2008.01.05
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
去年の3/10 の500円だった Blc.ラブサウンドxSc.カリプソ`レモンパイ`
 秋から出たバルブのシースに陰がびっくり(ちょっとわかりにくい)
 蕾が入っているといいな~
レモンパイのシースの陰
 先日 ガストルキスさんが開花を載せてらした のと同じのなんですが
 相変わらずウチのは作落ちでして・・・
Blc.ラブサウンドxSc.カリプソ`レモンパイ`
 矢印のバルブがシースに陰が有るので、去年の花後に出た新芽はその
 左側のシースが枯れてるやつ
 我家のカトレアは全部が作落ちなので、今期の開花は無理かな~っと
 諦めてましたが・・・毎日観察して見守りたいと思います~

年末の12/29 に1輪目が咲き出したDen.ナガサキヒノマルは
 去年と同じく、1日1輪のペースで咲いています大笑い
ナガサキヒノマル 1/5のヒノマル
 現在8輪開花で、蕾は70個程有りますが一遍に咲いてくれると


 リカステの’モモ’は花芽か葉芽かっと言ってましたが あれから
 全然成長してません・・・枯れちゃってるかな~号泣
Ryc.桃

 デンちゃん達は現在22種中17種は花芽出て来ましたが・・・
sirokurousagiさん Den.フジムスメ は一昨年かなり作落ちさせた
 ので今期は無理みたいです~ごめんなさい~号泣
月花さん からの Den.サギムスメ は3本作上がりなのにまだ花芽が
 出て来ません・・・どうなるのかな~しょんぼり

ハート星手書きハートハート星手書きハートハート星

 鮭弁当
鮭弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.05 14:47:33
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カトレアの陰?&蘭達のその後♪(01/05)  
ジュメ さん
カトレアのかげ楽しみですね~♪
花芽にも見えるし!二重シースの先っちょにも!一週間もすれば判明するのではないでしょうか?リードバルブもまだ成長中ですもの旧バルブに追いつけ追い越せですね~~ガンバ(*^^)v
リカステ難しいですね今頃また新芽がでてきました・・・。
(2008.01.05 19:05:27)

Re:カトレアの陰?&蘭達のその後♪(01/05)  
amigo0025  さん
蕾が入っていると良いですね~(^o^)/
デンドロはたくさん咲くと見事なんですよね~最後の方になればたくさん咲いてくれますよヾ(≧∇≦)〃
モモちゃんどうしたのかな?やきもきさせますね~! (2008.01.05 19:28:00)

Re:カトレアの陰?&蘭達のその後♪(01/05)  
月花1  さん
こんばんは~。
シースに花芽あると良いですね~♪
空かして黒い影があれば期待大です。(^o^)
今のままおいて管理してくださいね☆
リカステ気をもみますが長い目で見ていてください。
いつの間にか伸びていたりしますよ。
成績良いですね~。うちは去年休んでボロボロです( * _ * )
(2008.01.05 21:23:22)

Re:カトレアの陰?&蘭達のその後♪(01/05)  
こんばんは~、レモンパイのバルブまだ伸びている途中
のような勢いがありますね(^o^)/シースの中身、判別は
まだ難しいようですが、春までバルブが育ってから春に
3輪咲いてくれたら最高ですね、期待したいと思います(^o^)/。
ヒノマルちゃん、今咲いている花が終わる寸前にかなりの
ボリュームになるような気がします、こちらも期待大です。
リカステの矢印の芽は横幅があるのと場所的に葉芽のような
気がしますm(_ _)m (2008.01.05 22:58:20)

Re:カトレアの陰?&蘭達のその後♪(01/05)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
これから本格的な蘭のシーズンですね。
我が家もデンドロには花芽がたくさんついてきていますので楽しみですがミニカトレアはさっぱりです。 (2008.01.06 02:25:18)

Re:カトレアの陰?&蘭達のその後♪(01/05)  
daisukemamagon  さん
シースの影、楽しみですね~

ナガサキヒノマルちゃん全部一斉に咲いたら見事!!と思います。けど、今の姿もとっても風情があって素敵ですよ(^^*)
(2008.01.06 13:18:28)

ジュメさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
影の写真が撮りにくかったのですが、影の高さ5mmくらいなので
これからまた観察続けてみます~♪
カトレア類は購入してから我家で出た新芽から咲いたのは
まだ1種だけなので・・・ドキドキワクワクしています♪
リカステは今の時期、夜の温度が7~12℃が良いそうですが
なかなか丁度良い場所を見つけるのに苦労しました☆
この芽は枯れちゃってそうな気がします~(ToT) (2008.01.06 14:12:35)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
シースの根元が膨らんでいるので何か入っていそうなんですが・・・まだ分かりませんね~☆
ヒノマル、蕾の数は多いけど一斉に咲かないので寂しいなぁ~☆
他の子で、結構いい感じのが有るのでそちらに期待していますが♪
モモちゃん、なんだかこの芽は枯れている様な・・・全然成長してないよ~(ToT) (2008.01.06 14:15:13)

月花1さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
写真に撮るのが難しかったのですが、シースの影はちゃんと有るんですよ~♪
ちょっと期待していますが、完全に分かるまで観察してみます♪
リカステ、いつの間にか伸びてる事有りますか?
3週間近くこのままなんですけど~、大きくなって欲しいです♪
デンちゃんもしょぼいんですよ~(ToT)
まぁまぁ咲くのが全体の1/3も無いです~、寂しいです~(ToT) (2008.01.06 14:19:44)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
レモンパイ、写真に撮りにくかったですが、ちゃんと影が有ってまだ5mmくらいなんですが☆
シースの根元の影の部分が膨らんでいるので何か有る様ですが・・・。
バルブはまだ成長しますか?
我家の日照で大丈夫かな~っと不安は有りますが、頑張って伸びて貰って3輪と言うのは目標にしたいです~♪
ヒノマルちゃん、結構頑張って花芽を付けてくれるのですが
一斉に咲かないのが難点・・・有る程度ガバっと咲いてくれるのを期待します♪
リカステの芽、私も形的に葉芽じゃないかと思っていましたが
全然成長しないので、枯れてるかも~(ToT)
(2008.01.06 14:45:37)

sasakamabokoさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
デンちゃん沢山花芽が付いて良かったですね♪♪
楽しみです~d(^-^)
デンドロに比べるとミニカトレアが難しく感じています☆
(2008.01.06 14:47:06)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
シースの影、とても楽しみです~♪
毎日観察するのが増えてうれしいo(^▽^)o
ヒノマルは風情重視ですね、了解です~♪
ドバっと咲くのは他のデンちゃんに期待しています~♪ (2008.01.06 14:48:57)

Re:カトレアの陰?&蘭達のその後♪(01/05)  
uriuri88  さん
あけましておめでとうございます♪
(明け過ぎてますね^_^;)

ナガサキヒノマル咲いてきたんですね!!
うちのは何て名前なのかしら。。。
ショボイ株で恥ずかしいんですけど花が咲いたら見てもらえますか?。。。m(__)m
マロンボーイやっと花芽だ3個ついてました。
あちゅさんに教えてもらった通り遅咲き品種だったのでまだまだ辛抱です。。。

あちゅさん今年もどうぞよろしくお願いします☆(=^ー^)☆


(2008.01.07 13:56:00)

uriuri88さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
あけましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願いします~m(_ _)mペコリ
そうなんです、デンちゃん開花第1号です~♪
ショボイと思っているのはuriuri88さんだけかもですよ~♪
ウチなんかホント、ショボイの沢山有るんですよ(ToT)
是非お花を拝見させて頂きたいです~待ち遠しいな♪♪
わぁ、マロンボーイも花芽出て来ましたねd(^-^)
ウチの黄色系も去年の咲き残りの花芽しか出て来ませんでした(ToT)  (2008.01.07 15:43:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: