2006.12.12
XML
カテゴリ: ベランダ菜園
 11/3に蒔いた赤丸二十日大根の最後の間引きをしました
 前回は間引きをケチったので全然根が太らなかったので今回はなんとか
 ちゃんと食べれるくらいに育って欲しいな~

 ハバネロは残りの20個の実が段々オレンジに成って来ています
ハバネロ、まだ頑張っています♪
 第一回収穫=19個、第二回は28個、今ので3回目、寒いのに
 まだ頑張っていますが実を収穫した後どうしよう?
 枝葉を1/3~1/2程剪定してそのまま冬越しさせてみようかなー

clover.gifclover.gifclover.gif

 今日は毎年年末に叔母宅でお餅つき(餅つき機)をするので、
 餅米を買いに行って来ましたスマイル
 叔母宅は元々母の実家で祖母が健在の時は親戚集まってやっていたのですが
 今では3家族のみで細々やっています
 餅米と水だけでつくお餅は美味しくて最高ですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.12 18:06:59
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:二十日大根とハバネロ経過♪(12/12)  
おひさぁ~((((/ ̄▽)/\(▽ ̄\))))おひさぁ~
相変わらずおひさでごめんなさい。
今日、息子クンの保育園でもお餅つきでしたよ~。
もうそんな季節ですね。
ハバネロ、意外と大きいのですね~!
たっくさん収穫できましたねd(^-^)
苔球デンちゃんも花が咲きそうで楽しみですね♪
お花が咲いたら是非見せて下さいね。
楽しみにしています。 (2006.12.12 18:15:58)

Re:二十日大根とハバネロ経過♪  
テン3  さん
こんばんは~♪
間引きどうしてもケチってしまいますよね~!分かるわぁ・・・・。
ハバロネ第2回キムチ鍋祭りで再度トライしてみましたよん。かな~~っり衝撃的なお味だったんで数も少なくみじん切りして入れましたよ~ん♪本来の味実感致しました。σ゚д゚)ボーノ!旦那共々ありがとうございました^^
まだ20個も?凄いとしか言い様が・・・・しかしデカいよなぁ・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆冬越し成功祈ってますね(* ^ー゚)

うちでも毎年小さい頃は餅つき機で作ってたなぁ・・・・機械納屋の隅にまだ残ってそうよ。年々食べなくなってるし誰かかれかから戴いてるんで作りもしなくなったよ。懐かしい・・・・

そうそう例のサンマ親戚ん宅持ってったり先週パーティで活躍し、近所の方達等あげたりして無くなったよ。次回はついに40セット!お得意様よ~♪1セットしか本人食べてないヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
何時になったら品切れするんでしょうね(^_-)
久々長文かもね。。。 (2006.12.12 19:00:55)

☆*ゆっか*☆さんへ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
おひさです~♪来てくださってありがとぉ~o(^▽^)o
お餅つき、皆でつき立て食べると最高ですね♪
息子君も喜ばれた事でしょうネ (^_-)☆
私もお餅が大好きで、もの心ついた時から餅つき機で家庭でついたお餅を食べてるので買うとどうしても保存料の味がしてダメなんです☆
ハバネロ、3号ポットで小さかったのに壁に枝を押しつけて居ますが今では私が両手を広げた幅になっていますf^_^;

ゆっかさんが色々ご指導くださった思い出の苔玉デンちゃんなので、咲いてくれるととっても嬉しいのですが♪咲くまで時間が掛かりますが私もとっても楽しみですv(^-^)v
(2006.12.12 19:42:52)

テン3さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
なんとか間引きして10個にしたけど・・・どうかなー?これでダメだったらもう二十日大根蒔かない!!
おぉ!ハバネロ第2回キムチ鍋祭り、開催したのねん♪もう2度と・・・って旦那様言ってなかった?
第1回がキョーレツだったからなぁ♪(≧▽≦)♪
今回は悶えないで食べれたようでよかった~(^0^)
この写真撮る為にデカスギて枝を壁に押し付けて撮ったよ~(T△T)
こんなにデカくなるとは・・・辛さもスゴいがデカさもすごいぜ~(^0^)

お餅、大好きなのよ~♪
んでどうしても買ったお餅は保存料とか入っているでしょ?その味がどうも気になって、ついたお餅しか食べれなく成ってるのf^_^;
相方は一昨年から参加してるのだけど面白いみたいで
餅つき機が欲しいって言っています♪

うぉー!!もうさんま無くなっちゃったかぁ~☆
でもアレは喜ばれるよね♪
超お得意様ですよね~(^0^)
でも買い過ぎて「もうつくりません」って成らない様にしておくれ~♪(≧▽≦)♪ギャハハ (2006.12.12 19:56:32)

Re:二十日大根とハバネロ経過♪(12/12)  
amigo0025  さん
二十日大根いい感じになっていますね~(^o^)/早く大きくならないかな!しかし、ハバネロすごいですね~何回もなるのですね!木も大きくなりましたね~部屋に入れたら年を越しそうですね!
餅つきですね~家は30日だな~(^^;) (2006.12.12 20:57:06)

Re:二十日大根とハバネロ経過♪(12/12)  
月花1  さん
こんばんは~。
二十日大根だいぶ葉っぱが大きくなりましたね☆
暫くすると根が少しずつ太ってくるよ~♪
ハバネロも大きくなってますね~♪
ピーマンですが、半分位に剪定をして次の年、越冬させて収穫したことがあります。
ちょっと小さいですが。
ぜひチャレンジしてください。

餅つきですか~。
昔は臼と杵ですが、今は機械ですね♪
お餅大好きで~す。
キムチチゲに、餅入れて食べるのも美味しいですよ☆ (2006.12.12 21:00:26)

Re:二十日大根とハバネロ経過♪(12/12)  
sasakamaboko  さん
こんばんはー
二十日大根、楽しみですね。
ハバネロ、頑張っていますね。びっくり! (2006.12.12 23:02:55)

立派!  
ぺぺる9712  さん
おはよ~ですぅ~!!(^O^)
すごい・・・!立派・・・!
ハバネロさん、結構カワイイし、クリスマスのオーナメント付けてみても中々良さそうな気がします~。
(私だけ?)
だって、オレンジの実が、とっても可愛いし~。
葉っぱもツヤツヤで、観葉価値高いし~!
冬越しガンバレ~~!!

付きたてのお餅、いいなぁ~!
アベカワ餅食べたいなぁ~~!(^^)
(2006.12.13 10:08:23)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
二十日大根、早く食べたいよ~♪
ハバネロ、しつこく頑張っています(≧m≦)プッ!
大きいので部屋には入れず、ビニールをかぶせて冬越しさせようかと思っています☆
幸い、我が家は中層階なので霜に当たらないのですよ~♪
失敗するかも知れませんが・・・試してみます♪
お餅つき、丸めるのが感触気持ちよくて好きです♪
(2006.12.13 11:30:14)

月花1さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
二十日大根、前回は失敗したので今回は何とか根が太って欲しいです☆
寒さで成長がゆっくりですが気長に待ってみます♪
ハバネロは凄く大きく成ってビックリです (@_@)
ピーマンでも冬越し出来たのですね♪
剪定してビニールをかぶせてベランダで冬越しさせようと思っていますが成功するかな?
挑戦してみますネ、ありがとうございます(^0^)

30年以上前から母の実家に餅つき機が有ったので
ものごごろ付いた時から機械ですf^_^;
チゲに入れても美味しいですよね~♪
ドロドロにとろける寸前が好きです(^0^) (2006.12.13 11:42:24)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
二十日大根、早く食べたいです~♪
ハバネロ、しつこく頑張っていますよ(^0^)
ベランダでの冬越しに挑戦してみます♪
(2006.12.13 11:44:00)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
お!ハバネロをツリーに見立ててオーナメント付けるのは思いつかなかったです~♪(≧▽≦)♪
やってみようかしらん♪
でもね、横にビヨヨ~ンっと広がってて「この木何の木」みたいな感じなんですぅ☆
写真に撮れないくらい大きすぎるので壁に枝を押し付けていますf^_^;
ちょっと考えてやってみますね~♪

つきたてのお餅、最高ですよ~(^0^)
あべかわも美味しいね♪
きなこ大好き♪

(2006.12.13 11:52:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: