に間違いないです♪
前回は完成途中だった、そうだと思います♪
前回花が付いていたバルブで、花芽が出なかった節からもプックリ沢山出ていますよ~(^0^)
カトレア、咲いていた小さい子は赤に近い濃いオレンジ色でなんです♪
花が付いていないミニカトレアは赤に黄色のぼかしが入るみたいで肉眼で色を見てみたいと思いました☆

汁物、お弁当にどうよ?って思ってたけど結構シチューとか持って行った事有る方がいらっしゃいました~♪
電子レンジが職場に有る所は汁物多いみたいです♪ (2006.11.26 13:20:19)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
sasakamabokoさんのも花芽出ているデンちゃんが有りそうですよ~(^0^)
是非真剣に見てあげてくださいね♪
私は早くお花が見たいので花芽の付いた子は取り込んでいますが、後の子はまだまだお外です☆
全て取り込むのは、来週か再来週あたりかなー? (2006.11.26 13:23:30)

LOVEmimiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
生産者さんによりますと、このアポロンは低温に当てなくてもバルブが完成すると花芽が出る品種で花付きもとても良く、初心者向きだそうです♪
管理が楽なのでヨーロッパでとても人気があるそうですよ~(^0^)
今年はどこの地域でも気候が変で作落ちが多いと聞きます。。。。我が家も作落ちのが幾つも有って(>.<)
今の所このアポロンが1番沢山咲きそうですが。
品種と株のお陰です f^_^;
(2006.11.26 13:34:58)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
この花芽の多さは、この品種と株のお陰ですよ~♪
初心者向きって有るんです☆
この品種の生産者さんが、「低温に当てなくてもバルブが完成すると花芽が出る品種で花付きもとても良く、初心者向き」っと教えてくださいました♪
新芽もどんどん出て来るし、花芽は下の方からビッシリだし、育てやすい、いい子ですよ~(^0^)
早速ハバネロカレー作ってみられたのですね♪
辛さはいかがでした?
(2006.11.26 13:41:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: