なかなか蕾が成長しないので、じれったいですが観察して楽しんでます(* ̄m ̄)プッ 
uriuri88さんのも楽しみにしております~♪

家も、観葉植物は日当たりから遠ざかっていて・・・去年はユッカを、年末にはポトスの大鉢を枯らしました(ToT)
蘭優先なので仕方無いな~っと思っていますf^_^;
(2008.02.06 12:07:58)

2008.02.04
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
1/5 にシースの影を見つけたミニカトレアの
Blc.ラブサウンドxSc.カリプソ`レモンパイ` 、蕾が3つ程入っている
 みたいですぽっ
蕾3個
 成長が超ゆっくりなので、中でダメになったかと思ってたんですが
 ちょこっとづつ伸びて来てます
 でもねぇ~、購入時咲いていた親バルブは高さ8cmなのに、この

 なのであんまり期待しないようにしています

 デンドロ達の様子を見ていたら・・・去年気づいたのですが
丸弁のお花は蕾がまるっこくてより一層可愛いです~
ユキダルマクィーンの蕾 フジッコの花芽
 当然なんですがネ、右のと比べると左のは丸いでしょう~
   そして、大きめのお花の花芽はブっとい大笑い
ワタボウシの花芽


ハート星手書きハートハート星手書きハートハート星

 昨日は節分でしたね
 我家も豆まき&まるかぶり&イワシを食べました
 豆は大好きなのですが、数が増えて年々数えるのが億劫ですね

 トントロ焼き弁当
トントロ焼き弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.04 11:41:55
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:また蘭達の経過♪カト&デン(02/04)  
amigo0025  さん
ミニカトレア楽しみですね!(^o^)/
それにしても、デンちゃんたち蕾がいっぱいですね!3月まで待ち遠しいな~ヾ(≧∇≦)〃我が家のデンちゃん達はまだ蕾の形になってこないのよね~本当に花芽だよね(笑) (2008.02.04 14:44:15)

こんにちはー  
ぺぺる9712  さん
デンドロちゃんって、蕾が二つずつ並んでいるところカワイイですよねー。^^
そっか、丸弁だと蕾も丸ッ、と言う感じなんですね~。夢見る蕾だわ~~^^
うちの子、もうそろそろ、咲いても良くってよ、という感じになってきたのですが、
8個(ペア)あった蕾は、何時の間にか2個脱落してました・・・><。
どんどん減っちゃって、切ないです~。蘭道は険しい~~!!

巻き寿司とワイン、意表を突いた、いい組み合わせです~^^b (2008.02.04 18:21:34)

Re:また蘭達の経過♪カト&デン(02/04)  
月花1  さん
こんばんは~。
ミニカトレア蕾大きくなると良いね♪
あちゅさんデンちゃんの蕾観察凄いですね~。
確かに丸弁で大輪系は蕾は丸くなってきますね。
せっこく系などの花はちょっととがっています。
でも蕾いっぱいだから楽しみだね~ヾ(≧∇≦)〃
(2008.02.04 21:23:05)

Re:また蘭達の経過♪カト&デン(02/04)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
日々成長していますね。
この時期蕾を見るとワクワクしますね。 (2008.02.04 22:04:12)

Re:また蘭達の経過♪カト&デン(02/04)  
uriuri88  さん
ほんとだ~蕾も丸っこいんですね(*^_^*)
3月のデンちゃん祭りが楽しみだな~♪
うちもちんけな蕾がたくさん出てきました(^^;)
今まで観葉植物の特等席だったところに
移動してあげたらご機嫌みたいです♪
かわりに隅に追いやられた観葉植物は少々ふてくされ気味。。。冬は日の当たる場所がほ~んと限られるからキビシイですね( ̄∇ ̄;)
(2008.02.05 12:10:01)

Re:また蘭達の経過♪カト&デン(02/04)  
ジュメ さん
カトレアのツボミちゃんはゆっくりと成長中なんですね 楽しみにしています♪
デンドロは花の形によってツボミのまるっこさが違うんだ (@_@。
観察がするどいですね~~さっそく我が家のDenも見てみましょう。 (2008.02.05 15:09:39)

Re:また蘭達の経過♪カト&デン(02/04)  
こんにちは~。レモンパイ順調なようで何よりです。
デンドロの丸弁花は蕾のうちから可愛いですね(^o^)/。
お陰様でファンタジーの蕾、数えられる大きさになり、
21個になりました、凄~~~く楽しみですヾ(≧∇≦)〃 (2008.02.05 15:34:14)

追伸  
言い忘れました(^^;)
アクセス10万達成、おめでとうございます!!
素晴らしいですね、これからも楽しいブログ
よろしくお願い致しますm(_ _)m (2008.02.05 15:38:30)

Re:また蘭達の経過♪カト&デン(02/04)  
daisukemamagon  さん
蕾がたくさんあって良いですね~~
あちゅさんのデンちゃん達見ると、どうも家のクックソニーは高芽かなあ??と思わしき物がありそうです(><)
それも嬉しいけど、でもやっぱり花芽がいいなあ・・・(^^)v (2008.02.05 19:47:17)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ミニカト、あまりにも作落ちなので咲くかどうか・・・ですがなんとか成長はしている様です♪
ウチもデンちゃんの蕾の成長遅いですよf^_^;
まだ蕾の形になっていないのも有りますし☆
ゆっきり気長に待つしか無いですよね(^_-)☆ (2008.02.06 11:54:29)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
1つの花芽から2つ、3つ、中には4つ蕾が出来たりしますので
その数も楽しみです♪
花の違いはもちろんですが、蕾も形が違ってて面白いです♪

ぺぺるさんのデンちゃん、咲くのが待ち遠しいです~♪
咲いたら是非見せてくださいませ~♪
蕾、私も減らしてます・・・蕾だけはどうしてあんなにデリケートなんでしょうねぇ・・・悲しいわ~(ToT) (2008.02.06 11:58:52)

月花1さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
ミニカト、あまりにも作落ちなので期待しない様にしてます。。。
ダメだった時のショックが大きいので(* ̄m ̄)プッ 
写真の丸い蕾はユキダルマクィーンです♪
早く膨らんで欲しいのですが、なかなか・・・なので蕾を見て楽しんでいます♪
差はある物の、なんとか花芽、蕾がまぁまぁ出ているのも有るので
待ち遠しいです♪ (2008.02.06 12:02:46)

sasakamabokoさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
色々清澄具合も違うのですが、蕾を見ると本当にワクワクしますね♪
やっぱり沢山付いている株を見てしまいますねf^_^;
少ないのは放置状態(* ̄m ̄)プッ  (2008.02.06 12:04:35)

uriuri88さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん

ジュメさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
カトレア、一時最低13℃くらいにまでなっていたので動きが無く、
ダメになったかと思ったんですが・・・最低15℃キープしだしたら
ゆっくり伸び始めました(^_-)☆
でもショックが大きいのであまり期待しない様にしています(* ̄m ̄)プッ
花型で蕾の丸さが違うので観察して楽しんでいます(≧▽≦)ゞ アハハ
早く咲いて欲しいです~♪ (2008.02.06 12:11:45)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
レモンパイ、あまりの作落ちバルブなので期待しない様に見守っています(* ̄m ̄)プッ
デンドロも動きが鈍いので、蕾を見て楽しんでいます♪
わぁ、ファンタジーの蕾、沢山で良かった♪
私が根を痛めたのに流石ガストルキスさんです~♪
ウチのはやっと幾つか蕾の形になりつつですf^_^;
ガストルキス産の方が早く咲きそうなので、私もとても楽しみに、そして勉強させて頂きたいです♪ (2008.02.06 12:16:15)

2 ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
気づいてくださったのですね、感激です♪
ありがとうございます~o(^▽^)o
1年程なのに、ガストルキスさんはもうすぐですね♪
ウダウダ、ダラダラ日記ですが、これからもおつき合い頂けると
とっても光栄です♪
宜しくお願いしますm(_ _)mペコリ (2008.02.06 12:19:24)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
daisukemamagonさんのクックソソニー、購入されたのが最近ですから花芽だと思いますよ♪
高芽っぽく長くなる花芽は最低温度が高いと出る様ですが
そうなる品種とそうならない品種もあったりで
一概には言えない様な感じです。
ウチも高芽の様に長くて先が割れた花芽の子が居ますよ~(ToT)
でも蕾の形になって来てます♪ (2008.02.06 12:24:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: