やってしまいました~(ToT)
所定の位置で寒くても慣れているといいのですが、
普段最低12~14℃の所に居ていきなり6℃はちょっと無謀ですよね☆
なんとかこのまま花が咲いて欲しいです~(ToT)

豆まき、お気をつけて行ってらっしゃいませ~♪ (2008.02.03 13:12:58)

2008.02.03
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
 先週の日曜日、実は失敗してドキドキ経過を観察してたのですが。
 花芽がやっと20cmを超えた、ガストルキスさんからのガストルキス
 をベランダで日向ボッコさせていて・・・次の日の朝まで忘れてた号泣
ガストルキスの花芽株
 朝、カーテンシェードを開けてビックリ、気がついた~
 おかげで目がパッチリ覚めましたがしょんぼり
 発見した時の気温は6℃でした~ヒエ~っ
 最低10℃と聞いていたので、もう心臓バクバク、冷や汗タラリ
ガストルキスの花芽
 上の2枚とも、今日の画像ですが・・・あれから1週間、今の所
 大丈夫そう まだもうちょっと経過を見ないと分からないかもしょんぼり
 あ~あ、やっちまったよぅ~号泣 なんとか生き残って欲しいな

 先月12/29に咲き出したDen.ナガサキヒノマルは、蕾が出て来た
 タイミングがバラバラだったので、前月咲いた花は終わっていますが
Den.ナガサキヒノマル Den.ナガサキヒノマル
 常に20個くらいの花をキープしながら咲き続けてますぽっ
 まだ小さい蕾も結構有ります
Den.ナガサキヒノマル
 2番目に咲く予定のデンドロ、また半分以上蕾がしけました
 去年もしけたので、今回はお天気のいい日の午前中は天井の
 シーリングファンを回して蒸れない様にしてたのにな~
 あぁあ、もったいない
 蕾の形になって来ている株が幾つも有るので、気をつけなくっちゃー

ハート星手書きハートハート星手書きハートハート星

 昨日は寝坊でお弁当作れなかった
 相方はおにぎりとおうどんを食べた様で、私はお家でにゅうめん
 にしたけど・・・すぐにお腹空いてかりんとうを食べた大笑い
 やっぱお弁当が無いとダメだな~ウィンク
 アジの塩焼き弁当
アジの塩焼き弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.03 11:45:05
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蘭達のその後♪色々☆(02/03)  
こんにちは~。まだ花芽が小さいうちで何とか助かったようですね(^^;)
花茎伸びているようですから大丈夫だと思いますが、
私もそこまで低温に当てたことないので、もう少し伸びて
蕾の形が見えてきたら大丈夫でしょう(^^;) (2008.02.03 12:12:53)

Re:蘭達のその後♪色々☆(02/03)  
daisukemamagon  さん
しまい忘れ時々やります♪
ガストルキスは大丈夫そうですね(^^)/
我が家の蘭ちゃん達は殆ど所定の位置で冬越しです。寒い子もいるかも~~
今から完全防寒スタイルで豆まきに行って来ま~す★ (2008.02.03 13:01:56)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
やってしまいました~ごめんなさいm(_ _)m
そうですよね~、こんな低温に当てた事ないですよね(>_<)
発見時はもう心臓が止まりそうでした(ToT)
この発見した日が水やりの日だったので、低温に当たった時は鉢内がずぶ濡れでなかったのが少しでも救いかもです☆
蕾の形が見えるまではまだ安心出来ませんね・・・。
頑張って欲しいです~(>_<) (2008.02.03 13:09:23)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん

Re:蘭達のその後♪色々☆(02/03)  
sasakamaboko  さん
こんにちは
よかったね。無事で。
蘭は丈夫だからね。
我が家のデンドロも花芽がたくさん出てきましたが、
いつも開花までたどり着くか不安ですね。 (2008.02.03 13:27:46)

Re:蘭達のその後♪色々☆(02/03)  
ジュメ さん
ガストルキス!セーフに見えますよ~~!
びっくりなさったでしょうね その様子が見えるようです。
Denナガサキヒノマルは花びらにピンクは入らず白色だけですか?
良く似たかんじの花が咲き始めたのですが花びらの先っちょがピンクなんです名無しなので名前を付けてやりたいけど・・・違うわね・・・。 (2008.02.03 17:14:04)

Re:蘭達のその後♪色々☆(02/03)  
それは大変でしたねぇ~!
もしなおしてほしいですね♪

経過をまたぜひ見せてくださいね。 (2008.02.03 18:09:10)

Re:蘭達のその後♪色々☆(02/03)  
amigo0025  さん
ドキドキですね~!頑張れガストルキス(^o^)/
とりあえずまだ蕾に変化が無いのが何よりですね!
デンちゃんも咲いていますね~全部咲き切らなくてもこの位たくさん咲いていれば華やかで良いですねヾ(≧∇≦)〃
それにしても、この時期の蕾はデリケートですね~(>.<) (2008.02.03 19:23:53)

sasakamabokoさんへ  
あちゅ9309 さん
こんばんは♪
まだ大丈夫かどうか分かりませんが、なんとか頑張って咲いて欲しいですf^_^;
この時期の蕾、本当に難しいです(;_;) (2008.02.03 19:46:45)

ジュメさんへ  
あちゅ9309 さん
大失敗してしまいました~(;_;)
今のところなんとか大丈夫そうですが、今後の経過が怖いです~(>_<)
ナガサキヒノマルは真っ白です(^O^)/
ピンクが入ったのは品種が分かるといいですね('-^*)/ (2008.02.03 19:51:36)

がんばるたけちゃんさんへ  
あちゅ9309 さん
こんばんは♪
大失敗ですぅ(;_;)
このまま順調に育ってくれると良いのですがf^_^;
またその後を載せますね♪ (2008.02.03 19:55:07)

amigo0025さんへ  
あちゅ9309 さん
え~ん(;_;)
大失敗ですぅf^_^;
今のところなんとか大丈夫そうですが…今後もこのまま順調に育って欲しいです~(-з-)
デンちゃんは一気に咲いて貰いたいのですが、なかなか思うようになりませんね~f^_^;
蕾のデリケートさには悪戦苦闘してます(>_<) (2008.02.03 19:59:23)

こんにちわ  
メイプル04  さん
メールありがとうございました!遅ればせながら今返信させていただきました。あっちではあちゅさんを見習ってお弁当ページも作ったので、よかったら見てやってくださいw 私もポインセチアをうっかりだしっぱなしにして、葉の端っこがこげたみたいになっちゃいました。でもどうにかがんばってくれてます。あれって南国のお花(葉っぱw?)みたいですね。今年こそは枯らさずできたら来年のクリスマスも楽しめるようにしたいと思ってますが、むずかしそうw
2月になりました。もうすぐお花の喜ぶ春もやってきます。これからも参考にさせてください。 (2008.02.03 20:44:55)

Re:蘭達のその後♪色々☆(02/03)  
ゆう☆7086  さん
こんばんは。
うちは先日、出窓に置きっぱなしにしてしまった
デンファレの蕾が★に・・・。(;;)
まだ数個、生き残っている子に期待をもってますが
どうも駄目そうです。 (2008.02.03 21:15:42)

Re:蘭達のその後♪色々☆(02/03)  
LOVEmimi  さん
私もしまい忘れやガラス温室の閉め忘れをやったことがあります。
うちではなんの影響もありませんでしたが、気が付いた時は心臓バクバクものでした・・・
無事だといいですね。 (2008.02.03 22:52:09)

Re:蘭達のその後♪色々☆(02/03)  
uriuri88  さん
大丈夫そうでよかったですね!!
お天気の良い日にはやっぱりひなたぼっこさせてあげたいですよね♪
うちはシクラメンを入れたり出したりしてるだけなんですけど(^^;)
デンドロもう満開ですね!
お部屋の中が明るくなっていいですねヽ(^o^)丿
お弁当はしっかり野菜もとれますものね。
うちはお弁当作らなかったら
何買って食べられることやら心配だわ( ̄∇ ̄;)
(2008.02.04 09:48:32)

メイプル04さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
こちらこそ、教えてくださってありがとうございました。
早速伺いましたよd(^-^)
私のお弁当なんてしょうもないので・・・メイプル04さんのを参考にさせてくださいね♪
私も以前ポインセチアを夏越しさせ、2年程育てましたが
結構大きくなるんですよね・・・短日処理もめんどうで・・・
今は小さいのを毎年買う事にしましたf^_^;
基本的に面倒くさがりなのでダメですね~メイプルさんは頑張ってくださいね♪
(2008.02.04 12:05:53)

ゆう☆7086さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
ついうっかり・・・って有りますよね☆
温室等があればそんな事無いのでしょうけど。。。
デンファレは特に温度が要りますものね・・・ウチは段々15℃を保てなくなって来たので今水やりを2週間に1度にしています。。。
(2008.02.04 12:08:36)

LOVEmimiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
LOVEmimiさんでも経験おありですか。。。
何事も無くて良かったですね~ホっとされた事でしょうね♪
今の時期でもベランダで陽が当たっていると23℃くらいになるので
出して日向ボッとさせてたんですよ。。。
このまま何事も無いように祈るばかりです~(>_<)
(2008.02.04 12:11:01)

uriuri88さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
まだハッキリ大丈夫だとは言えないのですが・・・このまま頑張って欲しいと祈っています☆
家の中だと日照時間が限られるので、たまに出しているのですがわすれてたですf^_^;
デンドロ、なんとかじわじわ咲いてます(* ̄m ̄)プッ 
一気にわさ~っと咲いて欲しい気持ちも有るのですが、なかなかうまく行きませんね☆
お弁当を始めたのも野菜や繊維質を取るためなのです♪
コンビニやホカ弁だとなかなか取れないのですよね~☆

(2008.02.04 12:15:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… ガストルキスさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: