2008.02.25
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
 花付きの良い Den.スプリングドリーム‘クミコ’ ですが・・・
クミコの花芽1 こんな根元からびっくり
 (手前のは新芽)ちゃんと花芽なんです~大笑い
クミコの花芽2
 バルブは超作落ちで、9cmの小さいバルブに花芽を付けて健気です
クミコ全体
 真ん中の根元のが花芽大笑い
 我家では品種にもよりますが、大体根元から4~5節くらいから
 花芽が付くので・・・こんな下から出て来てビックリですびっくり

 上のクミコが超作落ちでも、健気に花芽を付けているのに・・・
 我家で 1番高価なデンちゃん 作上がりなのに~
レッドサン全体
 苗で買った Den.オリエンタルゼム‘レッドサン’BM/JOGA
レッドサン蕾

 大きさも太さもまぁまぁいい感じなのに、(1番太い所で巾2.5cm)
 花芽がこれだけっちゅー事は、もっと太らせないとって事ですね
 デンちゃんも奥が深いわ~

ハート星手書きハートハート星手書きハートハート星

 今日も寒い~
 昨晩はホントに寒くて・・・遂にガスファンヒーターを付けました

 ぶりの照り焼き弁当
ブリの照り焼き弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.25 12:54:16
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
ぺぺる9712  さん
本当ですね~。低いところに蕾が~!
うちのデンドロさんも、今葉の付いている花芽の無いバルブ(去年伸びたもの)は、10センチ程度しかないので、来年はそれくらいの位置に花が付くのでしょうか~。
何とか、春から肥料与えて伸ばせないかなぁ・・・;;
2,5センチ幅のバルブなんて、もう、力モリモリ有り余ってますッ!と言う感じと思うのに・・・。
レッドサンさん、出し惜しみかしら・・・?。^^;
でも、堂々たるお姿!
オータちゃんも目指すはこの姿です。*^^*
今は暖かいので、お外で日向ぼっこしてますよ~。^^
(2008.02.25 14:01:24)

Re:変な?&どーして?デンドロの花芽(02/25)  
daisukemamagon  さん
こんにちは~
つぼみがたっくさん付いてますね!
そして足元にも♪
最近デンちゃんがとっても可愛く感じるんですよ(^^)/
ちょっと病院にいる間にオーダーしちゃおうと思います!! (2008.02.25 16:13:44)

Re:変な?&どーして?デンドロの花芽(02/25)  
こんにちは~、クミコさんはずいぶん下から花芽が
出るのですね、ここら辺は普通新芽になりますから
珍しいですね。
オリエンタルゼム、素晴らしい作上がりとバルブのでき
ですよね(^o^)/片親がオリエンタルスマイルですから
新しいバルブに半分だけ咲いて、残りの節に翌年付ける
のかもしれませんね。もう片親はレッド・エンペラーです。 (2008.02.25 16:31:53)

Re:変な?&どーして?デンドロの花芽  
テン3  さん
蕾沢山付いてる様に見えるんだが・・・・羨ましいの一言・・・
デンちゃん育てるの上手だから納得いかないのかなぁ?
しっかしこんな低い位置に花芽が付くなんて。奥深いですね。
私のデンちゃん達去年の初冬にプックリちゃんが出きてたんだけど成長が止まってる?未だプックリちゃんのままなんですよ。゚(゚´Д`゚)゚。
夜はマジ寒ですよね。
昨夜は髪を洗ったから余計身にしみました。多いし乾かない(;_q))分る?
寒いからこの季節は出来るだけ洗わない様にしてます(汚・・・) (2008.02.25 17:22:38)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんなに低い所から出たのは初めてです(>_<)
そんなに咲きたいの?って感じですf^_^;
ぺぺるさんのはバックバルブ咲きですか?
花付きの良い品種は10cm程度でも花芽が付いたりする事有りますが・・・付かない場合も多いです☆
今もう止め葉が出ていたら伸ばす事は無理なので、株元に光が当たる様にして新芽を早く出させ、それを大きく育てるのが良いですよ♪

レッドサン、結構いい感じなので花芽の数期待してたのですが・・・うまく行きませんね~(ToT)
オータちゃんも直ぐこれくらいにおおきくなりそうですよ♪
オータママは今回まぁまぁ咲いてくれそうです♪
(2008.02.25 17:24:27)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
病院からコメントくださったのですか?
そうだとしたら、気を使わせてすみません(>_<)
でもお元気そうで嬉しいです~ありがとうございます♪
うひょひょ♪(≧∇≦)♪、daisukemamagonさんもデンドロ狂(教)の仲間入りですね~♪
デンちゃんなりの魅力が有りますよね♪♪
オーダーのデンちゃん、またご紹介くださいね~楽しみにしていますo(^▽^)o (2008.02.25 17:30:05)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
クミコさん、変ですよね~?
こんなに下の方に花芽が出たのは初めてですf^_^;
去年植え替えしましたが、ちょっと鉢が大きい様で・・・ガストルキスさんからの4L鉢が届いたらそれに植え替えしようと思っています♪
オリエンタルゼム、いい感じ~っと花芽の数を期待してたのですが・・・ガックシ(ToT)
でも大きく育ってくれたのはうれしいです~ありがとうございます♪
レッドエンペラーのお花の大きさを受け継いで極大輪花なんですね~でも我家では花は普通の大きさです~(ToT)
去年も同じ様にバルブの中央と咲き残りでした☆
中途半端に咲かないでバックバルブにわさ~っと咲いて欲しいです☆ (2008.02.25 17:39:09)

テン3さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
テン3さんが好きッて言ってくれたレッドサン、いい感じでバルブか育ったので、ドドドドド~っとお花が咲いてくれると期待してたのよ~(ToT)ガックシ
目標は下から上までお花が付く事なので・・・f^_^;
低い位置の花芽、変でしょ?
私もこんなに下に出来たのは初めてですf^_^;
ウチもプックリ出て、そのままの花芽が有るよ・・・。
何ででしょうね??日照不足かな~??温度かな?

多いし乾かない・・・分かりますとも!!(* ̄m ̄)プッ
髪、夏でも自然乾燥させようとそのまま寝ても、朝、半分くらいしか乾いていないですから。。。
なのでドライヤーで乾かしますが、完全に乾くまで10分以上はかかるよ(>_<)
風邪ひくから、きちんと乾かしてね♪
私も髪洗う回数、夏より少ないよ(≧▽≦)ゞ (2008.02.25 17:50:57)

Re:変な?&どーして?デンドロの花芽(02/25)  
月花1  さん
こんばんは~。
あちゅさんのもなりましたか~。
花付きが良すぎる品種は新芽がたまになるそうです。
私もフジッコとピッテロがなったときありますよ。
生理現象で花芽に変化したんですよ~~。
ちょっと時間かかりますが、そこからまた新芽がでます。
珍しいから試しに咲かせてみてください~(^o^) (2008.02.25 20:01:28)

Re:変な?&どーして?デンドロの花芽(02/25)  
amigo0025  さん
本当だ~こんな所にも蕾って付くのですねヾ(≧∇≦)〃
やっぱり夏の日照時間が難しいですよね~家は逆に日焼けさせすぎたりで、思い通りに育たないわ~!
でも、蕾も大きくなってきて楽しみですね(^o^)/
寒い日は暖かくしてね~(笑) (2008.02.25 20:02:14)

Re:変な?&どーして?デンドロの花芽(02/25)  
ジュメ さん
これも又楽しですね~~(*^^)v
ふとおもいましたが桜の木にときおりありますよ~~
おもいがけない場所にひとかたまり咲いてることが♪
きっと可愛い~~スタイルになりますね!
(2008.02.25 20:05:03)

Re:変な?&どーして?デンドロの花芽(02/25)  
duck123  さん
こんばんは♪今日も寒かったですね~。
クミコちゃん、うちのも下から出ていました。それも年に2回咲きます。花付きが良いんですね~~。
レッドサン★高いんだ(^O^)/~綺麗で大きなお花なんでしょうね~~。でも、なんか懐かし~響き。お花より、アラン・ドロン、ブロンソン、三船敏郎の顔が目に浮かぶ…。年がばれますね…。
(2008.02.25 22:44:33)

Re:変な?&どーして?デンドロの花芽(02/25)  
apple love2007  さん
これだけ花芽がついていればいいですよ~
うちのなんて、数えるほどしかないのに・・・。 (2008.02.26 00:52:58)

Re:変な?&どーして?デンドロの花芽(02/25)  
すやらか  さん
こんばんは
バルブが太く充実しているのに花芽が少ないと
何で??と不思議になりますよね。
今季付かなかった節に来季全部つぼみが付くと良いですね。

低い位置のつぼみ、けなげですね
この高さに咲くのもかわいらしいかも(^^ (2008.02.26 02:54:55)

Re:変な?&どーして?デンドロの花芽(02/25)  
uriuri88  さん
ほんと健気ですねヾ(≧∇≦)〃
この子が咲いた姿がまた楽しみになります♪
いつみてもバルブがプックプク~
うちは骸骨みたいだけど頑張ってくれてます(^^;)
黄色のマロンボーイコメットは3本のてっぺんにそれぞれ1個ずつだけなんですよ~。。。
こちらは来年に期待してみます(^▽^)
こうして拝見させてもらってるとデンちゃんも種類によってさまざまで奥が深いですね♪

今ブリ美味しいですよね!!
玉子焼きとっても美味しそうに焼けてます~(*^_^*)
(2008.02.27 10:59:17)

月花1さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
クミコの花芽、このバルブは新芽じゃ無いんですよ~☆
新芽から春に花が咲いた事はあるのですが、このバルブは去年育って止め葉も出ているバルブなんですf^_^;
こんな位置から咲いたらちょっと面白いですね♪
(2008.02.27 12:39:28)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
凄く下の方から出ているでしょ~ (≧▽≦)ゞ 
レッドサンは夏の日照より、バルブは作上がりですので秋の日照が足りなかったのかな~っと思います☆
蕾は早く咲いて欲しいです~遅いよ~(>_<)
(2008.02.27 12:43:09)

ジュメさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんな下の方から花芽が出て、変ですよねf^_^;
でも滅多に無いので面白いです~♪
早く咲いて欲しいです~♪
桜も思いがけない所から咲くんですね、そんな桜もみてみたいな♪ (2008.02.27 12:45:22)

duck123さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
クミコは花付きがよく、低温に当てなくても花芽が出て来る品種ですから育てやすいですね♪
なのに去年は作落ちさせてしまいましたf^_^;
レッドサン、苗で8000円でしたよ(ToT)
で、次ぎの年には7000円になって、今売り切れですf^_^;
アラン・ドロン、ブロンソン、三船敏郎・・・って??だったので
レッドサンで検索したら映画が有ったんですね☆ (2008.02.27 12:50:05)

apple love2007さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
年に1度しか咲かないデンドロなので、沢山咲いてもらえる様
色々頑張っています♪
なので思ったよりも花芽が少なくてガックシ来てますf^_^;
(2008.02.27 12:52:51)

すやらかさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
デンドロも品種によって少しづつ性質が違うので
奥が深いです☆
園芸店やホームセンターで売っている品種の方が育てやすいですね♪
去年もこの子はこんな感じで花芽が付いたので・・・下から上まで花芽が付く様に今年は気を付けたいと思います♪

こんな低い所から咲くなんて・・・健気です~♪
咲いたら面白いかも~♪ (2008.02.27 12:58:08)

uriuri88さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんな低いところから花芽が出たのは初めてです~♪
ちょっと珍しくて面白いかも~♪

バルブ、プクプクですがまだもっと上の方までプクプクにしないと
全体に花芽が付かない様です(ToT)
上の方だけ花芽が有るのは去年の咲き残りかな?
我家の黄色の子も去年の咲き残りしか花芽が付きませんでした(>_<)
やはり、出来るだけ早い時期に新芽を出させて、バルブを充実させないとですねf^_^;

ブリ、脂が乗ってて美味しかったです~♪
卵焼き、適当なので毎回焼き具合が違います(>_<) (2008.02.27 13:09:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: