2008.06.03
XML
 去年の秋に植えた スカシユリのティノス が咲き出しました
すかしゆりティノス
 でも・・・ちがう~~~~
 買った球根のラベル(植え付け時の状態)
スカシユリ『ティノス』  色が全然違うんです~~~
すかしゆりティノス1

すかしゆりティノ2  蕾は2本で10個有りますが
 やっぱ全部色が違うのかな・・・号泣



 去年からの冬越し、 小輪ペチュニアのフリリア が咲きました
フリリア
 花径3cm程の小さな花ですが八重で可愛い~




 こちらは全く直射日光が当たらない玄関ドア前の グリーンの寄植え
玄関前グリーン
去年9月 に植えた時 ゆっくりですが大きくなってますね
玄関前のグリーン寄植、全体07.9.27  でも、アジュガ2種植えた内、
 1種が冬に★に
 ヤブラン(リリオペ)、アイビー、りゅうのひげ、ハツユキカズラ、
 オリヅルラン、アジュガ
と日陰に強いのばかりです

ハート星ハート星ハート星ハート

 今日は相方休みでお弁当も休み~
 今晩の夕食は、カジュアルなスペイン居酒屋に行って来ます~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.03 11:52:45
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スカシユリ、ティノスの開花と玄関前グリーン♪(06/03)  
カジュアルなスペイン居酒屋ですって・・・。
いいなぁ~~。飲みすぎないようにね。(^.^)

色が違っても、きれいです~~~。
私もトキソウのお花、濃い赤と書いていたのに、咲いたら、ピンクでした。どういうことって感じでした。(^.^)まぁ~でも、きれいだから許しますが・・・。アハハハ・・・

グリーンの寄植え、いいですね。空気がよくなりそうです。とっても元気に成長しましたね。
(2008.06.03 12:41:34)

Re:スカシユリ、ティノスの開花と玄関前グリーン♪(06/03)  
uriuri88  さん
あまりにも違いすぎー不思議デスネヾ(≧∇≦)〃
でも私コチラのほうが好きかも。。。(*^_^*)
うちも黄色のユリが蕾をつけてるんですよ~去年より花数は増えてるけど小さくなってるような?(^^;)
また咲いたら見てくださいね~♪
グリーンの寄せ植え、とてもバランス良くそだっていますね!これだけの種類植わってるとグリーンだけでも映えますね♪涼しげでとても素敵☆彡 (2008.06.03 13:14:31)

Re:スカシユリ、ティノスの開花と玄関前グリーン♪(06/03)  
ジュメ0329  さん
陽があたらなくてもグリーンは綺麗にあがりますね~ 参考になります。
スカシユリの花色が違うくらいは良しとしましょう!
5球植えつけたのに2本しか出てきません 何が咲くのかは咲いてからのお楽しみ状態です まあ待ちきれず球根の上にいろんな草花植えたのが失敗だったようですけど・・・(^^ゞ (2008.06.03 13:40:49)

Re:スカシユリ、ティノスの開花と玄関前グリーン♪(06/03)  
スカシユリがもう咲いたんですね~♪
我が家はやっと蕾が見えたところです~
八重のペチュニア可愛い~~~♪
玄関のグリーンも素敵です^^
(2008.06.03 13:52:57)

こんにちは  
ぺぺる9712  さん
スカシユリ、綺麗に開いていますのに~~。
赤みは何処へ行ってしまったのでしょう~~。
でも、ラベルの写真を考えなければ、素晴らしい咲き方で、
深みのある黄色、とも言えますよ~~。^^
これはこれですごく綺麗ですvv

おおー、お玄関先の寄せ植えも完成してきましたね~!
柔らかい光に、ライムグリーンのヒューケラが映えるなぁ・・・!^^

ミニリカちゃんの情報、有難うございました!^^
一枚しか葉っぱが無くて、壊れたヨットの様な姿になってしまいましたが、TT
頑張って今は施肥してあげてます♪ 
秋に咲いてくれるかなぁ・・・咲いてくれたら万歳だけど、ちょっと無理かなぁ・・・。

五島さん、守山までは行けないけど、又京都でやってくれたら行こうかな~♪^^

カジュアルなスペイン居酒屋!
興味あります~~!!*^^*
(2008.06.03 19:50:15)

Re:スカシユリ、ティノスの開花と玄関前グリーン♪(06/03)  
amigo0025  さん
綺麗なユリですね~色は全然違いますね~@@!
小輪ペチュニアも可愛いですね~家のは大きいので、凄い感じになってきましたよ~(^^;)
グリーンの寄せ植えも素敵!落ち着いた感じで良いですね~!
今日はお楽しみですね(^o^)/ (2008.06.03 20:40:03)

Re:スカシユリ、ティノスの開花と玄関前グリーン♪(06/03)  
ちこCM  さん
黄色っぽいですね~^^;ピンクっぽいのをイメ~ジしてしまいますよね~~^^;
玄関グリ~ン^^ステキ~~ですぅ~~^^♪とってもいい感じです♪
居酒屋さん^^いってらっしゃ~~い^^♪ (2008.06.03 21:02:48)

Re:スカシユリ、ティノスの開花と玄関前グリーン♪(06/03)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
ほんと花色が違うね。
そのうち色が変わるのかな。
(2008.06.03 23:13:34)

Re:スカシユリ、ティノスの開花と玄関前グリーン♪(06/03)  
鮮やかな濃黄色がとてもきれいで、赤花よりおしべの
赤を引き立てて明るく華やかです。もしこれが色変化
して赤くなるならこれまた凄いですよ(^o^)/ (2008.06.03 23:42:09)

Re:スカシユリ、ティノスの開花と玄関前グリーン♪(06/03)  
スカシユリ、ティノス綺麗ですね~
本当に色が違いますね~
でも私はこの色が好きですね。
直射日光当たらなくても緑が生き生きしたグリーンの寄せ植え気持ちがなごみますね~(^o^)/

遡って
今の時期に花を長く持たせるのは難しそうですね。
リカステやデンドロきれいですね。
我が家もクリントキサムの変種娘に貰ったものの
花はすでに満開ですが、少しでも長く花がみたいのですが、無理ですかね~ (2008.06.04 00:07:13)

Re:スカシユリ、ティノスの開花と玄関前グリーン♪(06/03)  
おはようございます。
ユリ、綺麗ですね。
私はバラのことしかわからないのですが、黄色いバラは日光を浴びすぎると縁が赤くなる品種が多井のですが、ユリの場合は品種違いのほうを疑ってしまいますよね。
それと、玄関の寄席↑、すごく素敵です。
カフェとか、お花屋さんの玄関みたいです。あちゅ9309さんのセンスに脱帽♪です。それぞれ葉っぱの色や形が違っていても生かしあってる!という感じですね。

スペイン居酒屋いかがでしたか?
私は約2年間、居酒屋に行っていません。外で酔っ払うぐらいのみたいぞ~。 (2008.06.04 09:15:20)

とろりんななこさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
アハ、しっかり飲み過ぎて酔っぱらって帰りました~♪
ちょっと食べ過ぎ飲み過ぎでしたが、楽しかったです♪

ユリ、色が全然違ってガックシー。。。
ウチは日照が足りないからオリエンタルユリしか育てて無かったんですが、やっぱりか~って感じです。
コレはコレで綺麗なんですがね♪

グリーンの寄植えもゆっくりですが成長してくれて
玄関ドアを開けると真っ正面なので癒されます♪
(2008.06.04 11:36:01)

uriuri88さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
違い過ぎで球根間違えてるのかと思った程です。。。
他の蕾ともう1本の方の花を見て判断したいです。
黄色のユリ、鉢植えですか?
花数増えていると楽しみが倍増ですね♪
またUPしてくださいね♪
グリーンの寄せ植え、やっと少しづつ大きくなって来ました♪
陽が当たらないので徒長してますが~f^_^;
殺風景な玄関前なので、少しは明るくなりました♪

(2008.06.04 11:41:58)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
グリーンは日陰に強く、耐寒性も有るのなので
ほったらかしですがどうにかここまで来ました♪
左下の鉢の手前に植えていたアジュガが枯れたので
ジュメさんからのギボウシ入れたんですが気づかれましたか~??
密かに分かるかな?っと思ってあえてご紹介しなかったのです、すみませんm(_ _)m
ユリでもオリエンタルユリは半日陰が良い様なのですが、スカシは日光好きなのでちょっと不安だったんです。。。やっぱり~って感じで。
取りあえず、他の蕾の開花待ってみます。
ジュメさんのユリ、どんな花か楽しみにしています♪
(2008.06.04 11:48:05)

み~たん☆1017さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
スカシユリ、何とか咲きましたが色が~(T0T)
他の蕾が咲くのを待ってみます。。。
み~たんさんのも咲くのが楽しみですね♪
八重ペチュは小さくて一層可愛く見えます~♪
玄関前は陽が全く当たらないので日陰仕様の寄植えです♪

(2008.06.04 11:51:53)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
スカシユリ、坪井が出たのを発見してから日当たりの良い所へ移動させたんですが・・・遅かったかな(T0T)
頂いたランディーニも心配ですぅ。。。
他の蕾が咲くのを待ってみますね。
スカシは1色のお花のイメージだったので色具合が面白いな~っと思って買ったのにね~。。。
コレはコレで綺麗だとは思いますが~~。

玄関ドア開けると真正面にこの寄植え達が見えるんです♪
殺風景な場所だったので少し明るくなりました~♪

ミニリカちゃん、後に買ったリカステ2種の方が新芽が大きく成長しているんですよ・・・冬~春咲きなのに。
秋咲きのミニリカちゃん、頑張って欲しいです~♪
五島さん、京都だったら何とか行けそうですよね♪

スペイン居酒屋、前に1度行ったのですが美味しくておきに入りです♪
(2008.06.04 11:58:56)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
コレだけ見ると綺麗なんですが、ラベルと大違い~!
球根間違えていれたのかな??
他の蕾が咲いたら判明するかもです。
小輪ちゃん、可愛いですよ~♪
ベランダがごちゃごちゃなので、玄関付近はスッキリさせています♪
美味しく、酔っぱらって帰りました~♪

(2008.06.04 12:02:19)

ちこCMさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ね~違いますよね。。。
球根間違えていれちゃったのかな?と思う程。
他の蕾を見守りたいと思います♪
玄関ドアを開けると真っ正面に寄植えが見えるので
癒されます~♪
居酒屋さん、美味しく酔っぱらって帰って来ましたよ~♪
(2008.06.04 12:04:08)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
子の花は色が変わらないと思いますが、球根の品種間違いかな~と思う程です。
他の蕾や、もう1本の方の花が咲くと判明するかもですね♪
(2008.06.04 12:05:57)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
スカシユリって1色のイメージだったので面白そうだと買ったんですが~~。
この色はコレで好きですが色が違う原因を知りたいです。
この花は色変化はしないと思いますが~。
他の蕾やもう1本の方の花を見守りたいと思います♪
(2008.06.04 12:08:05)

わんちゃん1197さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
私も子の色はコレで好きなんですが、色が違う原因を知りたいです~。
グリーンの寄植えは日陰に強いので無いと枯れてしまうのですが、なんとか個々まで育ってくれて嬉しいです♪

ランの花、今の時期は涼しい所で湿度も保つと少しは持つのでしょうけどね~。
涼しい所だと花が見れないので、リビングに置いてます。
花を長く持たせたいなら涼しい場所、花が短くても常に見ていたいのならリビングと言う具合に選択しないとですよね。。。

(2008.06.04 12:15:02)

ROSEMINTさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
このスカシユリは日光が大好きなんですよ。
カサブランカ等のオリエンタルユリは半日陰が良いのですが。
私も球根間違えて入れてない~?と思いましたが、他の蕾が咲くと判明するかもしれませんね♪
グリーンの寄植えは、単に日陰に強いのを集めて
植えただけなのですよ~f^_^;
わたしのセンスより、植物の持つ自然な特徴がいい感じに出てくれてありがたいです~♪
斑入りやライムグリーンの葉を持つ植物は日陰でも大丈夫なのが多くて楽しめます♪

スペイン居酒屋、食べ過ぎ飲み過ぎでしたが楽しかったです♪
私は毎日家でも外でも常に酔っぱらってますよ~(≧▽≦)ゞ アハハ (2008.06.04 12:23:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

シクノデス ワイン … New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: