こんにちはー♪
チェリーセージ、しょっちゅう切り戻ししないとボーボーになりますよねf^_^;
慣らして寒さに当てると大丈夫だったかもしれませんね?
ニームも木酢液もニオイが重要ですから仕方無いですが、真っ暗な中散布はアヤシイですよね~  (≧▽≦)ゞ 

(2008.04.26 14:53:10)

2008.04.24
XML
 宿根草の ゲラニウム・ビオコボ が咲き出しました
ゲラニウム・ビオコボ
 小さめな花で派手さは無いけど、とても可憐な可愛いお花です
 ベランダガーデンだと、どうしても華やかな花期の長い1年草
 ばかりになってしまうのですが・・・
 素朴な宿根草も好きで、のんびり育てています

ゲラニウム ビオコボ 10.5センチポット

斑入りソラナム ラントネッティ
斑入りソラナム ラントネッティ
 もう咲き出しました~
 ウチでは冬の間もベランダで育ってくれます
 斑入りの葉っぱがとても綺麗ですよ~

 ベランダの1番隅っこで半年は放置状態、ボサボサ~の
チェリーセージ・ホットリップス
チェリーセージ・ホットリップス
 勝手にしなだれて、いい具合です大笑い
IMG_8491



ハート星手書きハートハート星手書きハートハート星

 今日は朝からずっと雨です。
 なので、午前中に木酢液散布~
 軒が有るのでベランダだと雨が掛からないし、酢の臭いも風が無い
 ので辺りにまき散らないし~
 お隣を除いて、洗濯物も干していないので
 お隣さんは、雨の日でも大量の洗濯物をベランダに干してるんです。
 大人4人と高校生1人の5人分だから、毎日大量です
 害はないとはいえ、ニオイが洗濯物に移ったら気分悪いでしょうから
 お隣さんとは反対側に鉢を持っていて散布します
 幸い反対側は吹き抜けになって居るので
 普段は夜、真っ暗になってから散布します・・・
 ニームも木酢液もあのニオイ、ドーニカなら無いのかなぁ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.24 14:00:17
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ごぶさたしちゃいました~涙  
メイプル04  さん
PC買い替えて前のPCでやってた情報とかメモってなかったのでいろいろと行方不明になってしまい・・・。ノートを見つけ、ひさびさにたどり着けましたw 庭のほとんどがパンジーやビオラだったので、茎が伸びてきたり、花数が減ってきてしまいました。またみんなのブログとかを参照しながら賑やかなお庭を作りたいと思います。これからもよろしくw (2008.04.24 16:25:56)

Re:ゲラニウム&ソラナムが咲き出しました♪(04/24)  
amigo0025  さん
暖かいって良いですね~家ではダメになってしまう物がほとんどです!宿根草も葉が無くなってしまうのよね~(笑)
木酢液は効きますよね~もっと穏やかな匂いに開発してくれないかな~^^; (2008.04.24 19:04:28)

Re:ゲラニウム&ソラナムが咲き出しました♪(04/24)  
冬にもベランダで育つのはいいですね。
うらやまし~いです。
チェリーセージ・ホットリップスの赤が、鮮やかできれい・・・!!

お花にも人にも優しく・・・。
大切ですよね。 あったかくなり、帰ります。
ありがとさんです。(^_^) (2008.04.24 21:30:47)

Re:ゲラニウム&ソラナムが咲き出しました♪(04/24)  
ジュメ さん
あちゅさん おはようございます♪
こちらは久々にお天気が良いようなのでガーデニング日より兼主婦の仕事が山積みです~。
ゲラニウム・ビオコボは可愛い花ですね一枝いただいたので苦手ですが挿し木してます チェリーセージの花色にはハッとさせられますね~! しなだれているようでそばを通ると触れていい香りでしょうね~~♪
ニームですが使ってみたいのですが通販での購入でしょうか? (2008.04.25 09:04:45)

Re:ゲラニウム&ソラナムが咲き出しました♪(04/24)  
こんにちは~。この真っ赤なチェリーセージ、以前あったのですが、
鉢植えでもどんどん大きくなり、ハウスに入るスペースが
なくなり外に置いて寒さで枯らした経験があります(^^;)
ニームも木酢液も殺虫剤というより忌避剤ですからね、
ニオイがなかったら効かないので使う以上は気を使いますね(^^;) (2008.04.25 11:48:38)

Re:ゲラニウム&ソラナムが咲き出しました♪(04/24)  
uriuri88  さん
お久しぶりです♪
やっとゆっくりパソコンが触れそうです。
またよろしくお願いしますね(^▽^)

チェリーセージ・ホットリップスいい感じですね!
うちも少しずつ咲き始めました♪去年挿し木用に5本もらって2本生き残ったやつ(^^;)まだあまり大きくないけど花をつけてくれましたよ~
逆にうちは宿根草ばかりで鉢数のわりにはいつも地味なんですよ~(^^;)

紹介してもらったバイオゴールドシリーズとても良いですね!!ほんと水はけ&水持ちの良い土に驚きでしたよーヾ(≧∇≦)〃

(2008.04.25 13:21:56)

こんばんは  
ぺぺる9712  さん
気温が上がると、ホットリップスさんは真っ赤になっちゃうんですね~~!
でも、いーい具合に花が上がって、味わい深いですね!^^
チェリーセージも多品種になりましたよね~!
白地に、ピンクのインクを流したような柄の花がありましたよ~! 驚いちゃいました!

ニーム・・・確かに匂いがキツイですよねえ・・・。
原液の匂いをかいでしまうと、思わず、うっ、となります。
良薬は口に苦く、臭いもんなのかなぁ・・・。^^;
(2008.04.25 21:31:06)

Re:ゲラニウム&ソラナムが咲き出しました♪(04/24)  
ちこCM  さん
こんばんは~^^♪
みんな元気に育っていますね~~^^♪ベランダ大きいですよね~~^^羨ましいですぅ^^♪
天然お薬も、そうでないのも臭い気になりますね~;;かといって使わないわけにもいかないし・・・ふ~;;ですね^^♪ (2008.04.26 00:50:36)

Re:ゲラニウム&ソラナムが咲き出しました♪(04/24)  
すやらか  さん
こんばんは
ゲラニウムかわいいですね~
暑さに弱いと聞いて手を出しかねています。
どんな感じですか?

ベランダは例え木酢液でも撒くのに気を遣いますね
なるべく朝早く誰も洗濯物を出していなさそうなときを狙いますがなかなか…。

木酢はこんがりしたにおいで嫌いではないのですが
ニームってどうなんでしょう。
持っているくせにまだ使ったことがないんですよ(^^;
(2008.04.26 01:10:35)

メイプル04さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
新しいPCにすると色々前の情報が無くなって困りますね♪
探して来てくださって有り難うございます~♪
パンジーやビオラは切り戻すとまたこんもり沢山咲いてくれますよ♪
こちらこそ、宜しくお願いします~♪
(2008.04.26 14:17:26)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
このゲラニウムは暑いの苦手なんですが、なんとか夏越ししてくれました♪
ウチは霜に当たらないのも良いのかもしれませんね♪
アミさんとこはお隣まで距離が有りそうだからいいですが、ウチは真横ですから気を使います~(ToT) (2008.04.26 14:23:08)

とろりんななこさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
冬は良いのですが、夏がめちゃくちゃ暑いんです~(ToT)
30℃を超える熱帯夜が1ヶ月も続きます・・・暑過ぎて寝れません~f^_^;
チェリーセージ、小さい花で赤の分量が程よいので可愛らしいですよ~♪
ほったらかしでボーボーですがf^_^;
お隣はワンコも飼っているのでしょっちゅうまくのはニームや木酢液にしているのですが、洗濯物が・・・。
完全無農薬でやってみたいですが、我家では無理そうです~(ToT)
(2008.04.26 14:32:48)

ジュメさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
天気が良いとお花のお世話にお掃除洗濯と忙しいですよね♪
ビオコボは可愛いくて、今年も咲いてくれてありがとーです♪
チェリーセージは日当たり悪い所なのでお日様求めてしなだれてます(≧▽≦)ゞ 
私が使っているのはバイオゴールドのニーム ↓
http://item.rakuten.co.jp/yusaido/tact070027/
で、家から3カ所車で30分くらいの所に売っている所が有りますが、何時も通販で他のものと同梱して送料無料にして買ってます~♪
(2008.04.26 14:47:29)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん

uriuri88さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
お元気そうでよかったです~♪
こちらこそ宜しくお願いします~o(^▽^)o

チェリーセージ・ホットリップス、uriuri88さんのもすぐワサワサになりますよ~♪
真っ赤な小さい花が可愛いですよね♪
宿根草も年間のほとんどが葉っぱですから
お花が咲くと嬉しいですね~♪
バイオゴールドシリーズ、uriuri88さんも気に入ってくださいましたか~?
水ヤルとすぐザ~っと流れ出る感覚を覚えたら、他の土が何だか物足りない気がします。
以前は安い培養土を半年ごとに植え替えて捨てていたので大変でした~。
宿根草が多いのでしたら、バイオゴールドで植え替えせずでも2年はいけそうですね♪ (2008.04.26 14:59:45)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
真っ赤もカワイイですよね♪
日当たりの悪い所なので光を求めてしなだれてます~(≧▽≦)ゞ 
秋にはツートンで咲いてくれると良いな~♪
白地に、ピンクのインクを流したような柄、是非見てみたい~♪
想像しただけでも素敵なお花ですね~♪
ニームもそうですが、木酢液がかなりキツいでっす。
夏場の酢の臭いはたまりません~(ToT) (2008.04.26 15:03:49)

ちこCMさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
ベランダ、全然大きく無いですぅ(ToT)
空間を最大限使って必死で植えています(* ̄m ̄)プッ
ベランダはご近所迷惑にならない様にするのが大変ですよね・・・水をしたにこぼしたりしない様にとか・・・。
でも蘭に大敵のナメクジが来ない事は良い事なんですが・・・大きなルーフバルコニーが欲しいデッス♪(≧∇≦)♪

(2008.04.26 15:08:03)

すやらかさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こちらにもコメントありがとうございます♪
ゲラニウム、去年の6月に2種購入しましたが
1種は夏越し出来ませんでした。。。。
プラ鉢で水はけ良く、土に軽石混ぜて植えたんですがね・・・このビオコボは秋にテラコッタ鉢にほかのと寄植えて居ますが元気て居てくれました♪
年中半日陰で慣らしたのが良かったのかもしれません♪
そうですよね、ベランダだと早朝か夜かになってしまいますよね。
木酢、こんがりしてますか~?
私には酢の臭いしか感じられなくて・・・ニームは他の何かに例え用の無い臭いですが、木酢よりは穏やかな様に思います♪
(2008.04.26 15:13:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: