こんにちは♪
年に1度の集合写真は楽しみなんですよ~♪
集合させた子達は、花が終わりかけのから、植え替えや外に出したり出来ますので、早く撮りたかったんです♪
もう来年に向けて始動です♪

(2008.04.06 12:08:56)

2008.04.05
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
3/5に ジュメさん から頂いた名前不明の Den.けや(仮称)
 満開になりました~
Den.けや(仮称)
 最初に咲き出した花は4輪程終わっちゃったんですが
 セパルが細くて華奢な花姿は、とても優雅です

Den.ファーストラブ も全部咲きましたが、上下に分かれて
 変な形の全体です やはり、去年の植え替え組は
Den.ファーストラブ  花数少ない~

 まだ咲いてい無いのや、咲き揃っていないデンちゃん達が
 居るのですが・・・待っていると先に咲いたのがどんどん
 終わって行くので、今咲き揃ってる デンちゃん達集合
デンドロ集合
 こうして集めると、 昨日のワタボウシ の花数が凄いですよね

 いないんですぅ
 とても楽しみなんですが、じらしてくれてます大笑い

 デンちゃん祭りももうちょっとで終盤です・・・さみしいなぁ~

ハート星手書きハートハート星手書きハートハート星

 今日の最低気温は予報11℃で最高17℃
 さらに、明日は最低12℃で最高19℃
 どんどん暖かくなって来ていますね~
 水やりの回数も増えて来て、忙しくなりますね

チャーハン弁当 チャーハン弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.05 10:14:20
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:咲き揃った、デンドロ集合!!(けや・ファーストラブ等)(04/05)  
amigo0025  さん
勢揃いすると艶やかですね~!
家はやっと2輪咲いただけですが・・・(笑)
この辺も最高は19度越えていますが・・・最低が2度とかです!リカステがベランダなんて良いな~こちらはまだまだですよ~(^^;) (2008.04.05 10:21:17)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
花数少ないのも、集合させるとちょっとごまかせる感じです~(≧▽≦)ゞ アハハ
リカステ、多分ウチの環境では夏は休眠してもらわないとダメな様な感じなので、少しでも成育させておきたいんです。。。
アミさんとこは、夏でも夜は気温が下がるので良いな♪
五島さんでも、滋賀県の農場は日中40℃くらいまで上がっても
夜は気温が下がるので、農場で育てているのも沢山有りました♪
(2008.04.05 10:31:09)

Re:咲き揃った、デンドロ集合!!(けや・ファーストラブ等)(04/05)  
daisukemamagon  さん
すご~い♪♪
お見事ですね~!!
今年デンちゃんを少し集めちゃったので、あちゅさんみたいになりたいですね(^^*)
今日は天気が良いので外で水やりしました☆
そろそろキンギアナム系は外にだしてあげようと思ってます。(置き場に悩みますが・・・) (2008.04.05 11:48:22)

Re:咲き揃った、デンドロ集合!!(けや・ファーストラブ等)(04/05)  
月花1  さん
こんにちは~。
うっわ~~~~~~~~ヾ(*≧∇≦*)〃♪
デンちゃんのお花畑~~♪綺麗です~☆
特にワタボウシが凄いです。
他の株も元気だし来年も楽しみ~~~♪
桜も満開のようで、こっちは来週が見頃になりそうです。

後前に書いてあった“月花”ですが、「げっか」と読みます。
月下美人から取りました(笑)、(下)では可愛くないと思い(花)としました(笑) (2008.04.05 18:34:38)

daisukemamagonさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
デンちゃんの集合写真は、年に1回のお楽しみです~(^-^)ウヒ
花数少ないのも、集合させると一応数に入りますねf^_^;
daisukemamagonさんも、来年デンちゃんを集めた集合写真撮ってみてください~楽しみにしております♪
キンギちゃんは強いから、もうお外で大丈夫ですね♪
葉焼けに注意してくださいね~♪

(2008.04.05 18:53:52)

月花1さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
ワタボウシ、沢山咲いてくれてありがたいです♪
年に1度の集合写真、撮ってみましたo(^▽^)o
でももう終盤で寂しいですぅ~(ToT)
桜、そちらは名所が多いので月花さんも楽しんでくださいね♪

あ!「げっか」さんでしたか~(@0@)!!
なるほど、月下美人から♪
私は月花さんがウチに初めてコメントくださった時から「つきはな」さんと読んでいました(* ̄m ̄)プッ
(2008.04.05 19:01:00)

Re:咲き揃った、デンドロ集合!!(けや・ファーストラブ等)(04/05)  
ジュメ さん
たくさん咲いてますね~~\(~o~)/
こうやって集合写真の撮影って大変ですよね!
あちゅさんとても上手に綺麗に撮っておられて見習いたいです。
勢揃いさせてハイポーズまではいいのですが花の大きさが妙な具合に写ります・・・(?_?)
カメラが悪いんだわ~~きっと(笑) (2008.04.05 19:37:16)

Re:咲き揃った、デンドロ集合!!(けや・ファーストラブ等)(04/05)  
sasakamaboko  さん
おはようございます。
ほんと豪華競演ですね。
見事です! (2008.04.06 08:31:59)

ジュメさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
年に1度のデンちゃん集合写真です♪
狭い我家、集合させれる場所が無いのが悩みです~。
自然光とフラッシュとの2種撮影しましたが
自然光だとハレーション起こしたので
フラッシュ撮影のを載せました☆
毎回難しいです~(>_<)
ジュメさん、「花の大きさが妙な具合に」ってどんな感じですか?
私のもそうなって居るのかも~ (≧▽≦)ゞ 

(2008.04.06 12:06:42)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん

Re:咲き揃った、デンドロ集合!!(けや・ファーストラブ等)(04/05)  
うわー、お見事!!!危うく見逃すところでした(^^;)
まるでデンドロの展示会ですね。これ見たら山本
デンドロビュームさんもきっと喜んでくれるでしょうね(^o^)/
昨日1050円でオベロンプリンセスが売られているのを
見つけましたが、とりあえずやめました(^^;) (2008.04.09 09:00:05)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
さかのぼって見てくださりありがとうございます~♪
こうして並べると、よりカラフルに見えるかな~っと(* ̄m ̄)プッ
花数多いのと少ないのの差が激しいですよねf^_^;
後列は全て去年植え替えしていないのばかりで、前列は2種のみ植え替え無しです。。。
やっぱり植え替えが下手なんですよ(ToT)
1050円のオベロンプリンセス、安いですね~(@0@)!!
落ち着いた良いお花ですよね~♪
500円なら即買ったでしょうか~ (≧▽≦)ゞ
(2008.04.09 09:45:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

シクノデス ワイン … New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: