2008.01.14
XML
 昨日・・・やってもうたぁ~号泣
11/18 に載せたハンギング・バスケットを落とした~
やっちゃったー泣!!
植込み当時の状態・・・中央のブルーの葉っぱ(セトクレアセア・パリダ)が根元からポッキリと折れてしまった
パンジー紫式部をメインのハンギングバスケット
 上に入っているネメシア、ベアグラスが土ごと飛び出た~号泣
 ブルーの葉っぱはもうダメそうだったので、苗で購入してあった
 ブルーのビオラを換わりに、植え直しました
ブルー系のハンギングその後
 昨日はホント寒くて手がかじかんで落としてしまった
 被害は最小限だったものの、気をつけなくっちゃ~しょんぼり

ハート星手書きハートハート星手書きハートハート星

 ほったらかし冬越し中のペチュニアが咲いていた 蕾も有るし大笑い
ペチュニアがポツンと ペチュニア、また咲いてます
 かなり短く剪定して、植え替え冬越し中のペチュニアはこんなん
ペチュニアさくらさくら冬越し中
 1月のペチュニアってなんか変ですが、頑張って生きてます~

ハート星手書きハートハート星手書きハートハート星

 今朝の最低気温の予報は1℃だったけど、ベランダは6℃でした。
 昨日は相方の職場が大阪府北部なのですが、今期初の雪
 降ったそうです
 こちらは全然降らなかったけど、明日も最低気温予報は1℃です
 寒い地域の方はもっと寒くなるのでしょうけど、寒さに慣れていない
 ので辛いです~

 サバの塩焼き弁当
さばの塩焼き弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.14 11:04:05
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:落としたハンギング(ToT)(01/14)  
daisukemamagon  さん
あららら。。。
被害が最小限で良かった!!

早速、植えなおしたのですね♪
本当に手や足が冷たくなってしまいますよね~

我が家もペチュニアが頑張ってます。強い強い
外でビニール袋をかぶって冬越しです(^^)v
丈夫そうな植木は、みんな寒い夜も外で忍びないです。 (2008.01.14 11:21:12)

Re:落としたハンギング(ToT)(01/14)  
月花1  さん
こんにちは~。
寒いときの作業は大変ですよ~。
けがが無くて何よりです。

すぐ植え直し出来て良かったですね。
冷たいときの作業は大変だったでしょう。

こっちでもある場所で、サルビア植えプランターがまだ咲いていました。
寒さに負けず咲いているの見るとほほえましいです。 (2008.01.14 11:39:39)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
うぇ~ん、落としてしまいました(ToT)
おっちょこちょいです~f^_^;
落とした時はもう全滅かと思いましたが、最小限で良かったです♪
植え替え用員があったので、速攻植えました♪
なかったら2~3日ほったらかしだったと思います☆

きちんとビニール袋掛けてもらってdaisukemamagonさんのペチュニアは幸せですね~d(^-^)
ウチは寒い風にあたりながら耐えてもらってます(* ̄m ̄)プッ (2008.01.14 12:04:00)

月花1さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
こちらにもコメント有り難うございます♪
狭いベランダに鉢がひしめきあって居るので移動しようとしたら・・・ガビ~ン(古っ)でした(ToT)
おかげ様で怪我は全く・・・被害はお花達でしたf^_^;
植え替え用員がいたので直ぐ植え直しましたが・・・色合いが合うのが無ければ2~3日放置されていた事でしょう(* ̄m ̄)プッ 
寒かったけど、ゴム手袋はめて植えちゃいました☆

え~凄い、そちらでサルビアがまだ咲いているのですね(@0@)!!
とっても頑張っていますね~ウチのペチュニアは足下にも及びませんね☆
サルビアちゃん頑張れ~っと応援したくなりますね♪
(2008.01.14 12:10:12)

Re:落としたハンギング(ToT)(01/14)  
フルー系の寄せ植え、ビオラが入ってあっという間に
豪華になりましたね(^o^)/
こちらはもっと寒いです~。今朝は-6.5℃、辺り一面
雪景色ですよ(>_<) (2008.01.14 13:08:11)

Re:落としたハンギング(ToT)(01/14)  
uriuri88  さん
あらら・・・大変でしたね・(・ω・`*)。゚
でもすぐ植え替えで来て良かったです♪
私だったら要員居てもしばらくは
気が抜けちゃってると思うわぁ^_^;
ほんと寒いですよね~
こちらでも最高8℃最低1℃でした。。。
山口ってもっと暖かいと思ってたのに
名古屋と変わらない・・・( ̄∇ ̄;)

あちゅさんもお弁当作りは毎日ですか?
今の時期早起き大変ですよね。
いつもバランスよくて感心しちゃいます♪

(2008.01.14 13:11:42)

Re:落としたハンギング(ToT)(01/14)  
duck123  さん
初めまして~の書き込みです~。ご訪問いただき、ありがとうございました。開設して間も無いので、中々更新もアップも出来ず、あちゅさまの素晴らしいガーデニング技を、眺めてばかりです。ハンギング素敵だったのに、おちてしまって…でも被害小さくて良かったです。前のログに出ていた水苔ボール、すごいです!もう感心する事ばかりです。また時々訪問して、勉強させていただきたいと思います。お弁当が毎日なんですね。それも凄いです( ̄□ ̄;)!!
過去ログもたっぷり見ました。意外や、家が近そうなんで、もっとびっくり。私の家は千中から車で3分です。遊びに行きたくなっちゃいます(^○^)
(2008.01.14 13:37:22)

Re:落としたハンギング(ToT)(01/14)  
sasakamaboko  さん
こんにちは
被害が最小限でよかったですね。
この時期の外の作業は大変。バラの植え替えしてましたがあまりの冷たい風の強さに断念しました。
うちでもそういえばペチュニアが咲いています。ほんと強いお花です。
(2008.01.14 13:45:37)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
最初っからブルーのビオラを入れて置けば良かったのかも~(≧▽≦)ゞ
でも折れたブルーの葉っぱ、とっても気に入っていたんですよ^残念(>_<)
そちらの寒さは想像を絶するかも・・・。
今まで1番寒い地域に行ったのは北海道でした。
でも若かったし、スキーで行ったので防寒していてそんなに寒かったというイメージが無いのですよ。。。。
(2008.01.14 14:57:54)

uriuri88さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こちらの日記にもコメント有り難うございます♪
年末にベランダを綺麗に掃除したのに土だらけになっちゃいましたー(>_<)
私も植え込みどうしようか、もうイヤって感じでふてくされてたのですが・・・冷え込むと言うのでそのままだと根が痛むと
ムチ打って植えました(* ̄m ̄)プッ
ホント、山口は暖かいイメージ有りますよね♪
あ、元々は名古屋だったのですね♪

ウチは相方が平日がお休みで、土日祝日は休めない職業でして。。。
お弁当は週5日作りますが、たまに寝坊して作れないとき有りますよ~(≧▽≦)ゞ  
おかずの半分は沢山作ってアルミカップに小分けして冷凍しているので、今日も朝作ったのは卵焼きと魚焼いただけです(^_-)☆

(2008.01.14 15:06:13)

duck123さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ようこそおいで下さいました♪
コメントありがとうございます、とっても嬉しいです~♪
ブログの皆さんがとても素敵にガーデニングを楽しんでらして
参考にさせて頂いています♪
私なんて下手っぴーなのですよ~(* ̄m ̄)プッ
ハンギングも上手な方のを参考に作ってみた物なんです☆
でも落として・・・おっちょこちょいですー(>_<)
水苔ボール、高芽から小さくて咲いたので可愛いな~っと思っていたら今期はデカくなって可愛さ半減です(ToT)
デンドロはこのブログで知り合った方々に色々教えて頂いて
お花を咲かす事が出来ました♪
それまではチンプンカンプンだったのですよ(≧▽≦)ゞ  

私も遊びに行かせて頂きますので宜しくお願いします♪
お弁当は、相方がちょっと血糖値が高めなので始めました。
毎日ですが健康の為なのでしかたないんです~☆
過去のも見て頂き、お恥ずかしい限りですが有り難うございました♪
duck123さんはどちらにお住まいかな~っと思っておりましたら・・・千中ですか(@0@)!!メッチャ近いですねo(^▽^)o
こちらは平野区から相方の職場の都合で尼に来ました(^_-)☆
尼ですが、マンションから直線500mで豊中市でっす(* ̄m ̄)プッ
(2008.01.14 15:18:54)

sasakamabokoさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
私もハラの植え替えちょっとづつし始めようかと思って
ハンギングを移動しようとしたら落としてしまいました~(>_<)
体は動かしているとなんとか大丈夫ですが、手や足が冷たくなって作業するの辛いですよね~f^_^;
植え替え、まだ今月中~2月でもなんとかなりそうなので
暖かい日に植え替え出来ると良いな~っと思っています♪ (2008.01.14 15:22:37)

Re:落としたハンギング(ToT)(01/14)  
sirokurousagi  さん
あらま痛々しい
セトクレアセア・パリダ茎が残っていたら水挿ししてみてください
もしかすると根っこが出るかも知れないよ。
私は今日カトレアの鉢を落としましたが鉢にヒビが入っただけで済みました
(2008.01.14 15:48:33)

Re:落としたハンギング(ToT)(01/14)  
ジュメ さん
まあ・・・もったいないです~~。
でも手際よく復活でホッ(*^^)v このハンギングは真似させていただいたブルー系のですね!
いっそう豪華になったハンギング!さすがですね~♪
(2008.01.14 16:54:25)

Re:落としたハンギング(ToT)(01/14)  
amigo0025  さん
やっちゃいましたか~!でも、雰囲気が変わってこちらも素敵!
私も、今日またオンシの鉢を落として花芽をポッキリやってガックシしていました!何事も慎重にですね(´_`。) (2008.01.14 19:37:49)

Re:duck123さん へ:.+ :. *,★(01/14)  
duck123  さん
あちゅ9309さん
うちのはとても見ていただけるものではありませんが、このハンギングの美しさにうっとりです。お花の種類が分かってても、こんなにセンスよく仕上がらないと思います。一回真似してみようかな~。
うちは豊中の隣の市になりますが、やっぱり豊中まで500mくらいです♪豊中を挟んで両隣ですね! (2008.01.14 20:13:22)

Re:落としたハンギング(ToT)(01/14)  
お久しぶりです♪
本当に、ご無沙汰でごめんなさいね。m(_ _;)m
相変わらず、美味しそうなお弁当にきれいなお花。
あちゅさんはいつもいつも頑張っていますねd(^-^)
ブログもちゃんっと更新されていて・・・素晴らしい♪
私も頑張るっ♪・・・っと言いつつ、いっつも怠け病に負けております。ヾ(;´▽`Aアセアセ
こんな私ですが、今年もよろしくお願いいたします。
掲示板等、コメントありがとうございました。
忘れないでいてくれて、嬉しかったよ~♪
ヒノマル、咲かせてくれてありがとう♪
また、何か欲しいのがありましたら、いつでも言ってくださいね。
寒いので、風邪など引かないように、気をつけて・・・
また来ます♪ (2008.01.14 22:46:28)

sirokurousagiさんへ  
あちゅ9309 さん
ブルーの葉っぱ、根の直ぐ上から折れたのでもうダメかと処分してしまいましたf^_^;
水挿しにしたら良かったのですね(;_;)
カトレア、鉢だけで良かった♪
お互い気を付けないとですね~♪ (2008.01.15 09:00:53)

ジュメさんへ  
あちゅ9309 さん
そうです、あのブルー系のハンギングですf^_^;
狭いベランダで作業するのに移動しようとして手が滑りました(;_;)
せっかく根付いて、花数も脇芽も増えてたのに(>_<)
入れたブルーのビオラは好きで幾つか買っておいて良かったです♪
(2008.01.15 09:08:28)

amigo0025さんへ  
あちゅ9309 さん
ブルーのビオラは好きで幾つか買っておいて良かったです♪
オンシの花芽は勿体無かったですね~(;_;)
ハンギングは入れ替え出来るけど、蘭は花芽の価値が高いですよねm(u_u)m
でもアミさんとこはオンシが沢山有るからいいですね('-^*)/ (2008.01.15 09:13:25)

duck123さんへ  
あちゅ9309 さん
duck123さんもお花好きの様ですので、蘭だけでなく草花も是非ご紹介くださいませ♪
うちのマンション、ほとんどベランダガーデニングをされている方が居ないのですよ~(;_;)
本当にお近くで、嬉しいです~(^O^)/
うちは狭いベランダでお恥ずかしいですが、宜しければ遊びにいらしてくださいませo(^▽^)o
そちらの方に安くて品揃え豊富な園芸店ありませんか?
是非教えてください(^O^)/
たま~に、阪急南千里駅下のオシャレな園芸店(クリエテ阪急だったかな~?)に行きますがお値段が高いので目の保養だけですf^_^; (2008.01.15 09:30:30)

またまたduck123さんへ  
あちゅ9309 さん
書き忘れですf^_^;
ハンギングバスケット、是非作ってみてくださいね♪
(2008.01.15 09:33:30)

ゆっかさんへ  
あちゅ9309 さん
お気遣い頂き、コメント有り難うございます(^O^)/
お元気そうで♪
私は相変わらずウダウダ日記書いてますf^_^;
ゆっかさんを忘れるもんですか~♪
頂いたデンちゃん達は目の前に居て、いつも思い出してます(^O^)/
ゆっかさんのアドバイスのおかげで私でもなんとかデンちゃんに咲いて貰えるようになりました♪感謝しております♪
またゆっくり更新してくださいね、お体ご自愛くださいませ♪ (2008.01.15 10:20:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

シクノデス ワイン … New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: